【黒い砂漠】海上拠点戦「青の戦場」の詳細が発表に
黒い砂漠研究所の2025/7/25アップデートで追加された海上拠点戦的なGvGコンテンツ「青の戦場」に関する発表内容を翻訳する。新コンテンツのため実装時の正式名称と異なる可能性があるのでご了承いただきたい。
Contents
青の戦場
2025ハイデル宴会を通じて紹介した青の戦場が準備されました。
青の戦場は広い海上で船舶を利用して繰り広げられるギルド単位のPvPコンテンツで、進行方式は現在進行されている占領方式の拠点戦と似た形です。
陸地ではない海で、またキャラクターではない船舶を通じて進行されるほど拠点戦とはまた違った感じを受けることができると思っています。このコンテンツは予定通り今日黒い砂漠研究所に適用して30日公式チャンネルに反映する予定でした。
現在、公式チャンネルの状況を総合的に考えていたとき、これが今の時点に適しているかどうかについて悩みました。
戦闘システム改編がフック小さめのパッチが続いている状況で、ここに新しいコンテンツまで加わると、ちょっと混乱が大きくなる可能性があるという懸念もありました。
そのため「青の戦場」は予定されたスケジュールではなく、もう少し適切な視点を探して適用する方向も一緒に考えている点をご参考お願いいたします。
泣き叫ぶ砲城が響き渡る激流の海、青の戦場が開かれました。
青の戦場目標と報酬
青の戦場は船を利用したギルド間PvPコンテンツで、黒い砂漠ワールド内の各島を拠点とした城砦を占領して守り、ギルドメンバーと合わせて勝利を勝ち取るコンテンツです。
青の戦場で作られた城塞を占領し、これを守るために海上ギルド重帆船とガレー船を撃沈させてください。
城塞が最終占領されるまで城塞を守ってください。
青の戦場の主な報酬
ギルド税 | 戦利品ボックス | 家門バフ |
ギルド税
最小20億〜最大40億シルバー
|
カラスコイン最大5000個 オーキルアの根源石 深海の海原石箱 金塊5kGなど |
生活熟練度最大+75 生活経験値獲得量最大+40% 船員経験値獲得量最大+30% |
参加申請方法
青の戦場は次のような方法で参加申請できます。
青の戦場の申請と参加方法 | |
進行曜日 | 日曜日~金曜日(土曜日除く) |
進行時間 | 21:00~22:00(1時間)(韓国公式チャンネル基準) |
進行チャンネル | オーディリタ-1ch |
参加申請時間 | 青の戦場進行当日、開始時間1時間前まで申請可能 |
参加申請方法 | ギルド隊長または拠点戦参加申請権を保有した冒険者秋メニュー(ESC) - 戦争(F7) - 拠点戦メニューの青の戦場ボタンを介して申請-バレノス海域 |
参加申請結果 | 拠点戦進当日、開始時間15分前に参加ギルド確定(参加に確定したギルドは拠点戦メニューで確認できます。) |
※拠点戦に参加するギルドメンバーはギルド(G)-ギルド現況タブで 「参加/未参加」 ボタンを押して青の戦場に参加できます。
青の戦場の地図
青の戦場が進む地域は次のとおりです。
・バレノス海域
・青の戦場に参加したギルドの数に応じて、下の島の中で青の戦場の城塞が生成されます。
青の戦場の城塞の種類と終了時間
終了時間 |
以下の終了時間中ランダムに設定
最小20分〜最大60分
と
終了時間が不明な「?」疑問符
|
青の戦場の段階別城砦 |
|||
5段階城塞 | マルレヌ島 | ヴァルベジュ島 | バレミ島 |
マリベーノ島 | エベト島 | - | |
4段階城塞 | インバネン島 | アンジュ島 | ドゥフ島 |
ウェイタ島 | ルアビノ島 | - | |
3段階城塞 | アルナハ島 | パラタマ島 | ナルボ島 |
ルルブ島 | マルカ島 | - |
青の戦場の船
青の戦場では、以下の種類の大型船が参加できます。
![]() ![]() |
甲板や砲座に人員を戦略的に割り当てて配置することで、「青の戦場」で活躍することができます。 (内甲板に人員を配置すれば、「船長の指揮」スキルによって <順風:快速航海> を使用し、機動力を向上させることができます。
ギルドガレー船は他の船からの攻撃に対して被害が少なく、「青い戦場」の城砦に対しては大きなダメージを与えることができます。 ギルドガレー船の各砲門は、配置された人員が直接照準を合わせて発砲する必要があるため、移動中の敵船よりも固定された城砦を狙うのが推奨されます。 |
![]() |
「突発物々交換」などの方法により、期間限定で使用可能な個人用の大型船です。 船員を乗せることはできませんが、エフェリア重帆船よりも頑丈な装甲を備えており、 TIP:エフェリア巨艦は非常に頑丈な装甲を持ちますが、複数のエフェリア重帆船による集中砲火には脆弱です。 |
![]() |
エフェリア重帆船は、「青い戦場」においてさまざまな役割を果たせる個人用の船です。 この船の砲門は「青い戦場」の城砦にもダメージを与えられますが、 TIP:「青い戦場」で勝利するためには、城砦を長時間自軍が占拠することが有利です。 |
![]() |
板屋船は、比較的高い耐久度と広い船室による乗員配置で戦略的に活用できる個人船です。 この船も「青い戦場」の城砦にダメージを与えられますが、 また、リスクを冒してその場で旋回しながら、左舷と右舷の砲門を交互に発砲することができるスキル |
![]() |
その他にも、駆逐艦、貿易船、改良型エフェリア護衛艦、エフェリア軽帆船などの大型船を活用して参加できます。 |
青の戦場のシステム
- 青の戦場が進行するチャンネルおよび時間は、オーキルアの引導が適用されず、船舶の移動関連最終能力値(速度、加速度、回転力、制動)が30%減少します。 ただし、移動能力に特化したエフェリア重帆船-ボランテの最終能力値は15%減少します。
- 青の戦場が進行するチャンネル及び時間には船舶が破壊されたり、遠隔回収されても船員の満腹感が減少したり、病気にかかることはありません。 ただし、船舶に積載された貿易品又は貿易品が破壊される事項は従来と同様に適用されます。
- 青の戦場が進行するチャンネル及び時間には船舶修理機能(副船長を介した修理を含む)、搭乗物復活アイテムは使用できません。
- 青の戦場では城塞周辺と戦場内に付属建物を建設できず、攻城兵器も設置できません。
さあ、集まろう!
