おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

【黒い砂漠】クラスのPvE調整続く。宝物を狙いやすくなる「エラセルビンの風景画」も【08/22研究所】

   

黒い砂漠研究所の2025/8/22アップデートを和訳する。

キャラクター

前回の更新に続き、PVE状況でのクラス調整が反映されました。
特に、過去のダメージ量計算公式リニューアルと一緒に狩り場リビルドを行った際には、以前よりもクラススキル係数の変動幅が狩り能力にもっと密接な影響を与えるようになりました。
ここにクラス固有特性(クラスごとに設定された動作とコンボの循環構造、回避能力とバックアタック機会などの特色を含む)を考慮してこれに似合うようにスキル係数を上げてクラス間のばらつきを減らすバランス作業が行われました。
エダニアの更新後、以前よりも多様なクラスの冒険者皆さんがそれぞれのプレイスタイルに合ったクラスでエダニア狩り場をお探しいただきました。
変化する狩猟場やクラスの状況に合わせて、より変更が必要なクラスはないことを支持して確認する予定なので、関連ニュースがある場合黒い砂漠研究所の更新案内を通じてご案内いたします。
ありがとうございます。

ウォーリア

覚醒

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
エクスプロードIV 打撃ダメージ4434%x2 打撃ダメージ4700%x2
コンボ:オーバーウェルム 打撃ダメージ4353%x2 打撃ダメージ4614%x2
マッドネススマッシュIII
1打撃ダメージ3179%x2
2打撃ダメージ3179%x2
最終打撃ダメージ8187%x2
1打撃ダメージ3370%x2
2打撃ダメージ3370%x2
最終打撃ダメージ8678%x2
ルースレススマッシュIV 打撃ダメージ4712%x2、最大2打撃 打撃ダメージ5089%x2、最大2打撃
ショルダーアタックIII 打撃ダメージ4688%x2 打撃ダメージ5063%x2
コンボ:グリップバッシュ 打撃ダメージ3858%x2 打撃ダメージ4205%x2
デッドリーインパクトIV
回転打撃ダメージ5491%x2
ダウンスタンプ打撃ダメージ9047%x2
回転打撃ダメージ5601%x2
ダウンスタンプ打撃ダメージ9228%x2
スピンスマッシュIII 打撃ダメージ4280%x3 打撃ダメージ4366%x3
コンボ:ハートレスブロウ
溜め完了前打撃ダメージ7455%x2
溜め完了時打撃ダメージ12354%x2
溜め完了前打撃ダメージ7604%x2
溜め完了時打撃ダメージ12601%x2
コンボ:アーマーブレイク 打撃ダメージ4540%x2 打撃ダメージ4949%x2
連:天空斬
1打撃ダメージ5039%x1
2打撃ダメージ5039%x2
1打撃ダメージ5493%x1
2打撃ダメージ5493%x2
コンボ:ニーキック 打撃ダメージ3828%x2 打撃ダメージ3905%x2
コンボ:アンクルブレイク 打撃ダメージ4758%x2、最大2打撃 打撃ダメージ5043%x2、最大2打撃

 

レンジャー

メイン武器、伝承

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
強:パワーブレイドスイングIV 打撃ダメージ3898%x1、最大13打撃 打撃ダメージ4027%x1、最大13打撃
強:風支配III
打撃ダメージ1500%x2
溜め打撃ダメージ6775%x2
打撃ダメージ1538%x2
溜め打撃ダメージ6944%x2
強:カットスロートアローIV
溜め完了前打撃ダメージ1774%x1、最大7打撃
溜め完了時打撃ダメージ4165%x1、最大5打撃
溜め完了前打撃ダメージ1863%x1、最大7打撃
溜め完了時打撃ダメージ4373%x1、最大5打撃
強:極:死神の疾風
打撃ダメージ3909%x1、最大6打撃
最終打撃ダメージ4039%x2
打撃ダメージ4085%x1、最大6打撃
最終打撃ダメージ4221%x2
強:超:風支配
束矢打撃ダメージ1190%x1、最大11打撃
追加打撃ダメージ1446%x3
束矢打撃ダメージ1238%x1、最大11打撃
追加打撃ダメージ1504%x3
強:大自然の摂理 打撃ダメージ6541%x2 打撃ダメージ6770%x2
強:再創造 打撃ダメージ7852%x2 打撃ダメージ8127%x2
ヴァインアロー
打撃ダメージ6137%x2
<つる追加ダメージ>
打撃ダメージ2473%x2
打撃ダメージ6413%x2
<つる追加ダメージ>
打撃ダメージ2584%x2
ウィンドアロー 打撃ダメージ7987%x2、最大2打撃 打撃ダメージ8346%x2、最大2打撃

 

ソーサレス

覚醒

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
シャドウキャプチャーIII
打撃ダメージ1973%x2
最終打撃ダメージ4934%x2
打撃ダメージ2032%x2
最終打撃ダメージ5082%x2
闇の精霊:シャドウキャプチャー
打撃ダメージ1973%x2

最終打撃ダメージ6907%x2
打撃ダメージ2032%x2
最終打撃ダメージ7114%x2
心魂の円舞曲
打撃ダメージ3497%x2
追加打撃ダメージ4688%x2
打撃ダメージ3602%x2
追加打撃ダメージ4829%x2
デスジャッジメントIV
打撃ダメージ8509%x2
彫刻使用またはデスコントラクト状態追加溜め時打撃ダメージ10007%x3
打撃ダメージ9020%x2
彫刻使用またはデスコントラクト状態追加溜め時打撃ダメージ10607%x3
闇の精霊:デスジャッジメント
打撃ダメージ12090%x3
打撃ダメージ12815%x3
ナイトメアIV
打撃ダメージ4879%x7
追加打撃ダメージ4879%x7、計2回攻撃
打撃ダメージ5074%x7
追加打撃ダメージ5074%x7、計2回攻撃
コンボ:魂魄切開
1打撃ダメージ4521%x1、最大2打撃
最終打撃ダメージ6028%x2
1打撃ダメージ4702%x1、最大2打撃
最終打撃ダメージ6269%x2
吹き荒ぶ闇III
1打撃ダメージ6360%x2
2打撃ダメージ6868%x2
1打撃ダメージ6614%x2
2打撃ダメージ7143%x2
ダークブレイド
打撃ダメージ5036%x2
<闇のブレード効果>
ダークブレイド当打撃ダメージ901%x1、最大12打撃
打撃ダメージ5187%x2
<闇のブレード効果>
ダークブレイド当打撃ダメージ928%x1、最大12打撃
コンボ:宵闇の夜想曲
<闇のブレード効果>
ダークブレイド当爆発打撃ダメージ1363%x2
<闇のブレード効果>
ダークブレイド当爆発打撃ダメージ1398%x2

 

