【黒い砂漠】ウルキタに新生産拠点登場!貢献度緩和、しかし厩舎上限は…(5/16研究所)
黒い砂漠研究所の2025/5/16アップデートを翻訳。日本未実装などで一部不自然な名称等があるかもしれませんがご了承ください。
Contents
キャラクター関連
ドーサ
共通
夜明けの霧
深淵の遺産を習得したときに学ぶことができるスキル「夜明け霧」が追加されました。
深淵の遺産はマグヌスメイン依頼をすべて完了した後、深淵の血管:バレノス'知識を獲得し、闇の精霊(/)から'[深淵の遺産]疑問の呼び出し'依頼を受注および完了して獲得することができます。
すでに当該依頼を進行したことがある家門は、闇の精霊(/)から即時」[深淵の遺産]疑問の呼び出し'を受注後に完了することができます。
刀舞
スキルをスキルスロットに登録して使用できるように変更されました。
伝承
強:霧断ち
スキル習得時コンボ:筋交い斬りスキルも霧段階による追加効果が適用されるように変更されました。
次のスキルのダメージ量が下記のように調整されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
強:雲纏 |
1打撃4372%x1
2打撃4372%x2 3打撃4372%x1 4打撃4372%x2 PvPダメージ減少率58.0% |
1打撃5421%x1
2打撃5421%x2
3打撃5421%x1
4打撃5421%x2 PvPダメージ減少率66.1% |
強:コンボ:交わらぬ斬撃III
(連:終斬含む)
|
1打撃4565%x1
2打撃4565%x2 PvPダメージ減少率59.1%
|
1打撃4793%x1 2打撃4793%x2 PvPダメージ減少率61.1% |
強:コンボ:無想斬り
(凧:食べ物雲含む)
|
1打撃5192%x1
2打撃5192%x2 PvPダメージ減少率64.0%
|
1打撃5867%x1 2打撃5867%x2 PvPダメージ減少率68.1% |
強:霧断ちIII
(コンボ:筋交い斬り含む)
|
1打撃4437%x1
2打撃4437%x2 1,2打撃PvPダメージ減少率70.0%
3打撃5656%x1 3打撃PvPダメージ減少率30.0%
|
1打撃4881%x1
2打撃4881%x2 1,2打撃PvPダメージ減少率72.8%
3打撃6222%x1 3打撃PvPダメージ減少率36.3%
|
強:夏風IV |
1打撃3273%x1
2打撃3273%x2 1,2打撃PvPダメージ減少率74.1%
最終打撃5923%x2
最終打撃PvPダメージ減少率73.0%
|
1打撃3600%x1
2打撃3600%x2 1,2打撃PvPダメージ減少率76.5%
最終打撃7108%x2
最終打撃PvPダメージ減少率77.5%
|
強:太極IV |
1打撃3637%x3
1打撃PvPダメージ減少率62.5%
2打撃9691%x2 2打撃PvPダメージ減少率61.7%
|
1打撃3819%x3
1打撃PvPダメージ減少率64.3%
2打撃10176%x2 2打撃PvPダメージ減少率63.5%
|
強:秋雷 |
1打撃1898%x7
1打撃PvPダメージ減少率70.0%
2打撃8617%x2 2打撃PvPダメージ減少率58.9%
|
1打撃1898%x7
1打撃PvPダメージ減少率65.0%
2打撃9651%x2 2打撃PvPダメージ減少率69.5%
|
強:四季 |
1打撃2360%x5
1打撃PvPダメージ減少率62.3%
2打撃9150%x2 2打撃PvPダメージ減少率66.7%
|
1打撃2360%x5
1打撃PvPダメージ減少率64.1%
2打撃10248%x2 2打撃PvPダメージ減少率69.2%
|
二段斬り |
1打撃6012%x1
2打撃6012%x2
PvPダメージ減少率69.0%
|
1打撃6733%x1
2打撃6733%x2
PvPダメージ減少率72.3%
|
降霜 |
3542%x1、最大3打撃
PvPダメージ減少率68.0%
|
5030%x1、最大3打撃
PvPダメージ減少率73.4%
|
返本:刀舞 |
1打撃6211%x1
2打撃6211%x2
PvPダメージ減少率51.0%
|
1打撃6832%x1
2打撃6832%x2
PvPダメージ減少率55.4%
|
コンテンツ
ウルキータ地域に新たな生産拠点が追加されました。新しい生産拠点は、修道士の枝など、既存の冒険者の需要があった項目を中心に構成しています。