青の戦場開始10分前、青の戦場進行チャンネルで画面右側上段に「集まろう!」が表示されます。
該当する機能をクリックすると、参加ギルドごとに下部地域の無作為に指定された座標に移動されます。
・ベリア村
・イリヤ島
・レマ島
注意!さあ、集まろう! 機能を通じてキャラクターが移動する時、取り出した船舶があれば該当船舶はキャラクターが位置した地域の船着場に遠隔回収されます。
(遠隔回収時に船員の満腹感や疾病はかかりませんが、貿易品や貿易品の場合、視認防止のために破壊されるので注意が必要です。)
取り出した船舶がない場合、搭乗物移送機能を介して預けた船舶を移送することができます。
また、青の戦場開始時にギルド船舶が取り出されている場合、該当船舶は遠隔回収されるので、ギルド船舶を利用したい場合はギルド船着場に任せておくことをお勧めします。
青の戦場の進行
青の戦場城採任時占領:城塞の破壊
青の戦場が始まると、ワールドマップと画面右ウィジェットを介して活性化された城塞の個数と残り時間などを確認することができます。
この状態では他のギルドに城砦が攻撃されて耐久度が再び消費されることがあり、この場合、耐久度をすべて消費させたギルドが再び臨時占領することになります。
※青の戦場の城砦はキャラクターで打撃しても有意なダメージを与えることが出来ず、ギルドガレー船を含む船舶による艦砲攻撃により大きなダメージを受けます。
青の戦場城塞最終占領:城塞終了時間の到来
活性化された城砦の終了時間が到来すると、当時臨時占領中だったギルド(連盟)が城砦を最終占領することになります。
青の戦場では、1日に1つの城砦のみ最終占領することができ、最終占領以降は該当ギルド(連盟)の青の戦場参加が終了します。
一つのギルド(連盟)が複数の城砦を占領中であっても、一番最後の占領時間まで守った城砦のみ占領され、残りの城砦は中立城砦に変更されます。
青の戦場戦闘編の改善事項
青の戦場専用アイテム
青の戦場進行中の船舶が破壊された場合、水泳などでキャラクターが移動しなくても「[青の戦場]海上救助地図」を介して以下の位置を指定して移動することができます。
そのアイテムはベリア村、イリヤ島、レマ島鳴るNPC店舗を通じて購入できます。
そのアイテムは青の戦場に参加している冒険者青の戦場が進行するチャンネルと時間にのみ使用できます。
[青の戦場]海上構造地図を使用すると移動できる場所 | ||
ベリア村![]() |
イリヤ島
|
レマ島
|
他の冒険者名前表示
青の戦場では他の冒険者名の表示が遠い距離でも確認できるように変更されます。
したがって、船に乗っている他冒険者(味方、敵軍含む)の情報をより近い距離で確認できます。
参加ギルドカラー指定
青の戦場では、他のギルド(連盟)冒険者情報をより簡単に認識できるように、「ギルドカラー指定」機能を利用できます。
ギルド(G) - ギルド情報タブのギルド情報に位置するアイコン(ICON)を介して該当機能を利用することができます。

参加ギルドごとに色を指定することができます。
青の戦場の報酬
ギルド資金
最終占領に成功した城砦の段階により、下記の拠点税金をギルド資金で獲得します。
ギルド資金はギルド任務完了後ギルド員が受領する手当、ギルドメンバーの活動に従った奨励金、ギルドアイテム購入などに活用されます。
最終占領によるギルド資金獲得 | |
5段階城塞 | 最小30億〜最大40億シルバー |
4段階城塞 | 最小25億〜最大35億シルバー |
3段階城塞 | 最小20億〜最大30億シルバー |
勝利と参加バフ
青の戦場で勝利したり、激しく戦闘に参加したギルドには、48時間の間維持される下の家門バフが活性化されます。
勝利バフ獲得条件
青の戦場に参加して城塞を最終占領したとき、勝利したギルド(連盟)のギルドメンバー全員に支給
参加バフ獲得条件
青の戦場に参加して城砦を最終占領できなかったとき、ギルド(連盟)が以下の条件を満たす場合、青の戦場参加ギルドメンバーに支払う
勝利バフ | 参加バフ |
生活熟練度+75 生活経験値獲得量+40% 船員経験値獲得量+30% |
生活熟練度+50 生活経験値獲得量+30% 船員経験値獲得量+20% |