ジャイアント

メイン武器、伝承

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
強:バーサークデストロイヤーIV
4333%x1、最大2打撃
追加打撃4972%x2
4593%x1、最大2打撃
追加打撃5270%x2
強:残酷な風斬IV
1打撃6724%x1
2打撃6724%x2
1打撃7531%x1
2打撃7531%x2
強:フィアレスアタックIV
1打撃5117%x1、最大2打撃
2打撃5117%x2
野獣状態打撃3638%x2、最大4打撃
1打撃5731%x1、最大2打撃
2打撃5731%x2
野獣状態打撃4075%x2、最大4打撃
強:プレデターハンティング
4869%x1、最大3打撃
最終打撃8190%x2
5356%x1、最大3打撃
最終打撃9009%x2
強:テラーロードIII
8495%x4
最終打撃7281%x2
9599%x4
最終打撃8228%x2
強:超波動 8405%x2 9498%x2
強:荒ぶる大地 7472%x3 8443%x3
伝承:弱者狩り 3652%x2 4368%x2
強:ロックバッシュIII
1941%x1
追加打撃4854%x2
2096%x1
追加打撃5242%x2
強:ワイルドアンブッシュ
4972%x1、最大4打撃
膝のスタンプ打撃3716%x2
5469%x1、最大4打撃
膝のスタンプ打撃4088%x2

 

ブレイダー

覚醒

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
強:連斬IV
打撃ダメージ2562%x2、最大2打撃
追加打撃ダメージ4729%x2
打撃ダメージ2690%x2、最大2打撃
追加打撃ダメージ4965%x2
強:後飛斬III 打撃ダメージ2978%x2 打撃ダメージ3127%x2
強:心眼斬 打撃ダメージ3441%x2 打撃ダメージ3647%x2
強:暴風陣III 打撃ダメージ7747%x2 打撃ダメージ8444%x2
強:螺旋突衝IV
打撃ダメージ2908%x2
幻影剣状態打撃ダメージ1036%x1
幻影剣状態回転斬り打撃ダメージ1554%x3
打撃ダメージ3053%x2
幻影剣状態打撃ダメージ1088%x1
幻影剣状態回転斬り打撃ダメージ1632%x3
強:大旋風IV 打撃ダメージ4973%x3 打撃ダメージ5570%x3
強:月影斬
打撃ダメージ2203%x2
追加打撃ダメージ5945%x3
打撃ダメージ2423%x2
追加打撃ダメージ6540%x3
強:狂飆
打撃ダメージ1472%x2
狂飆:嵐習得時追加打撃ダメージ3682%x2
打撃ダメージ1546%x2
狂飆:嵐習得時追加打撃ダメージ3866%x2
強:龍炎陣 打撃ダメージ7257%x2 打撃ダメージ7983%x2
天頂斬り 打撃ダメージ6520%x2 打撃ダメージ6846%x2

 

忍者

メイン武器、伝承

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
強:影断ちIII  3024%x1、最大2打撃 3508%x1、最大2打撃
伝承:三日月斬り 追加打撃ダメージ7340%x2 追加打撃ダメージ8808%x2
伝承:足首断ち 追加打撃ダメージ6327%x2 追加打撃ダメージ8732%x2
強:心衝 3053%x2 3664%x2
強:霧衝 5224%x2 7836%x2
強:嵐華
1打撃1702%x2
2打撃3404%x4
1打撃1957%x2
2打撃3915%x4
強:黒い片時雨III
アッパーカット打撃2414%x1
手裏剣打撃8047%x3
アッパーカット打撃2535%x1
手裏剣打撃8449%x3
強:必衰の理IV
6480%x2
追加打撃6480%x2
6804%x2
追加打撃6804%x2
強:廻転念破III
回転打撃9156%x2
追加打撃3434%x2
回転打撃9614%x2
追加打撃3606%x2
強:的殺暴雨刃
アッパーカット打撃2167%x1
手裏剣打撃5418%x4
爆発打撃4572%x1
アッパーカット打撃2275%x1
手裏剣打撃5689%x4
爆発打撃4801%x1
強:乱舞
1,2,3打撃3938%x1
剣気打撃3446%x4
爆発打撃3938%x1
1,2,3打撃4174%x1
剣気打撃3653%x4
爆発打撃4174%x1
強:手裏剣:突破IV
手裏剣打撃6720%x2
追加打撃4800%x2
手裏剣打撃7930%x2
追加打撃5664%x2
強:手裏剣:夢想抛IV 4173%x2 4590%x2
強:回避手裏剣:夢想抛 4173%x2 4590%x2
強:煙玉 5073%x2 5580%x2
煙遁:剣破 8046%x2 9333%x2
忍術:変わり身の罠 2812%x4 2981%x4
忍術:必衰の術
1打撃4559%x2
2打撃4559%x2
1打撃5380%x2
2打撃5380%x2
妖斬り 3850%x2 4158%x2
妖の爪
1打撃2639%x2
2,3打撃3959%x2
1打撃3140%x2
2,3打撃4711%x2

 

くノ一

覚醒

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。 

スキル名 変更前 変更後
光明錘 4094%x2 4585%x2
月ノ舞IV
1打撃3514%x2 
2打撃3514%x2
最終打撃6024%x2 
1打撃3865%x2
2打撃3865%x2
最終打撃6626%x2
月閃III
突進打撃2788%x1
最終打撃2788%x2
突進打撃2900%x1
最終打撃2900%x2
コンボ:天倫 6063%x2 6306%x2
半月刃IV 2298%x1、最大2打撃 2781%x1、最大2打撃
月輪ノ矢III
1580%x2
月光打撃2247%x1
月光爆発打撃2247%x2
1833%x2
月光打撃2607%x1
月光爆発打撃2607%x2
廻天連舞IV 4122%x8 4246%x8
コンボ:円舞 3548%x8 3725%x8
月光ノ嵐 8856%x2 9919%x2
月下撃攘III 4524%x2、最大2打撃 5022%x2、最大2打撃
コンボ:撃滅 8106%x2 8917%x2
斬擲輪 8978%x2 10055%x2
乱撃:月輪ノ刃 4351%x4 5656%x4
闇の精霊:月閃
突進打撃4149%x1
最終打撃4149%x2
突進打撃4315%x1
最終打撃4315%x2
闇の精霊:月ノ舞
1打撃8032%x2
2打撃8032%x2
1打撃8835%x2
2打撃8835%x2
闇の精霊:乱撃:月輪ノ刃 5801%x4 7541%x4

 