ウルキータ地域生産拠点追加作業を進めながら、既存大陸の生産拠点についても再度点検しました。この過程でケプラン村近くの生産拠点を運用するのに多少難しい部分があることを確認し、その地域も一緒に改善しました。
これに伴い、今日のアップデートで以前より多くの労働者を雇用することを考慮し、労働者契約時に連続労働者ビューを進めると、目標の労働者をより迅速に見つけることができるように労働者が見られる速度を改善しました。
新規生産拠点追加(ウルキタ)
ウルキタ領地に生産拠点が追加されました。
生産拠点 | 生産品目 | 必要貢献度 |
ネルダ平野:伐採 |
![]() ![]() ![]() アカシアの木原木/樹液、修道士の枝
|
2
|
アテシュサラ:採鉱 |
![]() ![]() 銅鉱石、クリアクリスタル原石
|
1
|
アテシュサラ:採鉱 |
![]() ![]() 鉄鉱石、ブルークリスタル原石
|
1
|
ツングラド遺跡:発掘 |
![]() ![]() 自然の痕跡、クリアクリスタル原石
|
1
|
ツングラド遺跡:発掘 |
![]() ![]() 自然の痕跡、ブルークリスタル原石
|
1
|
亡者の街:伐採 |
![]() ![]() シラカバの原木/樹液
|
1
|
闇の追従者の寝所:採鉱 |
![]() ![]() ![]() 鉄鉱石、闇の粉末、ブラッククリスタル原石
|
1
|
イスラヒド高原:伐採 |
![]() ![]() |
2
|
イスラヒド高原:伐採 |
![]() ![]() スギの原木/樹液
|
1
|
シャカタール荒野:伐採 |
![]() ![]() ![]() マツの木の原木/樹液、精霊の葉
|
2
|
シャカタール荒野:伐採 |
![]() ![]() シラカバの原木/樹液
|
1
|
ソトフィビル |
![]() ![]() ![]() アカシアの木原木/樹液、修道士の枝
|
2
|
生産拠点の追加に応じて、アスフェルカンとムズガルのガベルム、ケミールが<作業管理者>の仕事を始めました。
該当NPCは、アスフェルカンとムズガル周辺で近いNPC検索機能→作業監督官検索を通じて検索できます。
新規宿舎(ウルキタ)
生産拠点の追加に応じて、アスペルカンとムズガルで宿舎を購入できるように住宅が追加または拡張されました。
アスフェルカン
場所 | 分類 | 用途 | 必要貢献度 |
1番地 | 新規住宅 | 倉庫3段階、宿舎2段階 | 2 |
2番地 | 新規住宅 | 倉庫2段階、宿舎1段階 | 1 |
ムズガル
場所 | 分類 | 用途 | 必要貢献度 |
1番地 | 用途拡張 |
住宅地5段階、倉庫5段階、宿舎2段階(新規)
|
2 |
2番地 | 用途拡張 | 住宅地5段階、倉庫5段階、宿舎1段階(新規) | 1 |
3番地 | 新規住宅 | 倉庫4段階、宿舎2段階 | 2 |
4番地 | 新規住宅 | 倉庫2段階、宿舎1段階 | 1 |
生産拠点の追加(ケプラン)
ケプラン村付近の生産拠点が追加されました。
生産拠点 | 生産品目 | 必要貢献度 |
マルニの実験場:伐採 |
![]() ![]() モミの木の原木、精霊の葉
|
1
|
ジアニン農場:採鉱 |
![]() ![]() スギの原木、スギ樹液
|
1
|
廃採石場:採鉱 |
![]() ![]() 亜鉛鉱石、大地の粉末
|
1
|
放棄された採掘場:採鉱 |
![]() ![]() 銅鉱石、クリアクリスタル原石
|
1
|
作業監督官NPCから労働者契約 - 連続で労働者の見る 進行時に次の労働者にさらに早く進むように改善されました。
住宅購入の貢献度緩和
過去の開発近況トークを通じてご案内したように、住宅地を購入するのに必要な貢献度を最大5以下に調整するアップデートが行われました。
住宅地に必要な貢献度は、当該住宅地の大きさに比例して設定されているため、大きな住宅地の貢献度が5以下に調整されれば、比較的小さな住宅地の貢献度もより低くなければならないと判断しました。
これにカーマスリビア、ドリガンのように多くの貢献度を必要とした住宅地だけでなく、既存で5以下の貢献度を必要とした住宅地も一緒に必要貢献度を調整しました。また、バレノスから果てしないの冬の山に至るまで、黒い砂漠の広大な大陸に広がっている拠点をつなぐための貢献度も一緒に調整されました。
