おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

ドスパラのRTX 3080搭載PC2台を11ゲームで比較【10700vs10900K】

   

ドスパラのRTX 3080搭載ゲーミングPCは、CPU違いで数種類のグレードがあります。

その中でもゲームに向いたIntelCPU搭載PCは3種類です。

  1. 【Uシリーズ】i9-10900K搭載:GALLERIA UA9C-R38 299,980 円(+税)
  2. 【Zシリーズ】i9-10850K搭載:GALLERIA ZA9C-R38 249,980円(+税)
  3. 【Xシリーズ】i7-10700搭載:GALLERIA XA7C-R38 219,980 円(+税)
    ※価格は執筆時点のものです

では実際、これらはどれくらいゲーム性能の違いがあるのか?という疑問が湧きますよね。

そこで今回は

ドスパラ
CPU:i9-10900K
GPU:RTX 3080
メモリ:32GB
ストレージ:1TB SSD, 2TB HDD

トップクラスのi9-10900K搭載PC「GALLERIA UA9C-R38」と

 

ドスパラ
CPU:i7-10700
GPU:RTX 3080
メモリ:16GB
ストレージ:512G  SSD

安価なi7-10700搭載PCの「GALLERIA XA7C-R38」で11のゲームを比較してみました。

こちらの2台はドスパラよりお借りしたレビュー機となっております。

テストからの結論

FHD~4Kまで、i9-10900K搭載PC「GALLERIA UA9C-R38」の方が基本的に高いfpsを出しました。

高fpsが必要なシューター系タイトルや、CPU負荷が高いオープンワールドゲームをプレイする場合は「GALLERIA UA9C-R38」がおすすめです。

 

ただし、CPUをそこまで酷使しないタイプのゲームでは、WQHD~4K解像度の解像度でi7-10700搭載の「GALLERIA XA7C-R38」も良いスコアを見せています。

中間的なi9-10850K搭載の「GALLERIA ZA9C-R38」もあるので、好みに合わせて選んでみてください。

テスト使用機種の詳細

GALLERIA UA9C-R38

GALLERIA UA9C-R38はドスパラのRTX 3080搭載機最上位機種です。ヘアライン加工されたアルミパーツ採用ケースが高級感を漂わせています。

i9-10900Kを筆頭に、メモリも高速なPC4-23400を採用して32GBを搭載。M.2 NVMe SSDも1TBに2TB HDDを搭載しています。

単体レビュー記事はこちら

GALLERIA XA7C-R38

GALLERIA XA7C-R38は、RTX 3080搭載機の中で最もお手頃なモデルです。

マシン自体は現在レビュー中なのですが、とりあえず今回は比較データだけ先出しでお届けしようという形です。

スペック比較

PC GALLERIA UA9C-R38 GALLERIA XA7C-R38
CPU Core i9-10900K
(3.70GHz-5.20GHz/10コア/20スレッド)
Core i7-10700
(2.90GHz-4.80GHz/8コア/16スレッド)
メモリ 32GB DDR4 SDRAM
(PC4-23400/16GBx2/2チャネル)
16GB DDR4 SDRAM
(PC4-21300/8GBx2/2チャネル)
SSD 1TB NVMe SSD
(M.2 2280,読込速度 3200MB/s,書込速度 3000MB/s)
512GB NVMe SSD
(M.2 2280,読込速度 3200MB/s,書込速度 2000MB/s)
グラフィック NVIDIA GeForce RTX 3080 10GB GDDR6X
(HDMI x1,DisplayPort x3/LEDライティング機能搭載)
NVIDIA GeForce RTX 3080 10GB GDDR6X
(HDMI x1,DisplayPort x3/LEDライティング機能搭載)
マザーボード インテル Z490 チップセット ATXマザーボード インテル H470 チップセット ATXマザーボード
価格 299,980 円(+税) 219,980 円(+税)
  GALLERIA UA9C-R38商品ページ GALLERIA XA7C-R38商品ページ

スペックのポイントとなりそうな点をまとめました。

CPU以外にもメモリや搭載されていたグラフィックボード、マザーボードの種類など複数の相違点があります。

グラフィックボードに関しては、ドスパラのPCでは搭載グラボはPalitが主流になりますが、入荷状況により変更になることがあるとのことです。

このため同一機種でも採用パーツによって多少の性能差異が発生する場合がある点はご了承ください。

レビュー機のGALLERIA UA9C-R38はPalit製のRTX 3080が搭載されていました。

レビュー機のGALLERIA XA7C-R38はASUS製のRTX 3080が搭載されていました。

ベンチマークソフトの結果

最初にベンチマークを見て基本的な性能差を確認見て見ます。

CPUのマルチスレッド能力、シングルスレッド能力も差があるので、ベンチマークでそれなりの点差が出ます。

【CPUマルチスレッド】Cinebench r15

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
2627
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
1545

CPUが複数の処理を同時に行う能力です。10900Kは10コア20スレッドCPU、10700は8コア16スレッドでやや省エネ寄りのCPUなので、結構な差があります。

【CPUシングルスレッド】Cinebench r15

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
228fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
209fps