ウィザード

メイン武器、伝承

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
強:マルチプルマジックアロー
4650%x2
追加打撃ダメージ4650%x2
5115%x2
追加打撃ダメージ5115%x2
強:ファイアボールIII 6620%x2 6951%x2
強:フレイムバースト:散開III 7657%x2 8576%x2
強:フレイムバースト:広域III 6155%x2 6894%x2
強:メテオストライク:広域
3813%x2
隕石打撃ダメージ7459%x2
4576%x2
隕石打撃ダメージ8951%x2
強:メテオストライク:集中 11725%x3 15008%x3
強:ライトニングプラズマ:高圧 7722%x2 9266%x2
強:ライトニングプラズマ:強撃 6184%x2 7792%x2
強:ライトニングバースト:コンボ
1打撃2511%x2
2打撃2726%x2
3打撃2726%x2
1打撃2653%x2
2打撃2835%x2
3打撃2835%x2
強:ライトニングバースト: 高圧 5144%x3 5401%x3
強:エレキ・ディスチャージ:集中
1打撃3960%x1、最大4打撃
最終打撃8428%x2
1打撃5346%x1、最大4打撃
最終打撃%x2
強:エレキ・ディスチャージ:拡散 10277%x1、最大3打撃 13874%x1、最大3打撃
強:フロストストーム:抑制III 7872%x2 8817%x2
強:ダイヤモンドダスト:領域 5205%x1、最大8打撃 5621%x1、最大8打撃
強:ダイヤモンドダスト:ストーム
4476%x1、最大9打撃
追加打撃2984%x6、最大3打撃
4834%x1、最大9打撃
追加打撃3223%x6、最大3打撃
強:アースクエイク:破壊 15137%x2 18164%x2
強:デストラクションフレイム 5040%x3 5796%x3
強:エレクトリックウェーブ 7748%x2 8910%x2
強:ウォーターエクスプロージョン
2514%x6
その他スキル以後、連携時7544%x2
2891%x6
その他スキル以後、連携時8676%x2
強:クエイクバースト 10071%x2 11582%x2
ファイヤーレイン
1打撃3359%x2
2打撃3359%x4
1打撃4367%x2
2打撃4367%x4

 

覚醒

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。 

スキル名 変更前 変更後
ウォーターエクスプロージョンIV 3595%x6 3236%x6
 水の洗礼 9550%x2  8786%x2 
 ラーヴァエクスプロージョン 6685%x2  6150%x2 
 ウォーターボールIII 3860%x2  3628%x2 
 コンボ:ウォーターボム 6109%x2  5742%x2 
 サージングバブル 6812%x2   6403%x2
 ヘルブレイズIV
5025%x3
<マグ効果>
2422%x2
<マグの怒りで強化された詩>
1打撃ダメージ2422%x2
2打撃ダメージ2422%x2
4774%x3
<マグ効果>
2325%x2
<マグの怒りで強化された詩>
1打撃ダメージ2325%x2
2打撃ダメージ2325%x2
デストラクションフレイムIII 10603%x2 9967%x2
ブレイジングディザスターIV
8217%x2
<マグ効果>
2422%x2
<マグの怒りで強化された詩>
2422%x3
7724%x2
<マグ効果>
2325%x2
<マグの怒りで強化された詩>
2325%x3
フリージングウェーブIII
1打撃ダメージ4651%x2
2打撃ダメージ4651%x1、最大3打撃
3打撃ダメージ4651%x2
1打撃ダメージ4511%x2
2打撃ダメージ4511%x1、最大3打撃
3打撃ダメージ4511%x2
闇の精霊:ヘルブレイズ
6595%x3
<マグ効果>
2422%x 2
<マグの怒りで強化された詩>
1打撃ダメージ2422%x2
2打撃ダメージ2422%x2
6265%x3
<マグ効果>
2325%x2
<マグの怒りで強化された詩>
1打撃ダメージ2325%x2
2打撃ダメージ2325%x2
 
闇の精霊:ブレイジングディザスター
11253%x2
<マグ効果>
2422%x2
<マグの怒りで強化された詩>
2422%x3
10578%x2
<マグ効果>
2325%x2
<マグの怒りで強化された詩>
2325%x3
闇の精霊:ウォーターボール 3860%x2 3628%x2

 

ウィッチ

伝承

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
強:マルチプルマジックアロー
4650%x2
 追加打撃ダメージ4650%x2
属性効果発動時9132%x2
5301%x2
 追加打撃ダメージ5301%x2
属性効果発動時10410%x2
強:ファイアボールIII 6620%x2 6951%x2
強:フレイムバースト:散開III 7657%x2 8576%x2
強:フレイムバースト:広域III 6155%x2 6894%x2
強:メテオストライク:広域
3813%x2
隕石打撃ダメージ7459%x2
4194%x2
隕石打撃ダメージ8205%x2
強:メテオストライク:集中 8360%x3 9196%x3
強:ライトニングプラズマ:高圧 7722%x2 8494%x2
強:ライトニングプラズマ:強撃 6184%x2 6802%x2
強:ライトニングバースト:コンボ
1打撃2511%x2
2打撃2726%x2
3打撃2726%x2
1打撃2653%x2
2打撃2835%x2
3打撃2835%x2
強:ライトニングバースト: 高圧 5144%x3 5401%x3
強:エレキ・ディスチャージ:集中
1打撃3960%x1、最大4打撃
最終打撃8428%x2
1打撃5346%x1、最大4打撃
最終打撃11378%x2
強:エレキ・ディスチャージ:拡散 10277%x1、最大3打撃 13874%x1、最大3打撃
強:フロストストーム:抑制III 7872%x2 8817%x2
強:ダイヤモンドダスト:領域 5205%x1、最大8打撃 5621%x1、最大8打撃
強:ダイヤモンドダスト:ストーム
4476%x1、最大9打撃
追加打撃2984%x6、最大3打撃
4834%x1、最大9打撃
追加打撃3223%x6、最大3打撃
強:デストラクションフレイム 5040%x3 5796%x3
強:エレクトリックウェーブ 7748%x2 8910%x2
強:ウォーターエクスプロージョン
2514%x6
その他スキル以後、連携時7544%x2
2891%x6
その他スキル以後、連携時8676%x2
強:クエイクバースト 10071%x2 11582%x2

 

覚醒

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
クエイクバーストIV
8385%x2
<ゴールの祝福で強化する時>
1打撃ダメージ8385%x1
2打撃ダメージ8385%x2
7714%x2
<ゴールの祝福で強化する時>
1打撃ダメージ7714%x1
2打撃ダメージ7714%x2
クラックウェーブIV
1打撃ダメージ5363%x1、最大3打撃
2打撃ダメージ5363%x2
<ゴールの祝福で強化する時>
1打撃ダメージ7079%x2
2打撃ダメージ7079%x2
1打撃ダメージ4934%x1、最大3打撃
2打撃ダメージ4934%x2
<ゴールの祝福で強化する時>
1打撃ダメージ6513%x2
2打撃ダメージ6513%x2
ライデンストームIII 8812%x2 8283%x2
稲妻の洗礼 10610%x2 10080%x2
エレクトリックウェーブIV
6369%x2
<テトの血涙で強化時>
1打撃ダメージ6369%x2
2打撃ダメージ6369%x2
5859%x2
<テトの血涙で強化時>
1打撃ダメージ5859%x2
2打撃ダメージ5859%x2
サンダーストライク 9672%x2 8802%x2
ソーンリジェクション
1打撃ダメージ3840%x4
2打撃ダメージ5037%x2
1打撃ダメージ3686%x4
2打撃ダメージ4836%x2
アースバラージIII
1打撃ダメージ5262%x1、最大4打撃
2打撃ダメージ5262%x1、最大4打撃
<ゴールの祝福で強化する時>
1打撃ダメージ5262%x4
2打撃ダメージ5262%x4
1打撃ダメージ5025%x1、最大4打撃
2打撃ダメージ5025%x1、最大4打撃
<ゴールの祝福で強化する時>
1打撃ダメージ5025%x4
2打撃ダメージ5025%x4
闇の精霊:クエイクバースト 10010%x3 9409%x3
闇の精霊:ライデンストーム 6317%x4 5938%x4