今回の必要貢献度調整アップデートにより、冒険者様が貢献度をより多様な場所に有用に活用できることを願っています。
次の領地の住宅地の購入に必要な貢献度の量が減少しました。
カーマスリビア、ドリガン、バレノス、セレンディア、カルフェオン、メディア、バレンシア
カーマスリビア
場所 | 既存の貢献度 | 変更された貢献度 |
グラナ1番地 | 8 | 5 |
グラナ2番地 | 8 | 5 |
グラナ3番地1階 | 8 | 3 |
グラナ3番地 2階 | 6 | 3 |
グラナ4番地 | 8 | 5 |
グラナ5番地 | 6 | 4 |
グラナ6番地 | 8 | 3 |
グラナ7番地 | 5 | 3 |
グラナ8番地 | 8 | 3 |
グラナ9番地 | 6 | 4 |
グラナ10番地 | 5 | 3 |
グラナ11番地 | 8 | 4 |
グラナ12番地1階 | 8 | 5 |
グラナ12番地2階 | 8 | 5 |
グラナ13番地 | 8 | 5 |
グラナ14番地 | 8 | 5 |
グラナ15番地 | 6 | 4 |
グラナ16番地 | 5 | 3 |
グラナ17番地 | 5 | 3 |
ビブ・フォレタ山荘1番地 | 2 | 維持 |
ビブ・フォレタ山荘2番地 | 3 | 2 |
ドリガン
場所 | 既存の貢献度 | 変更された貢献度 |
ドベンクルン1番地 | 5 | 維持 |
ドベンクルン2番地 | 7 | 5 |
ドベンクルン3番地 | 5 | 3 |
ドベンクルン4番地 | 5 | 維持 |
ドベンクルン5番地 | 4 | 維持 |
ドベンクルン6番地 | 5 | 4 |
ドベンクルン7番地 | 7 | 5 |
ドベンクルン8番地 | 5 | 3 |
ドベンクルン9番地1階 | 5 | 3 |
ドベンクルン9番地2階 | 7 | 5 |
ドベンクルン10番地 | 5 | 3 |
ドベンクルン11番地 1階 | 5 | 3 |
ドベンクルン11番地 2階 | 5 | 4 |
ドルマン伐採場1番地 | 7 | 3 |
ドルマン伐採場2番地 | 7 | 3 |
ヒムット伐採場1番地1階 | 5 | 3 |
ヒムット伐採場1番地2階 | 7 | 3 |
バレノス
場所 | 既存の貢献度 | 変更された貢献度 |
ベリア2-3番地 | 5 | 3 |
ベリア3-2番地2階 | 5 | 2 |
セレンディア
場所 | 既存の貢献度 | 変更された貢献度 |
ハイデル1-5番地 | 4 | 3 |
ハイデル3-1番地2階 | 4 | 2 |
ハイデル3-4番地 | 5 | 3 |
ハイデル5-2番地 | 5 | 3 |
ハイデル5-3番地 | 4 | 3 |
ハイデル6-2番地2階 | 3 | 2 |
ハイデル6-4番地2階 | 5 | 4 |
ハイデル7-3番地2階 | 4 | 3 |
ハイデル7-5番地 | 5 | 4 |
ハイデル8-5番地 | 4 | 3 |
ハイデル9-3番地 | 4 | 3 |
ハイデル9-4番地 | 5 | 4 |
グリッシー4番地 | 4 | 3 |
カルフェオン
場所 | 既存の貢献度 | 変更された貢献度 |
工房地区1-6番地1階 | 5 | 4 |
工房地区2-3番地2階 | 5 | 3 |
工房地区2-5番地2階 | 5 | 3 |
貴族街1-4番地2階 | 5 | 3 |
貴族街1-5番地2階 | 4 | 3 |
貴族街2-2番地2階 | 3 | 2 |
上段2-6番地 | 5 | 3 |
上段2-9番地2階 | 5 | 3 |
商人通り3-10番地 | 5 | 3 |
商人通り3-1番地 | 5 | 3 |
商人通り3-7番地2階 | 4 | 3 |
商人通り3-9番地2階 | 5 | 3 |
市場通り1-4番地2階 | 5 | 4 |
市場通り2-3番地2階 | 4 | 3 |
市場通り2-4番地 | 4 | 3 |
市場通り3-2番地3階 | 4 | 2 |
市場通り3-6番地2階 | 5 | 3 |
市場通り4-2番地2階 | 5 | 2 |
市場通り4-4番地2階 | 4 | 2 |
市場通り4-5番地2階 | 5 | 3 |
市場通り5-1番地 | 5 | 1 |
市場通り5-3番地2階 | 4 | 2 |
市場通り5-6番地2階 | 5 | 2 |
市場通り6-3番地2階 | 4 | 2 |
市場通り7-2番地 | 4 | 3 |
