【黒い砂漠】狩り場の抵抗を改善。馬の自動移動時の旋回力向上、一部クラス調整など【09/26研究所】
黒い砂漠研究所の2025/9/26アップデート内容を和訳します。機械翻訳中心のため、正しくない点やぎこちない点もありますがご了承ください。
こんにちは。黒い砂漠研究所です。2025年9月26日(金)の更新内容をご案内いたします。
黒い砂漠研究所の更新事項は黒い砂漠研究所にのみ適用される内容であり、公式サーバーに更新される際には変更されることがありますので、冒険者の皆様のご参考をお願いいたします。
キャラクター
ツバキ
メイン武器、伝承
強:旋剣舞
- 強:旋剣舞スキルの打撃成功時HP回復量が+92→+144に増加しました。
秘剣:紅風
- スキルの再使用待機時間が15秒→9秒に変更されました。
- スキル使用時HP+450効果が除去されました。
- スキル打撃成功時打撃ごとにHP+88回復効果が追加されました。
武の極:心眼之刃
- スキルのHP回復効果が+450→+600に変更されました。
落花刃
- 落花刃スキルの動作速度が変更されました。
- 1,2,3打撃の動作速度が増加しました。
- 3打撃後、最終打撃以前の動作速度が減少しました。
- 最終打撃の動作速度は従来と同じです。
ダークナイト
メイン武器、伝承
コンボ:ベディルの攻撃
- エアレイドスキル使用後連携可能なコンボ:ベディルの襲撃スキルに再使用待機時間が削除されました。
ハサシン
ハサシン伝承は浮かしとエアアタックを活用する暗殺者クラスです。
浮かしを除外した状態異常と戦闘進入/離脱状況の持久力側面では劣勢である一方、ノックダウンを活用する他のクラスより浮かしとエアアタックを介してダメージを素早く行えることができる特性を持っています。
ただ、このような特性があまりにも短時間で敵を討伐する状況につながらないよう、最初の攻撃を成功した後に続く後続の状態異常と攻撃を通じて敵を討伐できるように、一部スキルのPvPダメージ量が下方修正されました。
また、ハサシンと近接して交わる状況では、接近/移動するハサシンの移動方向を少しさらに認識しやすく変更しました。
メイン武器、伝承

砂歩、強:砂歩
- 強:砂歩スキルの再使用待機時間が2秒→3秒に変更されました。
- 砂歩、強:砂歩スキル使用時、キャラクターが移動方向に応じて消える時、キャラクターが消える姿が短い時間に見えるように変更されました。
変更前 |
![]() |
変更後 |
![]() |
次のスキルのPvP時ダメージ適用比率が変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
強:断罪 | PvP時ダメージ適用比率31.63% | PvP時ダメージ適用比率20.99% |
強:半月翔斬 | PvP時ダメージ適用比率41.89% | PvP時ダメージ適用比率31.51% |
強:穿通刃 | PvP時ダメージ適用比率50.24% | PvP時ダメージ適用比率40.34% |
クラスの変更と変更
- [ドラカニア]雷火爆砕スキル使用後屈折、マクタナンの裁きスキルの操作キーを入力したにも関わらず、コンボ:雷火の衝撃スキルが発動された現象が改善されました。
- コンボ:雷火の衝撃スキルはA/DあるいはShiftキーを入力しない状態で雷火爆砕スキル使用後左クリックまたは右クリック入力を介して発動されます。
- [ドラカニア]コンボ:秘蔵の爪スキル使用後、嵐の襲撃スキルの操作キーを入力したにもかかわらず、爆嵐貫槍スキルが発動された現象が改善されました。
- コンボ:秘蔵の爪使用後、暴嵐貫槍スキルはWキーを入力しない状態で右クリック入力を通じて発動されます。
コンテンツ
皆さんこんにちは、黒い砂漠スタジオです。
前回のハイデル宴会を通じてご案内いただいた錬金石システム改編と代表メイドの日程に関してご案内いたします。まず、錬金石システムの改編に関する案内です。
錬金石システム改編の場合、時期に対する内部的な悩みがありました。エダニアのアップデートとともに多くの新規アイテムが追加された状況で、もう一つの挑戦要素になることができる錬金石改編を今適用することが適切かどうかに関することでした。
その結果、錬金石の改編は今の時点ではなく、より良い視点を見つけてスケジュールを調整することにしました。この日程に関しては、遅すぎないように別途詳細をご案内いたします。代表メイドの場合は現在公式サーバーの安定化がより重要であると判断され、10月中に更新することで延期したいと思います。
両方のアップデートのスケジュール調整に関するお知らせをお伝えしたことに謝罪申し上げます。
より良い状況のための決定であり、冒険者の皆さんの寛大なご了承を願っています。
アイテム
- 稲妻の痕跡義アイテム説明に繰り返し依頼と関連した案内説明が追加されました。
- エダナの防具4種を一括強化できるように変更されました。
モンスター
最近発売されたエダニア狩り場は、冒険家の方々が抵抗セッティングをより簡単に合わせられるようにモンスターが加える状態異常効果を設計しました。
