おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

ギルドの結束力を今日からパワーアップさせる方法

      2019/02/27

ギルドが正しく前進するには「メンバーの協力」がなによりも大切です。

ギルドの「礼儀正しさ」を見直すことで、ギルドの「協力する力」が増す可能性があります。

「無礼」な物言いは成績を下げる

米ジョージタウン大学マクダナー経営大学院の教授、クリスティーン・ポラス氏は「単語パズルの実験」を行いました。

まず、2つのグループを作りました。

1つのグループは普通に作業をし、もうひとつのグループには無礼な注意などで貶してから作業をさせました。

その結果、貶されなかったグループに対し、貶されたグループは大きくアウトプットが下がりました。

われわれのある実験では、実験者が一部の参加者(被験者)の属するグループをけなした。その後、被験者たちにアナグラム・ワードパズル(単語のつづりを入れ替えるパズル)を出題したところ、けなされた被験者たちの成績は、けなされなかった被験者より33%悪かった。また、れんがの使い方に関するブレーンストーミング(集団で自由にアイデアを出し合う方法)の課題を出したところ、けなされた被験者たちが出したクリエーティブなアイデアの数は、けなされなかった被験者より39%少なかった。われわれの2つめの実験では、忙しい教授に扮(ふん)した人が、課題を行う前に一部の被験者たちを無礼な言い方で注意した。自分(教授に扮した人)の邪魔をしたという理由で叱責したのだ。すると、叱責された被験者たちの単語パズルの成績は、無礼な対応をされなかった被験者より61%悪く、ブレーンストーミングの課題でも、出てきたアイデアの数が58%少なかった。

失礼な人を見るだけでも悪影響

重要なのは、直接的に貶された場合以外もポテンシャルが下がる結果が出たということです。

その後、教授が行った別の実験では、無礼な行為を目撃するだけでもパズルの成績は25%下がることが確認されました。

ブレインストーミング(集団で良いアイディアを出し合うこと)においても、アイディアの数が45%少なくなりました。

そして、協力的な態度も見られなくなっていきました。見ただけでです。

ここまでの出典:礼儀正しさは職場にプラスの効果 - THE WALL STREET JOURNAL

ポイントは「安心感」

では何故、無礼な行為を見るだけでポテンシャルが下がるのでしょうか。

それは「安心感」に影響するからです。

自分を傷つけるかもしれない言動をしている人がそばにいたら、そちらに注意を向けざるを得ません。

人間は安心できる環境があってこそ、100%の能力を発揮できるのです。

ネトゲでギルドをパワーアップさせる「安心感の確保」

つまり、ネットゲームにおいてもこの「安心感」をいかに広げられるか、また「不和を解消できるか」がチームプレイにおいて大きく結果を変えます。

このため、ギルドのリーダー格がすべき行動について、おっさんは次のように考えています。

1.メンバーを認める

メンバーの存在を認め、安心感を与えられる言動をするように務めることです。

簡単なことのようですが、大規模な組織になればなるほど、一人一人を見ることは難しくなります。

  • あいさつをする
  • 気にかける
  • 正しい行動を評価する
  • 公平に意見を求める
  • メンバーと個別に話をする機会を作る

2.問題を放置しない

ギルド内の和を乱す行動を放置するだけで、ギルドのポテンシャルは下がってしまうかもしれません。

  • 言動に問題がある人やギルドの評価を下げる人を指導する
  • 思い切って除外する決断をする
  • 処罰の理由などをメンバーに明らかにする

3.協力する機会を増やす

ギルドは共に協力する人たちが集まっている場所であることを忘れてはいけません。

一緒に協力してゲームをプレイする機会を増やしましょう。特に「まったり系」のギルドはこれが重要です。

  • 誰でも「平等に」参加できるイベントを設ける
  • 不参加が多い場合は原因を考える
  • 困っている人を助ける文化を作る

「他人であること」を忘れない

ネトゲの世界では画面越しの付き合いしか無いことがほとんどです。

しかし段々と良い関係になってくると無礼な言動をする人が少なくありません。

直接会って話をするのとは違い、顔も見えない状況でのやり取りには、誤解がないように一言一句に注意が必要なのです。

「親しき仲にも礼儀あり」が、ギルドの安心感を更に増す力となるでしょう。

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.

サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - ギルド関係, ネトゲ立ち回り術