市場通り7-5番地2階 | 5 | 3 |
市場通り7-7番地2階 | 5 | 3 |
エフェリア1-2番地 | 3 | 2 |
エフェリア1-3番地 | 4 | 2 |
エフェリア2-2番地2階 | 4 | 2 |
エフェリア2-5番地 | 5 | 4 |
礼拝堂1-4番地3階 | 4 | 3 |
礼拝堂3-4番地2階 | 4 | 3 |
礼拝堂3-6番地 | 4 | 3 |
礼拝堂4-6番地 | 5 | 4 |
礼拝堂4-7番地 | 5 | 4 |
カルフェオン東門5番地2階 | 4 | 3 |
ガビノ農場7番地 | 4 | 3 |
フローリン1-3番地 | 4 | 3 |
ケプラン1-3番地2階 | 4 | 2 |
ケプラン1-5番地3階 | 5 | 4 |
ケプラン2-2番地2階 | 5 | 3 |
ケプラン2-2番地3階 | 4 | 3 |
ケプラン2-3番地3階 | 5 | 4 |
ケプラン3-1番地倉庫 | 4 | 2 |
ケプラン3-3番地倉庫 | 4 | 3 |
トレント4番地 | 4 | 3 |
トレント6番地 | 5 | 4 |
メディア
場所 | 既存の貢献度 | 変更された貢献度 |
アルティノ1-2番地 | 4 | 2 |
アルティノ2-1番地2階 | 4 | 2 |
アルティノ2-3番地 | 5 | 4 |
アルティノ5-3番地 | 5 | 3 |
アルティノ6-3番地2階 | 4 | 3 |
アルティノ6-6番地 | 4 | 3 |
アルティノ7-4番地 | 5 | 4 |
アルティノ8-3番地 | 4 | 2 |
アルティノ8-4番地 | 5 | 4 |
アルティノ9番地 | 5 | 4 |
アルティノ10-4番地 | 5 | 3 |
バレンシア
場所 | 既存の貢献度 | 変更された貢献度 |
バレンシア4-2番地1階 2号 | 4 | 3 |
バレンシア4-2番地2階 | 5 | 4 |
バレンシア6-2番地2階 3号 | 5 | 4 |
バレンシア10-2番地 | 5 | 4 |
バレンシア12-3番地 | 5 | 3 |
バレンシア14-4番地 | 5 | 4 |
バレンシア15-3番地2階 | 4 | 2 |
バレンシア15-5番地2階 | 4 | 3 |
バレンシア16-3番地2階 | 5 | 4 |
バレンシア17-4番地2階 | 5 | 4 |
バレンシア18-2番地1階 | 4 | 3 |
バレンシア18-2番地2階 | 5 | 3 |
バレンシア19-3番地2階 | 4 | 2 |
バレンシア20-2番地1階 | 4 | 3 |
バレンシア20-2番地2階 | 5 | 4 |
バレンシア大農場 1-3番地 | 4 | 3 |
アンカト内港1-3番地 | 4 | 3 |
シャカトゥ 1-3番地 | 4 | 3 |
シャカトゥ 2-2番地 | 4 | 3 |
砂粒バザール 1-3番地 | 4 | 3 |
砂粒バザール 2-3番地 | 4 | 3 |
拠点接続必要貢献度の減少
次の拠点の連結に必要な貢献度数値が減少しました。
拠点名 | 以前の貢献度 | 変更された貢献度 | |
バレノス | 西部関所 | 3 | 2 |
バレノス | 山塞間道 | 3 | 2 |
バレノス | ハイデルの街道 | 3 | 2 |
バレノス | バルタリ農場 | 2 | 1 |
バレノス | フローリン関所 | 3 | 2 |
セレンディア | 北部警備キャンプ | 3 | 2 |
セレンディア | 中部警備キャンプ | 3 | 2 |
セレンディア | 南部警備キャンプ | 3 | 2 |
セレンディア | 北西部関所 | 3 | 2 |
セレンディア | 南西部関所 | 3 | 2 |
セレンディア | 東部境界 | 3 | 2 |
セレンディア | 東部関所 | 3 | 2 |
セレンディア | アレハンドロ農場 | 2 | 1 |
セレンディア | ビラーギ山塞 | 3 | 2 |
セレンディア | 南部中立地域 | 3 | 2 |
セレンディア | オークキャンプ | 3 | 2 |
カルフェオン | デルペ騎士団城 | 3 | 2 |
カルフェオン | トロル防御基地 | 3 | 2 |
カルフェオン | デルペ前線基地 | 3 | 2 |
カルフェオン | 北部小麦農場 | 2 | 1 |
カルフェオン | 孤立した警戒所 | 3 | 2 |
