【黒い砂漠】黒サバ春の大調整~コルセア編~
最近のアップデート(2025/3~2025/4/30)時点の変更の概要をAIにまとめてもらった。
※AIは気まぐれなので、解釈に偏りや誤りを含む場合があります。
コルセアのアップデート概要
伝承スキル
ダメージアップスキル
- 真:風波
- 打撃ダメージが2580%×2 → 5160%×2に増加し、実質2倍の火力強化。
- 真:キスオンザビーチ
- 5706%×2 → 6410%×2 へ増加。
- 強:アクアクロス IV
- 3035%×2 → 3569%×2 へ増加。
- 強:ビッグウェーブ III
- 2297%×1 → 2996%×1(最終打撃も同倍率で上昇)。
- 強:海の気まぐれ IV
- 2739%×1 → 3588%×1 へ増加。
- 強:波連斬 IV
- 4200%×2 → 4655%×2 へ増加。
- 強:アクアキャノン III
- 爆発打撃ダメージ 8368%×2 → 10209%×2 に増加。
- 強:フォーリンウェーブ III
- 1打撃 5064% → 6378%、最終打撃 6752% → 8504% に増加。
- 強:マレカ:クジラの夢
- 1打撃 3056%→3452%、2打撃 7640%→8630% と全面的に強化。
- 荒れ狂う覇気
- 1打撃 5780%→7322%、2打撃 7225%→9152% に増加。
- アサルトウェーブ
- 4533%×2 → 7697%×2 に増加。
- 波連襲来
- 7848%×2 → 8720%×2 に増加。
ダメージダウンスキル
- 真:タイドスタンプ
- 2ヒット×5558% → 1ヒット×5558%(最大3ヒット)へ変更され総合火力は減少。
コマンドの変更
- 該当なし(入力コマンド自体が変更された記載はなし)。
スキル効果の変更
- 波連襲来
- 再使用待機時間 15秒 → 7秒。
- アサルトウェーブ
- スーパーアーマー判定が「使用中全体」に拡張。
- バウンド効果がモンスター限定に。
- ウェーブバースト
- 浮かし効果が全対象に適用、ガードゲージ減少量 20%→10% に調整。
- 強:海の気まぐれ
- 浮かし効果が全対象に、判定が前方ガード→スーパーアーマーへ変更。
- 荒れ狂う覇気
- 前方ガード→スーパーアーマーへ変更。
- タイドスタンプ
- 浮かし→ノックダウン、ダウンアタック追加 など複数調整。
覚醒スキル
ダメージアップスキル
- 白兵戦:制圧 IV
- 3014%→3579% ほか最終打撃も強化。
- 船長出撃! IV
- 3270%→3871% ほか強化。
- 陽破のパトラカ III
- 5493%→6390% に増加。
- カラスの標的 III
- 6087%→7007% に増加。
- 船長の命令:開始! III
- 大幅強化(7221%→8642%)。
- その他表中全て
- 全スキルで倍率増加。
ダメージダウンスキル
- 該当なし(全て倍率増加)。
コマンドの変更
- なし。
スキル効果の変更
- カラスの標的
- 再使用待機時間短縮(12/11/10秒→9/8/7秒)。
- 打撃成功時、防御力-20(10秒)を追加。
その他共通スキル(メインスキル)
このアップデートでの共通スキル調整はなし。
PvE
伝承・覚醒ともに多数のスキル倍率が上昇しており、特に伝承側は主要ダメージスキルの大半が強化された。クールタイム短縮やスーパーアーマー化も多く、狩り効率向上が見込める。
PvP
火力倍率は上昇した一方、PvPダメージ減少率が軒並み引き上げられているため、対人での実ダメージ上昇幅は限定的とみられる。さらに浮かし/硬直がモンスター限定へ変更されたスキルがあり、CC面では弱体化傾向。
まとめ
今回の2025/3/13パッチは総合的には上方修正。伝承・覚醒ともに倍率増加、クール短縮、SA化でPvE性能は大幅向上した。一方PvPではダメージ減少率の引き上げと一部CC削除により、純粋なバースト強化は抑えられている点に注意。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!