 

ダークナイト

メイン武器、伝承

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
強:引き裂く狂気III
1打撃ダメージ2925%x2
2,3打撃ダメージ3900%x2
1打撃ダメージ3057%x2
2,3打撃ダメージ4076%x2
強:エクスキューションIII 打撃ダメージ5003%x2 打撃ダメージ5353%x2
強:ギアーズオブフェイトIV 打撃ダメージ10585%x2 打撃ダメージ11326%x2
強:カーマスリビアの魅了III
打撃ダメージ7511%x2
溜め打撃ダメージ14797%x2
打撃ダメージ7661%x2
溜め打撃ダメージ15093%x2
強:漆黒の灰IV 打撃ダメージ6264%x2 打撃ダメージ6389%x2
強:ベディルの狂気III 打撃ダメージ12540%x2 打撃ダメージ13418%x2
強:インバランス 打撃ダメージ4923%x2 打撃ダメージ5145%x2
強:闇の侵食
1打撃ダメージ8408%x1
2打撃ダメージ8408%x1
1打撃ダメージ8786%x1
2打撃ダメージ8786%x1
強:エアレイド
打撃ダメージ3159%x2
追加打撃ダメージ4212%x2
打撃ダメージ3238%x2
追加打撃ダメージ4317%x2
強:ファントムチャージ
打撃ダメージ2346%x3
追加打撃ダメージ2112%x3
打撃ダメージ2393%x3
追加打撃ダメージ2154%x3
強:ラストブレス 打撃ダメージ8560%x2 打撃ダメージ8988%x2
ブルーミングローズ
1打撃ダメージ4612%x2
2打撃ダメージ6456%x2
1打撃ダメージ4843%x2
2打撃ダメージ6779%x2
マッドショット 打撃ダメージ2964%x2 打撃ダメージ3023%x2
マッドアース 打撃ダメージ3078%x4 打撃ダメージ3140%x4
ギアーズスラスト
1打撃ダメージ1500%x2
2打撃ダメージ4872%x2
1打撃ダメージ1575%x2
2打撃ダメージ5116%x2
ギアーズアッシュ 打撃ダメージ3748%x2 打撃ダメージ3823%x2

 

格闘家

メイン武器、伝承

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
強:弾丸暴脚III 3154%x2 3659%x2
強:月蹴脚III 3686%x2 3907%x2
強:迫爪刃III
2532%x2
気白放出打撃3377%x1
2735%x2
気白放出打撃3647%x1
強:紅牙IV
2548%x2
気白放出打撃4024%x1
3259%x2
気白放出打撃4346%x1
強:拳獄IV
打撃ダメージ3983%x1、最大3打撃
最終打撃3983%x2
打撃ダメージ4620%x1、最大3打撃
最終打撃4620%x2
強:金剛衝IV
3760%x2
気白放出打撃 3760%x1
4211%x2
気白放出打撃4211%x1
強:双極拳
5956%x2
気白放出打撃7148% x1
6313%x2
気白放出打撃7577% x1
強:仙術:狼牙神掌
溜め完了前4090%x2
溜め完了後5726%x2
溜め完了前4213%x2
溜め完了後5898%x2
強:天地轟壊
5602%x2
気白放出打撃6723%x2
5882%x2
気白放出打撃7059%x2
強:焔獣殺陣 3730%x2 4663%x2
強:炎斧崩脚 4954%x2 5202%x2

 

セージ

メイン武器、伝承

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
強:アトルの膺懲III 打撃ダメージ8052%x2 打撃ダメージ8430%x2
強:空間閉鎖III
1打撃ダメージ4937%x2
2打撃ダメージ6912%x2
1打撃ダメージ5169%x2
2打撃ダメージ7237%x2
強:アトルの印章III 打撃ダメージ10823%x2 打撃ダメージ11472%x2
強:アトルの源IV 打撃ダメージ12912%x2 打撃ダメージ13519%x2
強:大崩壊IV 打撃ダメージ12616%x2 打撃ダメージ13373%x2
強:空虚の関門 打撃ダメージ15042%x2 打撃ダメージ15945%x2
強:虚像展開 打撃ダメージ8685%x2 打撃ダメージ9093%x2
強:球電放流
1打撃ダメージ7689%x1
2打撃ダメージ5126%x3
1打撃ダメージ8050%x1
2打撃ダメージ5367%x3
次元圧縮
1打撃ダメージ3318%x3
2打撃ダメージ3318%x4
3打撃ダメージ4788%x2
1打撃ダメージ3517%x3
2打撃ダメージ3517%x4
3打撃ダメージ5075%x2

 

メグ

メイン武器、伝承

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
強:霊華の舞
1打撃3469%x1、最大5打撃
2打撃5204%x2
1打撃3573%x1、最大5打撃
2打撃5360%x2
強:髪差の烙印
1打撃1634%x2
2打撃1634%x2
3打撃3267%x2
1打撃1814%x2
2打撃1814%x2
3打撃3626%x2
強:魂飛魄散
1打撃4886%x1、最大5打撃
2打撃4072%x2
1打撃5033%x1、最大5打撃
2打撃4194%x2
強:霊符燭陣
1打撃5754%x1
2打撃5754%x1、最大4打撃
3打撃4796%x2
1打撃6301%x1
2打撃6301%x1、最大4打撃
3打撃7457%x2
強:爆狐炎IV 8222%x2 8715%x2
強:封華陣IV
1打撃2328%x1、最大3打撃
2打撃4655%x2
1打撃2584%x1、最大3打撃
2打撃5167%x2
強:憑裂閃III 4287%x2 5059%x2
強:花見劫III 8594%x2 9111%x2
強:輪廻霊旋III
1打撃5970%x1、最大6打撃
2打撃4885%x2
1打撃6507%x1、最大6打撃
2打撃5325%x2
強:癒魂霊舞 5929% x3 6581%x3

 

デッドアイ

メイン武器、オープン

次のスキルのダメージ量が調整されました。
各スキルのPvPダメージ量は、変更前と同じようにダメージ量調整幅に比例してPvPダメージ量適用比率が合わせて調整されました。