シングルスレッドは、CPUコア1つでどれくらい処理ができるか?という指針です。CPU1個で比較しても差があることがわかります。

【DX12総合能力】3DMARK Timespy

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
16070fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
14841fps

DX12を利用したベンチマークです。2020年の最新ゲームはDX12を採用しているものや選択可能なものが多いです。

【DX11総合能力】3DMARK Firestrike

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
29579fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
27076fps

DX11を利用したベンチマークです。黒い砂漠やFF14、MSFS、Apex LegendsなどはDX11を採用しています。

11ゲームの平均fpsの比較(解像度別)

今回は以下の11のゲームをテストします。

基本的に画質は最高設定です。

  1. Red Dead Redemption 2 ベンチマーク(Vulkan)
  2. Microsoft Flight Simulator 2020 羽田~スカイツリー (DX11)
  3. Battlefield V シングルプレイ(大戦の書「ティライユール」>「平等」序盤) (DXR)
  4. VALORANT 射撃場 (DX11)
  5. Apex Legends トレーニングモード(DX11)
  6. Final Fantasy XIV  漆黒のヴィランズベンチマーク(DX11)
  7. モンスターハンターワールド:アイスボーン 「深雪のダイバー」(DX12)
  8. Division 2 ベンチマーク (DX12)
  9. 黒い砂漠 セレンディア神殿 (DX11)
  10. デス・ストランディング 「レイク・ノットシティ[K4]」から「K4南配送センター」 (DX12)
  11. Assetto Corsa ベンチマーク (DX11)

FHD(1920x1080)解像度での11ゲーム平均

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
192fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
161fps

FHDではRTX 3080も持て余し気味になり、CPU能力勝負になりやすいので、平均としてはGALLERIA UA9C-R38の方が約31fps高くなりました。

この辺りは予想通りと言う感じです。

WQHD(2560x1440)解像度での11ゲーム平均

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
162fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
140fps

WQHDになると差が縮まり、差は約22fpsとなりました。

4K(3840x2160)解像度での11ゲーム平均

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
115fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
103fps

4Kでは更に縮まり、平均で約12fpsの差となりました。

ここまでの結論

FHDから4Kまで性能による差が出ましたが、解像度が高くなるほど差がなくなります。

ここからは各ゲームでの結果を見て行きます。

Red Dead Redemption 2

RDR2はベンチマークモードを利用しました。精密度プリセットを右最大にした画質最高設定です。

結果としては、ほぼ差が出ていません。

FHD(1920x1080)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
115fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
115fps

 

WQHD(2560x1440)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
94fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
98fps

 

4K(3840x2160)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
62fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
66fps

 

Microsoft Flight Simulator 

MSFSは遊覧飛行も楽しめるソフトなので、画質はウルトラ設定を利用します。(下げると寂しい画質になってしまう)

非常に動作の重いタイトルですが、その中でも特に重い「東京上空」をテストしました。

羽田空港を離陸し、東京スカイツリーまで移動した際の平均fpsを掲載します。

MSFS2020では明らかにCPU能力の差が出ており、10900K搭載のGALLERIA UA9C-R38の方が高いfpsを記録しています。

低fps帯での7fpsの違いは操作感を大きく変えるので、MSFSのためにCPUをチョイスする場合は妥協せずに10900Kが良いと思いました。

なお、4K30fps台でもRTX 3080は95%ほどの使用率を指していました。RTX 3080にする意味は十分にあると言えます。

FHD(1920x1080)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
37fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
30fps

WQHD(2560x1440)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
38fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
31fps

4K(3840x2160)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
37fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
30fps

 

【BF5】Battlefield V

リアルタイムレイトレーシング(DXR)最高設定を適用したBF5の最高設定です。

シングルプレイ(大戦の書「ティライユール」>「平等」序盤)のfps(1920×1080)を測定しました。樹木やフォグが多くて重いマップです。

FHDでは若干RTX 3080に余裕があったため、CPUの違いで差が出ています。WQHD以上ではほぼ差がありません。

FHD(1920x1080)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
130fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
123fps

WQHD(2560x1440)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
98fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
100fps

4K(3840x2160)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
59fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
59fps

 

VALORANT

「VALORANT」では、トレーニング用の射撃場を使って最高設定でのテストを行いました。

フレームレートが比較的落ちやすい「オーディン」を使ってスキルテストからスパイク解除シナリオまでを通してプレイしました。

GPU負荷が軽いゲームなので4Kまでほぼ差がついていません。

そして、フレームレートは完全にCPU勝負となっており、10900K搭載のGALLERIA UA9C-R38が圧倒的に優位です。

FHD(1920x1080)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
446fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
365fps

WQHD(2560x1440)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
452fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
368fps

4K(3840x2160)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
451fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
376fps

 

Apex Legends

Apex Legendsは144fps上限を解除してのテストです。

コマンドラインに「-novid -high -fullscreen +m_rawinput 1 -useforcedmparms -noforcemaccel -noforcemspd +FPS_MAX Unlimited」をつけました。

画質を最高設定にして変化の少ないトレーニングモードを最後まで進めた場合の平均fpsを測定します。

ソロテストなので負荷は低めです。実プレイ時にはもっとfpsが落ちるでしょう。

フレームレートの差は2機種間でほぼありませんでした。

FHD(1920x1080)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
297fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
297fps