カルフェオン | エフェリア警戒所 | 3 | 2 |
カルフェオン | 老人の橋警戒所 | 3 | 2 |
カルフェオン | マルニ洞窟の道 | 3 | 2 |
カルフェオン | トリーナ要塞 | 3 | 2 |
カルフェオン | トリーナ狼煙台 | 3 | 2 |
カルフェオン | 狼煙台入口警戒所 | 3 | 2 |
カルフェオン | セレンディア西部関所 | 3 | 2 |
カルフェオン | カルフェオン城 | 3 | 2 |
カルフェオン | 北カイア渡し場 | 3 | 2 |
カルフェオン | ルツム監視警戒所 | 3 | 2 |
カルフェオン | 放棄された修道院 | 3 | 2 |
カルフェオン | 南カイア渡し場 | 3 | 2 |
カルフェオン | ベア川下流 | 3 | 2 |
カルフェオン | クイトゥ諸島 | 3 | 2 |
カルフェオン | 星の墓場 | 3 | 2 |
カルフェオン | カルフェオン北西部前線基地 | 3 | 2 |
メディア | メディア北部関所 | 3 | 2 |
メディア | アルティノヴァ玄関 | 3 | 2 |
バレンシア | 岩石警戒所 | 3 | 2 |
バレンシア | プジシャ渓谷 | 3 | 2 |
バレンシア | ルーン関所三叉路 | 3 | 2 |
バレンシア | バルハン関所 | 3 | 2 |
バレンシア | 砂漠ナーガ聖殿 | 3 | 2 |
バレンシア | 殉教者の避難所 | 3 | 2 |
バレンシア | イベルブオアシス | 3 | 2 |
バレンシア | 巡礼者の聖所 - 従順 | 3 | 2 |
バレンシア | 巡礼者の聖所 - 節制 | 3 | 2 |
バレンシア | 巡礼者の聖所 - 分配 | 3 | 2 |
バレンシア | 巡礼者の聖所 - 誠実 | 3 | 2 |
バレンシア | 巡礼者の聖所 - 謙遜 | 3 | 2 |
バレンシア | 巡礼者の聖所 - 純潔 | 3 | 2 |
バレンシア | 巡礼者の聖所 - 禁食 | 3 | 2 |
バレンシア | ラクシャン天文台 | 3 | 2 |
バレンシア | 三日月山脈 | 3 | 2 |
バレンシア | ティティウム渓谷 | 3 | 2 |
バレンシア | フィラ・ク監獄 | 3 | 2 |
バレンシア | ガビニャ火山地帯 | 3 | 2 |
バレンシア | アレハザ村-特産品 | 3 | 1 |
バレンシア | ムイクン-特産品 | 3 | 1 |
カーマスリビア | ナバン草原 | 3 | 2 |
カーマスリビア | マンシャウムの森 | 3 | 2 |
カーマスリビア | ミルの木遺跡 | 3 | 2 |
カーマスリビア | カーマスリビア城 | 2 | 1 |
カーマスリビア | アーチェル警備警戒所 | 3 | 2 |
カーマスリビア | トゥースフェアリーの森 | 3 | 2 |
カーマスリビア | トゥースフェアリーの楼閣 | 2 | 1 |
カーマスリビア | フロンドール湖 | 3 | 2 |
カーマスリビア | ガイピンラーシア寺院 | 3 | 2 |
カーマスリビア | 灰色の森 | 3 | 2 |
カーマスリビア | アーチェル西部キャンプ | 2 | 1 |
カーマスリビア | そのランディハ | 2 | 1 |
ドリガン | シェレカンの墓 | 3 | 2 |
ドリガン | マルチャー前線基地 | 3 | 2 |
ドリガン | ドルマン伐採場 | 2 | 1 |
ドリガン | レッドウルフの村 | 3 | 2 |
オーディリタ | いばらの森 | 3 | 2 |
オーディリタ | 苦悩が眠る墓 | 3 | 2 |
オーディリタ | 深き夜の港 | 3 | 2 |
オーディリタ | ツンクタ | 3 | 2 |
オーディリタ | オルン渓谷 | 3 | 2 |
オーディリタ | ナクシオン-鶏肉生産 | 2 | 1 |
オーディリタ | 深き夜の港- 魚乾燥場 | 3 | 1 |
果てしない冬の山 | 風のノールの巣 | 3 | 2 |
果てしない冬の山 | 吹雪警戒所 | 3 | 2 |
果てしない冬の山 | 翡翠星の森 | 3 | 2 |
果てしない冬の山 | トリーの森 | 3 | 2 |
果てしない冬の山 | シェレカン廃鉄鉱山 | 3 | 2 |
果てしない冬の山 | 閉鎖された貿易関所 | 3 | 2 |