スキル名 変更前 変更後
真:クイックファイア
<実弾>
打撃ダメージ7632%x3
<マルニ弾>
打撃ダメージ6723%x3
<実弾>
打撃ダメージ8243%x3
<マルニ弾>
打撃ダメージ7261%x3
真:欺瞞の微笑
<実弾>
打撃ダメージ3737%x1、最大4打撃
コンボ:エース・イン・ザ・ホールスキルのダメージは7370%
<マルニ弾>
打撃ダメージ3401%x1、最大4打撃
コンボ:エース・イン・ザ・ホールスキルのダメージは11055%
<実弾>
打撃ダメージ3886%x1、最大4打撃
コンボ:エース・イン・ザ・ホールスキルのダメージは7665%
<マルニ弾>
打撃ダメージ3537%x1、最大4打撃
コンボ:エース・イン・ザ・ホールスキルのダメージは11497%
真:血の嵐
<実弾>
打撃ダメージ3281%x1、最大12打撃
<マルニ弾>
打撃ダメージ2953%x1、最大12打撃
<実弾>
打撃ダメージ3576%x1、最大12打撃
<マルニ弾>
打撃ダメージ3219%x1、最大12打撃
真:トリガーハッピー
<実弾>
打撃ダメージ3620%x1、最大7打撃
<マルニ弾>
打撃ダメージ3258%x1、最大7打撃
<実弾>
打撃ダメージ3910%x1、最大7打撃
<マルニ弾>
打撃ダメージ3519%x1、最大7打撃
スウィフトショット
<実弾>
1打撃ダメージ6606%x1、最大2打撃
2打撃ダメージ6606%x1
<マルニ弾>
1打撃ダメージ5826%x1、最大2打撃
2打撃ダメージ5826%x1
<実弾>
1打撃ダメージ6870%x1、最大2打撃
2打撃ダメージ6870%x1
<マルニ弾>
1打撃ダメージ6059%x1、最大2打撃
2打撃ダメージ6059%x1
銃弾の嵐
<実弾>
打撃ダメージ2589%x1、最大17打撃
<マルニ弾>
打撃ダメージ2330%x1、最大17打撃
<実弾>
打撃ダメージ2796%x1、最大17打撃
<マルニ弾>
打撃ダメージ2516%x1、最大17打撃

 

クラスの変更と変更

[ラン]強:閃風IIIスキル義滑鋼動作中の操作キーを介して軽風スキルをより発動しやすいように変更されました。
[ドラカニア]強:業火の斬撃スキルの攻撃が全動作が従来より約20%早く変更されました。
[レンジャー]ヴァインアロー スキル説明で命中力の表記があった現象が修正されました。
[ジャイアント]アドヴァンスドボムスキル乙後方に発動時に途中で着地動作が起こり、移動距離が短くなった現象が修正されました。
[ニンジャ、クノイチ]戦闘隊蒼龍天昇テイル時も怒った表情をした現象が修正されました。
[シャイ]才能状態でごろんスキル使用後フローランスキル連携しなかった現象が修正されました。
[シャイ]あっちあっち!スキル議論中命中力減少の表記が間違っていた現象が修正されました。
[ノヴァ]加速:襲い掛かる環スキルロー加速状態進入時30秒間時全速度増加+15%効果が適用されなかった現象が修正されました。
[デッドアイ]パッドモードでオープンキャラクター覚醒武器タブにあるスキルを直接習得する前に、リングメニューに覚醒武器スキル聞くことができなかった現象が修正されました。

コンテンツ

エラセルビンの風景画

タリフ村の額縁の中に閉じ込められた社内「エラ・セルビン」が冒険者のために自分の神秘的な力を込めた風景画を描きました。

この「エラセルビンの風景画」は、これまで特定の狩り場でしか得られなかった宝物を他の場所でも獲得できるように作られました。
既存の宝物が出てくる狩り場で狩りをしてみると、エラセルビンの風景画を活性化するための材料である「絵」を
獲得することができます。

ただし、既存の宝物獲得狩場では特定のモンスターのみが宝物アイテムの材料を与えたものとは異なり、
エラセルビンの風景画を通じては300攻撃力以上の狩り場のモンスター個体数などを考慮して宝物アイテム材料の獲得確率は既存狩り場と異なる設定になっている点を参考にお願いします。

宝物を得るために冒険を続けている冒険者たちがエラ・セルビンの風景画とともに、より広い黒い砂漠の世界に出会えることを願っています。

※該当事項は現在黒い砂漠研究所で確認できず、今後更新される予定です。

6ee8614488920250821212204577

特定の狩り場でしか獲得できなかった宝物を、他の狩り場でも得ることができる「エラセルビンの風景画」が追加されました。
画面上部のエラセルビンの風景画アイコンをクリックしてUIを開くことができます。

2d202ee0f7c20250822092552404

既存の宝物を獲得できた狩り場のモンスターを倒す場合、指定された確率に応じて該当狩り場の絵の具アイテムを獲得することができます。
例)ヒストリア遺跡の絵
絵の具アイテムを右クリックして使用すると、その狩り場の風景画にポイントがチャージされます。
エラセルビンの風景画UIで+ボタンを押すと、複数の絵を一度に充電できます。
塗料アイテム1個につき10,000ポイントが充電されます。
エラセルビンの風景画UIでポイントがチャージされた狩り場右上のチェックボックスを有効にします。
チェックボックスは複数回有効にでき、同時に適用できます。

be517ca042920250822091825585

画面上部のエラセルビンの風景画UIを右クリックして最終的に風景画を有効にします。

e333ed8be3920250822092942258

エラセルビンの風景画が活性化されると、推薦攻撃力300以上の狩り場で狩り時、指定された確率に応じてチェックボックスが設定された狩り場で得られた宝物を獲得できるようになります。
ただし、風景画を活性化した狩り場などの狩り場では、狩りでエラ・セルビンの風景画は適用されません。
死者の街、闇の信者の侵略など、同じアイテムを獲得可能な狩り場も同時に適用されません。
パーティー狩り場では、エラセルビンの風景画は適用されません。
他の冒険家やパーティーの間には、エラセルビンの風景画は適用されません。

エラセルビンの風景画の追加により、メニュー(ESC) - 冒険(F5) - 狩り場情報で#エラセルビンの風景画タグが追加されました。

79c5bd605db20250822100236875

アイテム

2025ハイデル宴会を通じてご案内いただいた真/本/元:夜明けの水晶 - 生活経験値が追加されました。

到達できる生活熟練度が3,000まで拡張されて以来、生活を楽しむ多くの冒険者たちは主にマノスツールや衣装、そしてプリオネアクセサリーを活用してくださっています。
一方では、生活経験値獲得を目指す場合は、銀刺繍生活服を着用して生活経験値獲得の効率を高めている状況です。
これに、生活経験値獲得だけのために別途に機器を着替えなければならない状況を改善し、もう少し便利に生活コンテンツを楽しむことができるように改善しています。

