おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

Geforce GTX 1080 Tiのスペックとリリース日予想

   

VRゲームへの期待などもあるのか、Geforce GTX 1080が高額な部類のビデオカードとしては予想外の売れ行きを示していてびっくりする今日このごろですが、早くもGTX 1080 Tiの性能などをリークしたとの情報が海外では出回ってきています。(まあウソなんだけど)

OC3DによるGTX 1080 Tiのリーク情報

Geforce GTX 1080

OC3DによるとGTX 1080 Tiの情報をリークした、という話がありました。

しかしこれはウソで、ソースはなく「これくらいじゃないかな」という見立てによるものでした。

そりゃあ、つい先月にTitan X (Pascal)が出たばかりですからね。まだまだ出ませんよ。

しかしながら、Titan Xや1080の間を取るようなスペックは、「ああ、実際にこれくらいになりそうだ」という点では参考になるのかもしれません。

というわけで、そのシートを見ながら、買うか買わないかを考えていきましょう。

GTX 1080 Tiはこれくらい?スペックシート

  Titan X (Pascal) (架空の)GTX 1080 Ti GTX 1080 GTX 980 Ti GTX 1070 GTX 1060
発表年月 2016/8 2017/1Q? 2016/5 2015/6 2016/5 2016/7
GPUアーキテクチャ Pacal Pacal Pacal Maxwell Pacal Pacal
プロセス・ルール 16nm 16nm 16nm 28nm 16nm 16nm
SMユニット 56 52 40 22 30 20
SMあたりのCUDAコア 64 64 64 128 64 64
単精度浮動小数点性能 11 TFLOPS 10.8 TFLOPS 9 TFLOPS 5.6TFLOP 6.5 TFLOPS 4.4TFLOPS
CUDAコア 3584 3328 2560 2816 1920  1280
VRAMタイプ GDDR5X GDDR5X GDDR5X  GDDR5 GDDR5  GDDR5
VRAM 容量 12GB 12GB 8GB 6GB 8GB 6GB
メモリバスサイズ 384ビット 384ビット 256ビット  384ビット 256ビット  192ビット
メモリ帯域幅 480GB/秒 384GB/秒 320GB/秒  336GB/秒 256GB/秒  192GB/秒
ベースクロック速度 1417MHz 1503MHz 1607MHz  1000MHz 1506Mhz  1506MHz
ブーストクロック速度 1531MHz 1623MHz 1733MHz  1076MHz 1683MHz  1708MHz
TDP 250W 250W 180W  250W 150W  120W
電源接続 1×8ピンの1x 6ピン 1×8ピンの1x 6ピン
1×8ピン  1X8ピン  6ピン
PCI Express PCIe 3.0 PCIe 3.0 PCIe 3.0  PCIe 3.0 PCIe 3.0  PCIe 3.0

http://www.overclock3d.net/news/gpu_displays/nvidia_gtx_1080ti_specifications_leak/1 を元に一部編集

そしてこちらがその、GTX 1080 Tiの予想シートです。一部明らかにミスと思われる部分(VRAMタイプ)があったので直しました。

まず、2016年9月現在、最もハイグレードなNVidiaのビデオカードは8月に発売されたTITAN X (Pascal)です。

赤く塗った部分がTitan XがGTX 1080より上回っている部分です。GTX 1080に比べるとやはり、一回り違う性能を持っていることがわかります。

青く塗った部分はTitan XがGTX 1080より下回っている部分です。クロック周りは実は、GTX 1080の方が上なんですね~。

そこで、「それらの間くらいに1080 Tiが入ってくるんじゃないかね?」というのがOC3Dフォーラムの人の考えたGTX 1080 Tiの意見、というわけです。

グラボ用語について

表中の用語についても軽く触れておきましょう。

プロセス・ルール

ざっくり言えば「どれくらいの細かさでボードに回路を載せていくか」の規格。つまり、これが小さければ小さいほど、たくさんの演算装置が載せられるということ。

2016年現在でのNVIDIAビデオカードでは16nm。

単精度浮動小数点性能

演算能力です。そのビデオカードがどれだけの計算力があるかです。

CUDAコアとSM

ビデオカード上にはSM(ストリーミングマルチプロセッサ)という演算部が複数搭載されています。

そして、SMの中にCUDAコアと呼ばれる演算装置がたくさん入っているわけです。

当然、これらが多いほど演算能力が高いことになります。

メモリ帯域幅

ビデオカードのメモリは大容量のデータを扱うため転送速度も早くなければなりません。

このメモリ帯域幅が大きいほど、データの転送が早くなる為、早く処理ができます。

GTX 1080 Tiは980 Tiの完全上位になるはず

表を見ていただければわかるようにGTX 1080はGTX 980 Tiに完全には勝っていない部分があります。それはメモリ帯域幅です。

この点がGTX 1080の発売前後に最も懸念された部分で、「なんでそこだけ負けてんねん!」というツッコミが多く入りました。

この点は技術的なものか販売戦略的なものかわかりませんが、GTX 1080 Tiの発売となれば、この点は確実にクリアにしてくることでしょう。

GTX 1080 Tiは2017年初旬か

表にそれぞれの発表年月を入れておきましたが、今までの流れから行くとGTX 1080 Tiは来年の初旬から中旬あたりに出てきてもおかしくなさそうですね。

しかし、GTX 1070が登場してGTX 1080の価格がかなりこなれてきているのも確か。

GTX 1080 Tiを待つべき人は980以降以前のカードを使っていて、4Kでのゲームなどをする人でしょうね。

おっさんみたいに600番台とかで頑張っている人はお手頃な1070や1080にそろそろ買い替えですな。

ZOTAC Geforce GTX 1080 AMP EDITION グラフィックスボード VD6068 ZTGTX1080-8GD5XAMP01

 

GIGABYTE ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 1070搭載 オーバークロック ゲーミングモデル GV-N1070G1 Gaming-8GD

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - パソコン・ガジェット , , , ,