【黒い砂漠】シャルルネアバターの紹介と染色情報
2017/08/02
ちょっと時期が遅れましたが、黒い砂漠でシャルルネ衣装セット(アバター)を買いましたのでどんなもんだかご紹介。
武器は買わなかった
今回、盾と剣をどうしようか迷ったんですが、プリエルドランジュの剣と盾がそのまま合いそうだったので、服だけ買いました(ケチ
今回のシャルルネアバター、職によってカラーが違うのですが、ヴァルキリーの場合はシンプルなベージュ系で、特に染色をしなくてもナチュラルに着ることが出来ます。個人的には当たりカラー。
スポンサー リンク
全職のシャルルネ衣装・武器アバター
ヴァルキリーは除きました。
カラフルですね♪
(このSSのようなキャラ切り抜き加工方法についてはこちらの記事で紹介しています)
スポンサー リンク
シレジー下着は必須
今回、シャルルネアバターと一緒に販売されたシレジー下着。こちらはシャルルネと一緒に使う前提のデザインになっていて、これがないと谷間がお楽しみできません!
暑いから透けてても仕方がないよね!
パンツ部分ですが、すごく薄めの生地になっていて透けているのがわかります。このため、適当なおパンツだと透けてカッコ悪いのでやはりシレジー下着が良いと思われます。
足元もクロップドパンツで涼しい感じ。
背中もこの透け素材が良いニュアンスですね。
染色について
大体素材ごと、カラーごとに分かれている感じです。
シャルルネアーマーは、胴、パンツ、ハイヒールまでをカバー。ヒールの色と、パンツのヒラヒラ、足首飾りまでが同色であることに注意が必要です。っていうかここはもう塗らなくて良いんじゃね?
シャルルネヘルムも一色。っていうかここはもう塗ら(ry
シャルルネグローブも一色です。(ry
まとめ
いかがでしたでしょうか。砂漠に行って、お城なんかでSS撮る時には、シャルルネ衣装はまさにピッタリのアイテムだと思います。あと乳撮影が捗りますので是非!
<<気づいたこと>>
- 染色は、上半身と下半身の素材の違いがあるので、全く同色に染めるのは難しそう。
- 職によって色が違う初めてのアバターアイテム
- 乳比べがやりやすい
- メディア以東の環境にピッタリ合うデザイン
- 色々とけしからん
- プリエルドランジュ武器と親和性が高そう
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
【今日のおすすめ】
スポンサーリンク