「夜明けの水晶 - 生活経験値」は、プリオネアクセサリーを着用すれば開かれる別個の水晶装着枠に装着することができ、これにより生活経験値獲得量増加効果を得ることができます。

これにより、既存の生活経験値獲得増加効果のために着用してきた銀刺繍生活服は8月27日(水)定期点検を通じて削除される予定です。銀刺繍生活服を保有している冒険者様にはアイテム削除とともに報酬が支給される予定である点参考お願いいたします。
この他にも生活コンテンツをより楽しく楽しむことができるアップデートを引き続き考えていきます。
ありがとうございます。

真/本/元夜明けの水晶 - 生活経験値

プリオネアクセサリー着用時に装着できる新規水晶(真/本/元:夜明けの水晶-生活経験値)が追加されました。
プリオネアクセサリーを着用すれば、水晶装着UIで下段6個のスロットに真/本/元:夜明けの水晶-生活経験値を装着できます。
新規修正の水晶グループは「夜明け」です。

475279154eb20250523101456113

アイテム名 修正効果 統合取引所の下限 統合取引所上限
真:夜明けの水晶 - 生活経験値
生活経験値獲得量+15% 1,880,000,000 7,500,000,000
本:夜明けの水晶 - 生活経験値
生活経験値獲得量+8% 375,000,000 1,500,000,000
元:夜明けの水晶 - 生活経験値
生活経験値獲得量+4% 75,000,000 300,000,000

 

真/本/元:夜明けの水晶 - 生活経験値は以下の材料を加熱して製作することができます。

アイテム名 材料1 材料2 材料3
元:夜明けの水晶 - 生活経験値 夜明けの精髄1個 自然の痕跡30個 魔力の光明石の結晶500個
本:夜明けの水晶 - 生活経験値 元:夜明けの水晶 - 生活経験値5個
真:夜明けの水晶 - 生活経験値 本:夜明けの水晶 - 生活経験値5個

 

※真/本/元:夜明けの水晶 - 生活経験値を加熱すると夜明けの精髄をそれぞれ25個、5個、1個ずつ獲得できます。

真/本/元:夜明けの水晶 - 生活経験値水晶の追加により、下記のアイテムが削除されました。
銀刺繍シェフの服
銀刺繍釣り人の服
銀刺繍採集屋の服
銀刺繍トレーナーの服
銀刺繍錬金術師の服
銀刺繍職人の服
銀刺繍航海士の服
名馬トレーナーの服

銀刺繍服、名馬トレーナーの服の削除により保有中の該当アイテムの強化段階別に報酬が支給されます。
銀刺繍服、名馬トレーナーの服削除による報酬は8月27日(水)定期点検時に支払われます。

アイテム名 強化段階 支払いアイテム
99c31244a3f20220916174223153
銀刺繍服

(シェフ/釣り人/採集者/トレーナー/錬金術師/工芸家/航海士)
0 1,500,000シルバー
+1 4,500,000シルバー
+2 16,400,000シルバー
+3 元:夜明けの水晶 - 生活経験値1個
+4 本:夜明けの水晶 - 生活経験値1個
+5 真:夜明けの水晶 - 生活経験値2個

 

アイテム名 強化段階 支払いアイテム
30ec134b0b420220916153606629
名馬トレーナーの服
0 6,500,000シルバー
+1 19,400,000シルバー
+2 71,000,000シルバー
+3 元:夜明けの水晶 - 生活経験値2個
+4
本:夜明けの水晶 - 生活経験値1個
元:夜明けの水晶 - 生活経験値2個
+5 真:夜明けの水晶 - 生活経験値3個

 

[成長支援]沈黙する太古防具

過去の黒砂漠研究所を通じて案内してきたように、「沈黙する」等級の太古防具を獲得できる依頼が追加されました。
沈黙するグレードの太古防具は依然として高い価値を持つアイテムですが、より多くの冒険者が黒い砂漠によく適応していくことを望む気持ちで準備しました。
貴重に活用して冒険者様だけの輝く旅程を作っていくことを応援いたします。

冒険者様の旅程を応援する「[成長支援]」の依頼に新たな依頼が追加されました。
「[成長支援]限界突破II」、「[成長支援]沈黙する太古防具」の依頼は、一家一回だけ進行することができます。

[成長支援] 限界突破II
依頼目標 依頼受注条件 報酬
プガルと会話する  '[成長支援] 限界突破'依頼完了
以下のすべての報酬獲得


3f30515405620220916154541328
飛躍の浄水 - 防具
ヴォルクスの助言(+150)1個
ヴォルクスの助言(+130)1個
ヴォルクスの助言(+100)1個
ヴォルクスの助言(+80)3つ
ヴォルクスの助言(+60)5個

 

[成長支援]沈黙する太古防具
依頼目標 依頼受注条件 報酬
真Xトゥバラ防具を渡す
 '[成長支援] 限界突破II '依頼完了
以下の報酬の選択1つ
f664749a57820250822093926602cdcfccc31c820250822093926850f31c054c486202508220939271821c032d0a59320250822093926280

沈黙するラブレスカのヘルム
沈黙する死した神の鎧
沈黙する旦の籠手
沈黙するアトルの靴



※上記報酬アイテムは統合取引所登録ができません。

ただし、泣き叫ぶ等級で強化時創世等級「エダナの防具」で製作できます。

 

※上記報酬アイテム中旦の籠手とアトルの靴銀河NPCを通して他の種類旦の籠手とアトルの靴に交換できます。

旦の籠手 アトルの靴
朝の国 - 現用 ウルキタ - アテシュサラ

 

真(VI)~真(X)段階のトゥバラ防具の能力値は次のとおりです。

アイテム名 強化段階 命中力 回避 (回避) ダメージ減少 (ダメージ低減) モンスターダメージ減少総合
1f3e94f8ca520220916182515019
トゥバラヘルム 
真VI 0 28 58 51 14 0
真VII 0 30 60 53 18 0
真VIII 0 32 62 55 22 1
真IX 0 35 66 58 27 2
真X 0 38 70 61 32 3
1f3e94f8ca520220916182515019
闘魂のトゥバラヘルム 
真VI 0 28 58 51 14 7
真VII 0 30 60 53 18 7
真VIII 0 32 62 55 22 8
真IX 0 35 66 58 27 9
真X 0 38 70 61 32 10

 

アイテム名 強化段階 命中力 回避 (回避) ダメージ減少 (ダメージ低減) モンスターダメージ減少総合
65e1caaab1320220916182515316
トゥバラアーマー
真VI 0 40 117 48 21 0
真VII 0 42 120 50 24 1
真VIII 0 44 123 52 27 2
真IX 0 47 126 55 30 4
真X 0 50 130 58 34 6
65e1caaab1320220916182515316
闘魂のトゥバラアーマー
真VI 0 40 117 48 21 7
真VII 0 42 120 50 24 8
真VIII 0 44 123 52 27 9
真IX 0 47 126 55 30 11
真X 0 50 130 58 34 13