果てしない冬の山 | バラクスキャンプ | 3 | 2 |
放置型コンテンツである釣り、栽培、調教などは、主に一日を終えて睡眠に入る際に進めておくことが多いです。この場合、最適な効率のためには朝起き、昨夜の結果物を確認し、捕獲された魚を売ったり、作物を収穫して再植えるなどの活動をしなければなりませんでした。
今日、黒砂漠研究所では、このような活動から抜け出して、よりゆったりとした朝を迎えることを願う心で準備したアップデートを紹介していきたいと思います。
魚価格保証期間の延長
魚の価格保証期間が24時間から48時間に増加しました。
価格保証期間が増加するにつれて、相場が減少するまでに要する時間も増加した。
原産地がオーディリタ地域の魚の場合、価格保証期間は既存の36時間から60時間に増加しました。
ただし、原産地が果てしない冬の山である魚種の価格保証期間は従来と同じです。
豊穣の種を追加
魔力のある種と神秘の種、淡紅色の葉を加工して作れる豊かな種子が追加されました。
豊穣の種子は栽培時間が約24時間に増え、これに比例して収穫及び改良時獲得できるアイテムの個数が増加します。
製作材料(例) | 製作方法 | 獲得 |
魔力が込められた小麦の種x1
神秘の種x1
淡紅色の葉x1 |
加工(混合) | 豊穣の小麦の種 |
アイテム
530%戦闘&スキル経験値スクロール所得先をより明確に知ることができるようにアイテム説明が改善されました。
依頼、知識
未知の魚の形...?最近増えた釣り人たちによって、とんでもない噂が広がっている。
最近増えた釣り人彼らが知っている噂ベリア村広がっています。
その物語は7レベル以上のキャラクターで、闇の精霊(/) - 依頼で「不思議なもの」依頼を通じて確認することができます。
'オーキルアの目「知識をすでに保持している場合、オキロアの倉庫ヘラド・ロムソンNPCワサンコ作用時該当知識を与える対話ボタンが表示されないように改善されました。
占領戦・拠点戦
拠点戦と占領戦で使用される複数の攻城兵器がそれぞれより明確な役割を果たすことができるように、攻城兵器のバランス調整が進められます。
また、カードリア象の場合、多少不自然な動作と判定が起こり得る部分を改善しました。これは実際に象を運用する立場では以前より性能が悪くなったと感じられる部分なので、スキルのダメージを上方調整するとともに、特定のスキルが少し柔軟に使用できるように改善しました。
攻城兵器のバランス調整
次の攻城兵器のバランスが調整されました。
大砲:一般大砲弾によって火炎塔、火箭 打撃時ダメージ量が100%アップしました。
バリスタ:声門打撃時ダメージ量が100%アップされ、木本/木柵門/バリケード打撃時ダメージ量が50%アップしました。
攻城塔:中型、大型攻城塔この占領戦段階に合わせて分離され、耐久度と防御力が上方されました。
火炎塔:無制限占領戦そして建設方式の無制限拠点前火炎塔の攻撃にダメージ減少数値と回避率が減少するデバフが追加されました。
火炎塔攻撃されるたびに15秒間ダメージ減少-25、回避率-7.5%デバフを得ます。
そのデバフはネストされます。
カードリア像の調整
カードリア象に次のような変更が適用されました。
攻撃スキル使用中マウス移動ができないように変更されました。
次の攻撃スキルは前方ガード・スーパーアーマー効果を無力化させないように変更されました。
・突進、移動角攻撃
攻撃スキルのダメージ量が上方調整されました。
既存被撃者のダメージ減少数値に影響を受けたことから、拠点戦及び占領戦でダメージ減少が300以上の場合、数値に関係なく一定のダメージを与えるように変更されました。
ただし、ダメージ減少率の影響は受けます。
・前打撃攻撃、移動角攻撃打撃成功時総ダメージ2900
・突進打撃成功時打撃当たりダメージ1450
・例 : 被撃者のダメージ減少率が 30% のとき、前打撃攻撃被撃時に約 2030 のダメージを受けます。
移動角攻撃スキルの動作に合わせて攻撃範囲が変更されました。
前足スタンプ攻撃スキル開始後から攻撃前まで回転できるように改善されました。
移動角攻撃と突進スキルの移動中に回転速度が上昇しました。
占領方式の拠点戦の疑問符城砦では、最後まで緊張を逃せない戦闘が起こるように終了時間が指定される方法が変更されました。
占領方式 拠点戦で疑問符の砦の終了時間が分単位->秒単位ランダムに変更されました。