以前に発売された狩猟場の場合、モンスターが加える状態以上の種類が多様で抵抗の設定を合わせるのが難しい場合があり、その狩り場で戦闘をしてみるまでどのような抵抗を合わせなければならないのかを把握することも難しい点がありました。このため、もう少し直感的で簡単に抵抗セッティングができるように狩り場によってモンスターが加える状態異常の種類を統一し、狩り場情報UIを通じて各狩り場でどんな種類の状態異常を備えなければならないのか予め知ることができるように情報を追加しました。
- 各狩り場でモンスターが加える状態異常が、1つの状態異常抵抗グループとして対応できるように調整されました。
- 状態異常抵抗グループ
- ノックダウン/バウンド
- 気絶/硬直/評決
- ノックバック/浮かし
- 状態異常抵抗グループ
狩り場(例) | 変更前 | 変更後 |
ドケビの森 | ノックダウン/気絶/硬直 | 気絶/硬直 |
オルン渓谷[デキアのランタンII] | ノックダウン/バウンド/気絶 | ノックダウン/バウンド |
いばらの森[デキアのランタン] | ノックダウン/バウンド/ 硬直/ノックバック/浮きし | ノックバック/浮かし |
- エダニア地域外の狩り場も狩り場情報UIを介して各狩り場でモンスターが加える状態異常の種類を確認できるように改善されました。
- 不滅の奈落のモンスターソリオス <不滅の影>架台像を遠くまで迅駆しないように変更されました。
- アエテリオン城狩猟場で報酬ギミックの後ムラカ仮出現した後、指定された討伐制限時間が終了したときムラカ仮装を隠すというメッセージが表示されるように改善されました。
依頼、知識
他の領地にキャラクターを移動させることができる深淵の井戸は、「[マグヌス] 朝の風」依頼を進めると、井戸の外で相互作用してより便利にご利用いただけます。
まだ依頼を完了していない冒険者皆様が依頼ウインドの報酬アイテムを通じ、これらの内容をより簡単に知ることができるように、当該依頼の説明を盛り込んだ報酬アイテムを追加しました。
- 「[マグヌス] 朝の風」依頼報酬に、マグヌス通信装置の説明が入った依頼報酬アイテムが追加されました。
- 「マグヌス通信装置の権限」アイテムは取得即時自動で使用されます。
依頼名 | アイテム |
[マグヌス] 朝の風 |
![]() マグヌス通信装置の権限
|
エダニアサブ依頼
- エダナの王になるためにオルヴィタに向かって旅程を離れた見習い騎士オアラの話が追加されました。
- 鼻歌を歌う騎士の旅を手助けする話が追加されました。
搭乗物
代表的な移動手段であり冒険のパートナーである馬は、初期に比べてより高い世代の馬が実装され、移動速度も徐々に速くなるようになりました。
このように移動速度が高くなった馬は、自動移動時に回転が必要な区間で障害物や壁にかかって移動に困難を経験する場合がありました。
したがって、自動移動中搭乗物のコーナリング性能を高め、スムーズに自動移動ができるように改善しました。
- 下記搭乗物での自動移動(T)時、旋回速度をより早く回転できるように改善しました。
- 馬自動移動時の旋回速度が3倍上がりました。
- ラクダ,荷車象、ロバ自動移動時の旋回速度が2倍上がりました。
- アルパカ自動移動時の旋回速度が1.5倍上昇しました。
変更前の例 |
|
変更後の例 |
UI
- エダニア冒険日誌の中身デザインが変更されました。
- スキルガイドがオンになっている場合、村の地上搭乗物に搭乗すると降りるためのキーガイド(S+R)が見えるように改善されました。
- ワールドマップ(M)で知識アイコンフィルタを有効にすると、物々交換NPCアイコンはズーム段階に関係なく常に現れるように改善されました。
- 方向キーとUI編集の視点調整機能で、変更したカメラの位置がローカル(PCなど)に保存されるように改善されました。
- メニュー(ESC)→UI編集→視点調整→画面左側の+ボタンを押すと、その時点を初期化できます。
- またはメニュー(ESC)→ゲーム設定→ショートカットキーと入力設定→機能ショートカット→カメラ初期化項目にショートカットキーを設定しても初期化できます。
修正と変更
- 砂粒バザール周辺特定位置にサボテン採集にならなかった現象が修正されました。
- 朝の国、エダニア冒険日誌の場合、これ以上左側上段冒険日誌お知らせUIに表示されず、専用UIを通じて表示されるように変更されました。
- カプラスの石抽出時にシルバー表示UIが馬省略記号処理されていた現象が修正されました。
- アドゥアナートが浅い地形からジャンプスキル使用時(ハイジャンプ、二重ジャンプ)ジャンプの高さが低い現象が修正されました。
- 長院返却ボタンにマウスを載せたときのボタンの動作と、他の説明や打たれた現象が修正されました。
- ワールドマップ(M)特定位置からメディア領地情報ツールチップが表示されなかった現象が修正されました。
- ワールドマップ(M)で知識リストUIのタイトルが「ベリア村知識リスト」から「[ベリア村]知識リスト」のように表記されるように修正されました。
いつも黒い砂漠一緒にいてくださる冒険者の皆様、ありがとうございます。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!