 

アイテム名 強化段階 命中力 回避 (回避) ダメージ減少 (ダメージ低減) モンスターダメージ減少総合
6f3ebe5a99020220916182515733
トゥバラグローブ
真VI 48 26 75 34 16 0
真VII 48 28 78 36 19 0
真VIII 48 30 81 38 22 1
真IX 49 33 84 41 25 2
真X 50 36 88 45 29 3
6f3ebe5a99020220916182515733
闘魂のトゥバラグローブ
真VI 48 26 75 34 16 7
真VII 48 28 78 36 19 7
真VIII 48 30 81 38 22 8
真IX 49 33 84 41 25 9
真X 50 36 88 45 29 10

 

アイテム名 強化段階 命中力 回避 (回避) ダメージ減少 (ダメージ低減) モンスターダメージ減少総合
2df95d9dd8720220916182515538
トゥバラシューズ
真VI 0 45 88 33 11 0
真VII 0 47 90 35 14 0
真VIII 0 49 92 37 17 1
真IX 0 52 96 40 20 2
真X 0 55 100 43 24 3
2df95d9dd8720220916182515538
闘魂のトゥバラシューズ
真VI 0 45 88 33 11 7
真VII 0 47 90 35 14 7
真VIII 0 49 92 37 17 8
真IX 0 52 96 40 20 9
真X 0 55 100 43 24 10

 

真VI~真X段階のトゥバラ防具の強化成功確率とクロン石消費数は次のとおりです。

強化試行段階 強化材料 必要材料数量 確率 クロン石消費数 強化 古代のモル数値
真VI
飛躍の浄水 - 防具
1 100% - X 0
真VII
15ceafc8a7120220916173335430
凝縮された魔力のブラックストーン
15 1.50% -  X 10
真VIII 25 1.00% 220 O 11
真IX 35 0.75% 260 O 12
真X 50 0.60% 355 O 13

 

モンスター

エダニア[週間]王位の資格:アエテリオンの入場攻撃力が350に設定されています。
開発過程で真V:ブラックスター補助武器に基づいてボスジョルダインとモンスター防御力を設定しました。冒険者の皆さんがジョルダイン攻略に苦労しています。
ジョルダインはエダニアに簡単に参入し、体験することができるように意図した限り、君王補助武器を使用して、入場した冒険者の皆さんも挑戦できるように防御力を調整しました。

[週間]王位の資格:アエーテリオン進行中出現するモンスター防御力が既存比8%減少しました。

次のモンスターの位置が調整され、追加されました。
・闇の精霊に侵食された傭兵、闇の精霊に侵食された剣士
・闇の精霊に侵食された騎士、闇の精霊に侵食されたヴァルキリー
・闇の精霊に侵食された人魚モンスターの位置が調整され、追加されました。

依頼、知識

エダニアのメイン依頼進行時に次の称号を獲得できる依頼が変更されました。
すでにその依頼を完了している冒険者様には称号が支給されました。

称号 変更された依頼
堕落の証人 [オルヴィタ] 書庫の記録
正しい定義 [オルヴィタ] 審判の日

 

オルヴィタメイン依頼で灰色の翼の戦闘中に音声が追加されました。

'[オルヴィタ] 審判の日'ボス戦闘中灰色の翼とエンスラーのセリフが修正されました。

UI

現在適用中のバフの詳細内容を確認できるバフ適用効果状況UIが追加されました。
キャラクター情報(P)の上段タップ中、一番右側の「適用効果現況」を通じて現在適用されている各種バフの現況及び適用公式をご覧いただけます。

541e53e043720250821210616221

パーティー探索に最小レベル、攻撃力、防御力条件を設定して募集できるように追加されました。
・最小条件に達していない冒険者の場合は、該当するパーティー募集にはサポートできません。
・条件設定時最小レベルは60、最小攻撃力は370まで、防御力は440まで設定できます。
・パーティーを探すことで、パーティーへの支援として他のサーバーにいてもサポートができるように改善されました。
   - 最小条件に達していない冒険者の場合は、該当するパーティー募集にはサポートできません。

5da4137095b20250821210402595

※該当事項は現在黒い砂漠研究所で確認できず、今後更新される予定です。

イベント統合ページのメイン画面下段ボタンの名前が状況に合わせて表示されるように修正されました。

イベント統合ページUIでイベントと接続する公式ウェブページがない場合、虫眼鏡ボタンが見えないように修正されました。

メニュー(ESC)-冒険者サポートセンター(F11)のイベントメニューが削除されました。

メニュー(ESC)-生活(F6)の「馬の詳細情報」メニューの名前が「馬の成長情報」に変更されました。
馬の成長情報から私の馬情報タブスキルリストの下に現在適用されているスキル獲得確率説明情報が追加されました。

新ニュースUIのスペシャル接続報酬領域をクリックしたときにイベント統合ページに接続されるように変更されました。

内情報(P) - 生活タブの調教レベルの説明に次の内容が追加されました。
パール馬具セット効果スキル習得確率増加は着用した言葉にのみ効果が適用されます。

依頼受け入れ、依頼完了時に表示される画面中央通知の大きさと位置が修正されました。
画面上に表示される依頼受け入れメッセージの縦サイズがより小さく調整されました。
画面上に表示される依頼受付、完了メッセージが画面のもう一方の側に表示されるように変更されました。

馬車に接続された馬の詳細情報をすぐに確認できるボタンが追加されました。

私の馬の情報タブで現在搭乗物適用されているスキルの習得確率が表記されました。

ボス戦闘場所に入場するボタンを押すと、確認メッセージが出力されるように変更されました。

ハイデル宴会を通じて8月27日(水)アップデート予定に案内していた統合プリセットは、冒険者様に少し安定的で完成度の高い姿で提供していただくためにアップデートスケジュールが一部調整されました。
このアップデートをお待ちいただいた冒険者の皆様、申し訳ありません。ありがとうございます。