従軍記者冒険者が拠点戦/占領戦進行中、追跡者の鷹使用時に観戦可能な最大移動距離が上方になりました。
左/右に移動できる最大距離が2倍増加しました。
上向きの最大高さが約16%増加しました。
従軍記者拠点前/占領戦参加ギルド/連盟のギルド名または連盟名フォントの色を変更できる機能が追加されました。
「ギルド(G)-ギルド情報-占領地域右側の'拠点/占領戦参加ギルドカラー指定」でご利用いただけます。
機能を使用するには、次の条件が必要です。
・ギルドに所属している状態
・従軍記者称号を着用した状態
・拠点戦、占領戦進行中
変更された色は従軍記者の画面にのみ適用されます。
ゲーム再接続設定した色が初期化されます。
拠点戦報酬の改善情熱が宿った戦利品箱
拠点戦で獲得できる報酬が改善されました。
メディア&バレンシア
3段階 | 4段階 | 5段階 | |
栄誉ある戦場の金塊1kG | 6個 | 6個 | 7個 |
栄光の精髄 | 6個 | 6個 | 6個 |
勇気の精髄 | 6個 | 6個 | 6個 |
アイテム獲得増加スクロール | 1個 | 2個 | 2個 |
名誉あるアイテム獲得確率上昇スクロール | 1個 | 1個 | 1個 |
闘志が宿った戦利品箱 | 2個 | 3つ | 3つ |
煌めく名誉ある勲章 | 30個 | 30個 | 30個 |
「?」質問マーク占領時の追加獲得報酬
(闘志が宿った強靭な勝戦褒賞)
栄誉ある戦場の金塊1kG2個
闘志が宿った戦利品箱3つ
煌めく名誉ある勲章15
闘志が宿った戦利品箱獲得可能アイテム
豪華な破壊の精霊石の破片 | 豪華な守護の精霊石の破片 | 堕落した不滅のオイル |
名誉ある勇気の水晶 - オルカス | 金塊の箱 | 強靱な森の足跡 |
名誉ある勇気の水晶 - アクラド | 名誉ある勇気の水晶 - オルカス | 金塊の箱 |
不滅:深海の香水 | 不滅:勇気の香水 | 深海の香水3つ |
勇気の香水3つ | 強靭なクジラ筋回復剤3つ | 強靭なクジラ筋エリクサー3つ |
金塊1KG |
カルフェオン&カーマスリビア
3段階 | 4段階 | 5段階 | |
栄誉ある戦場の金塊1kG | 7個 | 7個 | 8個 |
栄光の精髄 | 7個 | 8個 | 8個 |
勇気の精髄 | 7個 | 8個 | 8個 |
アイテム獲得増加スクロール | 2個 | 2個 | 2個 |
名誉あるアイテム獲得確率上昇スクロール | 1個 | 1個 | 1個 |
情熱が宿った戦利品箱 | 2個 | 3つ | 3つ |
冷気の破片 | 5個 | 5個 | 5個 |
煌めく名誉ある勲章 | 35個 | 35個 | 40個 |
「?」疑問標識占領時の追加獲得報酬
(情熱が宿った強靭な勝戦褒賞)
栄誉ある戦場の金塊1kG2個
情熱が宿った戦利品箱3つ
煌めく名誉ある勲章20
情熱が宿った戦利品箱
デヴォレカネックレス | デヴォレカイヤリング | デヴォレカリング |
デヴォレカベルト | 豪華な破壊の精霊石の破片 | 豪華な守護の精霊石の破片 |
堕落した不滅のオイル3つ | 名誉ある勇気の水晶 - オルカス | 金塊の箱 |
強靱な森の足跡3つ | 名誉ある勇気の水晶 - アクラド | 名誉ある勇気の水晶 - オルカス |
金塊の箱 | 不滅:深海の香水 | 不滅:勇気の香水 |
深海の香水5個 | 勇気の香水5個 | 強靭なクジラ筋回復剤5個 |
強靭なクジラ筋エリクサー5個 | 金塊1KG |
バレノス&セレンディア
3段階 | 4段階 | 5段階 | |
栄誉ある戦場の金塊10kG | - | - | 1個 |
栄誉ある戦場の金塊1kG | 8個 | 8個 | - |
栄光の精髄 | 10個 | 10個 | 10個 |
勇気の精髄 | 10個 | 10個 | 10個 |
アイテム獲得増加スクロール | 2個 | 2個 | 2個 |
名誉あるアイテム獲得確率上昇スクロール | 2個 | 2個 | 2個 |
情熱を燃やした戦利品箱 | 2個 | 3つ | 3つ |
冷気の破片 | 10個 | 10個 | 10個 |
煌めく名誉ある勲章 | 45個 | 45個 | 50個 |
「?」疑問標識占領時の追加獲得報酬
(情熱を燃やした強靭な勝戦褒賞)
栄誉ある戦場の金塊1kG3つ
情熱を燃やした戦利品箱3つ
煌めく名誉ある勲章25
情熱を燃やした戦利品箱