WQHD(2560x1440)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
255fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
252fps

4K(3840x2160)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
157fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
156fps

 

【FF14】Final Fantasy XIV

FF14では漆黒のヴィランズベンチマークの平均フレームレートを取得しました。

軽量なタイトルなので、どちらのマシンでも4Kでも余裕で動きますね。

FHD(1920x1080)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
210fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
196fps

WQHD(2560x1440)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
164fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
152fps

4K(3840x2160)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
105fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
101fps

【MHW:IB】モンスターハンターワールド:アイスボーン

MHW:IBのテストでは重いマップである「渡りの凍て地」でチェックしました。

DX12で雪品質も最高設定でプレイしました。HDRはなしです。ハイレゾテクスチャパックを使用しています。

ダイナミックレンジもよほど良いHDRディスプレイでなければ効果が感じられないので32bitとしています。

FHDでは差が出るもののWQHD以上ではほぼ差がありません。

FHD(1920x1080)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
139fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
124fps

WQHD(2560x1440)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
103fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
103fps

4K(3840x2160)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
57fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
58fps

【Division 2】ディビジョン 2 ウォーロードオブニューヨーク

オープンワールドシューターDivision2では、ベンチマークモードでテストを行いました。

こちらもFHDでは差が出ますが、WQHD以上ではほとんど差がないと言えます。

FHD(1920x1080)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
178fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
159fps

WQHD(2560x1440)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
131fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
128fps

4K(3840x2160)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
72fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
71fps

黒い砂漠

全画面のリマスターモードで、セレンディア神殿内の敵を倒しながら一周するテストです。

戦闘については周回上で攻撃を行うポイントと使用スキルを決め、なるべく各テストで挙動に差がないようにしています。

 

黒い砂漠はMMORPGとして高画質かつ、アクションも激しいゲームです。通常、フルウインドウより全画面モードの方が格段にfpsが出るので、全画面モードでテストしています。

ハイパースレッディングをオフにすると性能が出やすいので、ハイパースレッディングオフの10コア10スレッド設定でテストしています。

 

こちらも差が出るのはFHDまでで、4Kになると変わりませんでした。

FHD(1920x1080)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
211fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
189fps

WQHD(2560x1440)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
154fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
149fps

4K(3840x2160)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
75fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
79fps

デス・ストランディング

小島秀夫監督作品「デス・ストランディング」は、CPUの全スレッドをほぼ使い切るほどの最適化がされており、グラフィックレベルも高い重量級のオープンワールド作品です。

「レイク・ノットシティ[K4]」から「K4南配送センター」までの国道をバイクで走る形でテストしました。

テストはもちろん最高設定で、DLSSなどは使っていません。

FHDから4Kまで、CPUパワーの差が出ています。

FHD(1920x1080)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
107fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
95fps

WQHD(2560x1440)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
108fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
91fps

4K(3840x2160)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
92fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
87fps

Assetto Corsa

MODなどを入れられるレーシングシミュレータ「Assetto Corsa」のベンチマークモードの結果です。インストール直後での最高設定です。

思ったより差が出ませんでした。

FHD(1920x1080)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
244fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
238fps

WQHD(2560x1440)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
187fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
183fps

4K(3840x2160)

GALLERIA UA9C-R38
i9-10900K
108fps
GALLERIA XA7C-R38
i7-10700
111fps

 

まとめ

ドスパラ
CPU:i9-10900K
GPU:RTX 3080
メモリ:32GB
ストレージ:1TB SSD, 2TB HDD

GALLERIA UA9C-R38はFHDから4Kまで、とにかく最高のfpsを稼ぎたい場合のチョイスです。

FPSタイトルやMSFSやデス・ストランディングなどのオープンワールドゲームではi7-10700より良い選択です。

また、マルチスレッド性能が高いので、動画編集や動画配信などを安定して行いたいという場合には、GALLERIA UA9C-R38を選ぶ意味があるかなと思います。

 

ドスパラ
CPU:i7-10700
GPU:RTX 3080
メモリ:16GB
ストレージ:512G SSD

GALLERIA XA7C-R38は想像よりは全然良かったですね。特にグラボがCPUより先に限界になるようなゲームだと遜色ありませんでした。コスパで考える場合はかなり良いチョイスです。

FHD解像度でゴリッゴリに高いfpsを狙いたい!と言う場合にはちょっと向かないと思いますが、そこまで拘らない人には十分快適に使えるPCだと思います。

 

ドスパラ
CPU:i9-10850K
GPU:RTX 3080
メモリ:16GB
ストレージ:1TB SSD

そして2台のマシンの中間が、i9-10850K(10コア20スレッド)搭載のGALLERIA ZA9C-R38です。

10900Kにアップグレードもできます。GALLERIA UA9C-R38と遜色ない性能が出せると思います。

ピカピカのアルミパーツケースじゃなくていい、ストレージもメモリも必要があれば自分で増設する!というユーザーにおすすめです。

 

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - ゲーミングPC・レビュー , ,