修正と変更

拠点戦サーバーで拠点戦に申請しなかった状態で未参加ボタンクリックシアーなメッセージが表示された現象が修正されました。
エルビア医領域入場時搭乗物の方向が維持されるように改善されました。
万物を溶かす熱気デバフ、死んだ魂の寒気効果のダメージ量が再適用される時間が説明と異なる現象が修正されました。
クログダル搭乗状態で自動移動中砂漠に進入する場合、幻想馬ディネの姿に変わらなかった現象が修正されました。
クログダルが浅い水から二段ジャンプまたは三重ジャンプで微睡みのディネに変わった際に風の羽と速い羽を使用できなかった現象が修正されました。
浅い水では微睡みのアドゥアナートの姿を維持することで、風の翼と速い翼を使用することができます。
クログダルは浅い水ではディネにならないように改善されました。
クログダルが三段ジャンプ後、風の翼スキルをより迅速に連携できるように改善されました。
クログダルが闇の疾走、獄炎の疾走使用中に、スキルを連携して使用できるように改善されました。
モンスター討伐後知識を獲得したり、知識の等級が上がったときに画面中央メッセージにモンスター擬等級が表示されなかった現象が修正されました。
エンスラーボス最初の戦闘中にギミック遂行に失敗した場合、特定の状況で気絶効果が適用されなかった現象が修正されました。
エンスラーボス2回目の戦闘中、一部の攻撃の方向が厄介だった現象が修正されました。
エンスラーボスとの第2戦闘中一部攻撃の攻撃範囲表示がより自然に改善されました。
エンスラーボス2番目の戦闘重力が30%以下のときエンスラーが自らに適用するバフ効果が適用されなかった現象が修正されました。
エンスラーボス2回目の戦闘中スキル動作で翼の外形が消えなかった現象が修正されました。
[オルヴィタ城]キャラクター死亡時に断続的にオルヴィタの光の墓が瞬時に無効になっていた現象が修正されました。
[オルヴィタ城]オルヴィタの光の墓で一定距離を離れたときに無効になる距離が減少しました。
[オルヴィタ城]モンスタータイタン討伐後、信仰の墓が打撃された現象が修正されました。
[オルヴィタ城]モンスタータイタン、墓守巨神兵の特定スキル使用メッセージが出力される範囲が減少しました。
エダニアのメイン依頼が進行中、不自然な場所にあった闇の精霊に侵食された人魚の位置が修正されました。
'[ハキンザ聖殿] 敵襲'依頼のカットシーンで登場するハサシンの見た目が断続的に表示されなかった現象が修正されました。
'[アエテリオン] 城へ向かって'ボス戦闘カットシーンで冒険者の武器エフェクトが表示していた現象が修正されました。
'[ニンファマーレ] 調査隊との再会' カットシーンでシンバの武器が表示されなかった現象が修正されました。
'[ニンファマーレ] ネックレスに宿る力'依頼進行中息ゲージを回復できるように修正されました。
'[ニンファマーレ] ビオラ'依頼の完了NPC位置が変更されました。
'[ニンファマーレ] 悲報'依頼に案内フレーズが追加されました。
'[エダニア] エダニア'依頼後アルスティンが同じセリフを繰り返した現象が修正されました。
'[オルヴィタ] 闇の精霊の共生者' 依頼でカットシーンをスキップした時、キャラクターが制限範囲外にあった現象が修正されました。
'[オルヴィタ] 黒いオーラの石碑'依頼中、シーン内に失敗したエダナの武器が見えなかった現象が修正されました。
エダニアの一部メイン依頼および対話の誤字脱字が修正されました。
'[エダニア] 待ち続けた果てに'依頼の案内文が修正されました。
エダニアメイン依頼の一部カット新進行中、右クリックで移動時異常な動作や燃えていた現象が修正されました。
アエテリオン狩り場で<不安定>精霊ギミックを遂行しなかった場合、<不安定>精霊が登場しなかった現象が修正されました。
蒼天の力:闇の精霊バフを獲得したが、断続的にキャラクター闇の精霊状態に変わらなかった現象が修正されました。
エダニアのメイン依頼が進行中ジョルダインとの戦闘でエフェクトが異常に残っていた現象が修正されました。
エダニアの一部メイン依頼NPCがぎこちなく動いた現象が修正されました。
エダナの欠片アイテム説明に誤った使用先情報が修正されました。
エダナの欠片右クリック時、防具製作NPCに道を見つけるように改善されました。
冒険日誌本棚でエダニア本棚が表示していた現象が修正されました。
サンゴ石殻ガニに照準点表示されなかった現象が修正されました。
サンゴ石殻ガニが特定の状況で動かなかった現象が修正されました。
君王補助武器製作時、存在しないアイテムがどんな種類なのかによって正しいメッセージが表示されるように修正されました。
搭乗物移送UIにエダニアマグッドガンが表示されなかった現象が修正されました。
搭乗物経験値ホットタイム時搭乗物経験値獲得量増加効果が異常に高く適用された現象が修正されました。
搭乗物刻印呪文石アイテム説明で使用できない搭乗物が誤って表記された現象が修正されました。
・去る1月22日の更新を通じてロバ、ラクダ、荷車象、アルパカのようにうま以外の搭乗物がすべてのスキルを100%熟練度で習得した状態で登録されるように変更されました。搭乗物刻印呪文石も馬でのみ使用できるように変更されました。
一部地域のエダナの遺産と正常に相互作用にならなかった現象が修正されました。
朝の国冒険日誌が未完成のように表示していた現象が修正されました。
マゴリア(ベルの領域)近隣難破船位で遁甲を使用できる現象が修正されました。
ワールドマップ(M)から鳳凰山周辺拠点をすべて発見すると鳳凰山の霧がすべて消えるように修正されました。
他の冒険者が箱型アイテムを開封して得たアイテム獲得通知が表示されなかった現象が修正されました。
'[WK解放] 闘戦勝仏の子孫'依頼に'覚醒、自分の力に目覚める'知識報酬が追加されました。
・既存の'[WK解放] 闘戦勝仏の子孫'依頼は完了しましたが、その知識を取得できなかった冒険者の場合、闇の精霊(/)との会話を通じて、その知識を獲得することができます。
依頼設定メニューで依頼受付設定のチェックボックス文が…と表記されていた現象が修正されました。
最大耐久度が50以下の装備に表示される最大耐久度復旧情報説明のうち、赤、紫等級アイテム説明に同じアイテムで最大耐久度復旧ができるという文言が削除されました。
箱型アイテムを開封してアイテムを獲得したときナクメッセージにボックス名が異常に出力される現象を修正しました。
一部装備類アイテムの説明でダメージ減少に関するフレーズの改行の不具合が修正されました。

パール馬具4部位をすべて装着した馬を馬車に結び付けたとき、馬車につながる言葉まで「スキル習得確率増加」効果が適用された現象が修正されました。
・今回のパッチで今パール馬具をつけた馬だけにその効果が適用されます。
・8月27日(水)該当現象の修正と一緒に調教を行う冒険者の皆様は以前と同じように搭乗物を成長させることができるように、合計3つのパール馬具セットサポート(すべての冒険者対象)を準備中の点参考お願い致します。
・また、パール馬具が不要な方のために、8月27日以降パール馬具をクロン石として抽出できる機能も追加される予定です。

[パッドモード]イベント統合ページで、パッドスナッピングを通じて左メイン領域から右リストに移動できなかった現象が修正されました。
[パッドモード]キャラクター覚醒武器タブにあるスキル直接習得する前に、リングメニューに覚醒武器スキル登録できなかった現象が修正されました。

いつも黒い砂漠と一緒にいてくださる冒険者の皆様、ありがとうございます。

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.

サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - テストサーバー情報 ,