デヴォレカネックレス | デヴォレカイヤリング | デヴォレカリング |
デヴォレカベルト | 豪華な破壊の精霊石の破片 | 豪華な守護の精霊石の破片 |
堕落した不滅のオイル5個 | 名誉ある勇気の水晶 - オルカス | 金塊の箱 |
強靱な森の足跡5個 | 名誉ある勇気の水晶 - アクラド | 名誉ある勇気の水晶 - オルカス |
金塊の箱 | 不滅:深海の香水2個 | 不滅:勇気の香水2個 |
深海の香水10個 | 勇気の香水10個 | 強靭なクジラ筋回復剤10個 |
強靭なクジラ筋エリクサー10個 | 金塊1KG | 万物のオーラ |
搭乗物
過去のアップデートで馬捕獲時の利便性と演出が改善されたのに続き、今日の黒い砂漠研究所では、調教コンテンツに新たな面白い要素と収益向上、そして捕獲された馬を確認する際の期待感を高めることができる改善点が適用されました。
また、未知の野生馬を捕獲後、どの馬が捕獲されたかを確認する際の期待感が一層高まるように、一般的な馬とは異なる特殊な能力を持つ野生馬が追加されました。
黒い砂漠の山々に野生馬が育つより良い環境が造成され、さらに成長した野生馬を捕獲できるようになりました。
捕獲される野生馬のレベルが1~10から1~20レベルに変更されました。
捕獲される野生馬の世代が、既存の6~7世代から6~8世代に拡張されました。
第7世代野生馬の登場確率が大幅に上方修正されました。
レアな野生馬
厩舎番によると、以前まで見られなかった新しい品種の野生馬が発見されているそうです。
成長速度は2.5倍遅いが、販売価格が約5倍高いオスレア野生馬が低い確率で出現します。
交配可能回数が4回の雌野生馬が低い確率で出現します。
厩舎超過収納の下方修正
厩舎で遠隔呼び出し機能を使用時、下記の規則に従って回収されるように変更されました。
既存規則:最大30匹(台)まで厩舎の実際の空きスペースとは無関係に遠隔回収可能
変更規則:最大20匹(台)まで厩舎の実際の空きスペースとは無関係に遠隔回収可能、20匹(台)を超過する場合、実際厩舎空きスペースが足りない場合は、遠隔回収不可
シーズンチャンネルレベル制限
シーズンチャンネルが意味と目的に適しているように、シーズンチャンネルの最大成長可能レベルが調整されました。
シーズンチャンネルで成長可能な最大レベルの上限が63レベル99%までに設定されました。
該当事項はシーズンチャンネルにのみ適用され、シーズンキャラクターで一般サーバーで戦闘経験値獲得時、従来と同様に上限なしにレベルを上げることができます。
システム
羅針盤を持っている場合、砂漠または海洋地域でギルド/部隊/パーティーメンバーに位置を表示できるように改善されました。
ギルド/部隊/パーティーメンバーは羅針盤を保持しているかどうかにかかわらず、マークされた場所を確認できます。
修正と変更
島探索時に発生するイベントフレーズの一部の誤字が修正されました。
ワールドマップ(M)でヘモ島の特定位置がぎこちなく表示していた現象が修正されました。
バレノス特定地域に配置された岩がぎこちなく表示していた現象が修正されました。
「タリフ村の師匠」知識の内容が一部修正されました。
[デッドアイ] ベアテまたはルシエンブラン衣装着用時、マントの動きが自然でなかった現象が修正されました。
黒い祠 - 東海道(個人)の金豚王8、9、10災シニのボスが特定パターン以降回復する動作を取っていた現象が修正されました。
ウルキタ領地の一部地域で自動移動がスムーズでなかった現象が修正されました。
オルのゆりかごで特定の知識を獲得できなかった現象が修正されました。
釣り中にパーティーまたはギルドメンバーによる微睡みのドゥームのヘルブレイズスキルによって釣りが取り消された現象が修正されました。
占領戦終了時、特定の状況で占領戦結果ウィンドウが表示されない、または誤った結果ウィンドウが表示された現象が修正されました。
枯れ果てた月明かりを注いだ盃のアイテム説明中、改良可能なアクセサリーのリストにアサダルネックレスが追加されました。
孤独な荒波を抱いた盃、悲しき夕焼けを抱いた盃のアイテム説明の中、改良可能なアクセサリーのリストにアサダルウエストバンドが追加されました。
いつも黒い砂漠と一緒にいてくださる冒険者に感謝します。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!