※青の戦場と拠点戦の家門バフ効果は一緒に適用されず、最も最近に獲得したバフ効果で更新されます。
個人賞
城砦を最終占領して勝利したギルドメンバーまたは青の戦場に激しく参加したギルドメンバーに下記の個人褒賞が支給されます。
報酬種類 | 参加段階と報酬 | 開放時獲得アイテム |
勝利報酬 | 5段階 - 海を征服した5段階の勝利賞 |
![]() ![]() |
4段階 - 海をぬぐった4段階勝戦賞 |
![]() ![]() |
|
3段階 - 海流を分けた3段階勝戦賞 |
![]() ![]() |
|
参加報酬 | 3,4,5段階同一-波を襲った励まし賞 |
![]() ![]() |
※疑問マークを占めて勝利した場合、青の戦場戦利品箱2個が追加支給されます。
|
青の戦場戦利品箱を開封時、下記のアイテムの1種を指定された確率に応じて獲得することができます。
・カラスコイン5,000個
・オキルアの根原石
・深海の海原石箱
・カラスコイン3,000個
・カラスコイン1,000個
・金塊の箱
・+0~真II:マノスアクセサリー(ネックレス/ベルト/リング/イヤリング)
・カラスコイン500個
・カラスコイン300個
・記憶の破片20個
・凝縮された魔力のブラックストーン5個
オーキルアの根源石
海洋の女神オキロアの神秘的な力が込められた原石で、海洋のオーラを盛り込んで、すでに力が発現した海原石を初の状態(原石)に戻すことができます。
使用先:簡易錬金(L)を介して原石と一緒に加工すれば、各等級に合った原石を獲得します。
深海の海原石箱
深海から浮かんできたと推定される海原石箱で、黄色のグレード以上の海原石獲得/製作アイテムを獲得できます。
使用先:開封時に指定された確率に応じて下のアイテムのうち1種獲得
・マゴリアの起源1~3個
・ルサルカの起源1~2個
・マゴリア原石
・ルサルカ原石
貢献度賞
青の戦場で勝利したギルド冒険者最も長くても高い冒険者には追加報酬が支給されます。
貢献度1位追加報酬:カラスコイン1,000個
青の戦場の参加方法
青の戦場と拠点戦に参加するためには、毎月曜日深夜(00時)1回に初期化される拠点戦参加機会を保有した場合に参加申請できます。
青の戦場の場合、拠点戦に参加申請時に消費した拠点戦参加機会は、下記の条件を満たせば返還されます。
返還条件:青の戦場に参加した冒険者議所属ギルド(連盟)の船舶討伐回数の合計が10以上であるか、城塞を1回以上臨時占領した場合
変更点
青の戦場の更新に応じて、以下の事項が一緒に変更されます。
搭乗物移送機能を利用して厩舎/先着場にある搭乗物を移送するのにかかる時間が10分→3分に短縮されました。
・現在位置の厩舎/先着場にある搭乗物他厩舎/船着場に移送する場合
・その他厩舎/先着場にある搭乗物ウル現在位置厩舎/船着場に移送する場合
ベリア村、イリヤ島、レマ島船着場付近の安全地域が拡張されました。
イリヤ島にギルド船着場管理人が追加されました。
レマ島に位置していた<ギルド船着場管理人>ヘムズワース他にも<ナルタージギー>ボリー近隣位置でもギルド船を預けて探せるように、ギルド船着場管理人が追加されました。
ギルド船着場管理人経由でギルド船を移送できるように機能が追加されました。
現在位置するギルド船着場リストで任せているギルド船舶を他のギルド船着場に移送することができます。
ギルド船着場リストの下部にある搭乗物移送機能により、他のギルド船着場にあるギルド船舶を現在位置したギルド船着場に移送することができます。
ギルド船輸送機能の利用には3分の時間がかかります。
板屋船に新しいスキル、<必死即生:回転起動>が追加されました。
必死即生:回転起動 |
||
スキル説明 | 操作キー | 消費食糧 |
回転起動スキルを強化して、所定の位置で船舶が眺める方向を切り替える。 | Shift+A/D | 5,000 |
ギルド船着場管理人を通じて船舶を取り出す際、個人船舶と位置が重ならないように調整されました。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!