おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

【黒い砂漠】オルゼキアボスやハードコアchランキング実装、赤戦やギルミ改編も【20250321研究所】

   

2025/3/21の黒い砂漠研究所のアップデートをかいつまんでお届け。

ワールドマップのフィールド/ワールドボスアイコンを右クリックで、「出現位置」に

UI関連だが重要なので先に。

ワールドマップ上のフィールドボス、ワールドボスアイコンを右クリックした際に、そのボスが「まさに出現する位置」が目的地に設定されるようになる。事故らないように注意。

804eec450ac20250321144744018

 

アトラクシオンオルゼキアのボス実装

アトラクシオン「オルゼキア」の最終ボスが実装される。ボスは5人で討伐するコンテンツになる。

最終ボスの前に登場するカサウェンを倒してアイテムを得ればすぐに挑戦できる形とのこと。

一般難易度 エルビア難易度
推奨攻撃力:300
推奨防御力:380
推奨攻撃力:330
推奨防御力:420

 

ボス討伐の報酬

家門あたり1回の挑戦課題報酬

課題課題名 課題課題完了条件 完了報酬 サーバー
聖なる信者の団道には! オルゼキアの最終ボスを倒して聖なる信者の団体には知識を得る c70d883fed820250314121910572オルゼキア:カヘレナ箱2個 一般難易度
浸食されたオルゼキア! オルゼキアの最終ボスを倒して浸食されたオルゼキアの知識を得る ca5aa25ed6220250314121908074オルゼキア:空虚の箱2個 エルビア難易度

 

まず、最終ボスを倒すことで得られる完了報酬が用意されている。これは家門あたり1回のみだ。

週間依頼

最終ボスを討伐後、開放されるオルの楽園で「特別な戦利品」を週に最大2回獲得できる。(木曜0時更新)

1週間あたり、1家門で最大2つの依頼だけ進行可能で、すでに週間依頼を完了した同じキャラクターでは、異なる依頼を行うことはできない。

依頼名 依頼完了条件 依頼報酬
[週間] オルゼキア:虚無の箱

封印されたオルの時間に【エルビア】不気味な夜明けの鍵を投入する

不気味な夜明けの救済者:虚無の依頼を完了する

90ba2dcc8cd20250314121842279

オルゼキア:虚無の箱

[週間] オルゼキア:トゥンクトゥナ箱

封印されたオルの時間に【エルビア】不気味な夜明けの鍵を投入する

不気味な夜明けの救済者:トゥンクトゥナの依頼を完了する

eb29e1c981020250314121837942

オルゼキア:トゥンクトゥナ箱

[週間] オルゼキア:カヘレナ箱 I

封印されたオルの時間に不気味な夜明けの鍵を投入する

不気味な夜明けの救済者:カヘレナ I の依頼を完了する

0c88c6d9ca620250314121832607

オルゼキア:カヘレナ箱

[週間] オルゼキア:カヘレナ箱 II

封印されたオルの時間に不気味な夜明けの鍵を投入する

不気味な夜明けの救済者:カヘレナ II の依頼を完了する

0c88c6d9ca620250314121832607

オルゼキア:カヘレナ箱

和訳がちょっと怪しいが、とりあえず依頼のうち2つはエルビア難易度で2種の箱があり、残り2つは一般難易度で同一の箱である。つまり、報酬としては3種の箱がある形だ。

「[週間] オルゼキア:虚無の箱」依頼で得られる、エルビアの「虚無の箱」からは、「[エルビア] オルの珍しい箱」が手に入る。

これが一番難しく、豪華な報酬になると思われる。

その他3つの依頼からは「オルの珍しい箱」が手に入る。

エルビア難度に挑戦できるプレイヤーはこのように報酬に違いがあることに注意。

箱の違いは、「中から出てくるアクセがどの強化値まで出てくるか」であり、「[エルビア] オルの珍しい箱」は真I~真IIIのアクセが獲得可能で、「オルの珍しい箱」は最大真IIまでのアクセが獲得可能と書いてある。

オルゼキアの一般難易度フィールドにモンスターが登場しないように

オルゼキアの一般難易度は、依頼を円滑に進めるためのゾーンとして、モンスターが登場しないように変更される。

エルビアの領域内でオルゼキアの地形知識を集められるように

オルゼキアの内部にはオルゼキア冒険日誌I~IIや古代工学IV、古代建築学IVの知識が散らばっているが、これを一般chではなくエルビア(狩り場)の方でも取れるように。

赤の戦場改編、マッチング方式に

マッチングを申請した人数が一定数に達すると部屋に入場できる形に変更。

トライアルキャラクターが赤の戦場で使用できないようになった。

ペナルティについて

戦場を離脱したり、一定時間以上何も行動しない場合、戦場入場後に何も行動しない場合にペナルティが科される。

報酬「戦場の証」は財貨リストUIへ

報酬は戦場の証に統一されるとともに、財貨リストUI上での管理に変更される。

区分 変更前 変更後
勝利時
戦場の証 5個
金塊100G 5個
戦場の証25個
敗北時
戦場の証 3個
金塊100G 1個
戦場の証10個

 

戦場の証で交換できるアイテム

区分 交換に必要戦場の証数 交換アイテム
週2回 戦場の証80個 デヴォレカネックレス1個
週2回 戦場の証80個 デヴォレカリング1個
週2回 戦場の証80個 デヴォレカベルト1個
週2回 戦場の証80個 デヴォレカイヤリング1個
週間10回 戦場の証3個 勇気の香水1個
週間10回 戦場の証3個 深海のエリクサー1個
週3回 戦場の証1個 優れたクジラ筋回復剤5個
週3回 戦場の証1個 強いクジラ筋エリクサー1個
週間1回 戦場の証1個 戦場の涙5個
常時 戦場の証50個 赤い精髄1個
常時 戦場の証30個 金塊の箱1個
常時 戦場の証1個 金塊100G1個

金塊の箱は開封時金塊1kG〜10kGを獲得できます。

ギルドリーグ

新シーズンが開始。韓国では2025年3月26日(水)メンテナンス後~ 2025年5月28日(水)メンテナンス前となる。

合計3つのマッチンググループが作成され、同時にギルドリーグマッチングを申請できるように変更される。

試合結果に応じた報酬の変更

  既存(開封時獲得) 変更(開封時獲得)
ギルドリーグ勝利賞(勝利時獲得)
金塊1kG4つ
勇気の香水3つ
魅惑の香水3つ
カルクのエリクサー3つ
深海のエリクサー3つ
優れたクジラ筋回復剤5個
クジラ筋エリクサー3つ
勇気の精髄1個
勇猛の精髄1個
栄光の精髄1個
金塊1kG5個
勇気の香水5個
深海のエリクサー5個
優れたクジラ筋回復剤5個
強いクジラ筋エリクサー3つ
強靱な森の足跡1個
勇猛の精髄1個
勇気の精髄1個
ギルドリーグ奨励賞(敗北時獲得)
金塊1kG1個
金塊100G5個
勇気の香水1個
魅惑の香水1個
カルクのエリクサー1個
深海のエリクサー1個
優れたクジラ筋回復剤3つ
クジラ筋エリクサー1個
勇気の精髄1個
勇猛の精髄1個
栄光の精髄1個
金塊1kG2個
勇気の香水2個
深海のエリクサー2個
優れたクジラ筋回復剤3つ
強いクジラ筋エリクサー1個
勇猛の精髄1個
勇気の精髄1個

 

ハードコアチャンネル

ハードコアチャンネルには、統合ランキングUIが追加される。

累積された全体の生存ポイントと敵討伐、死亡回数などをもとにしたランキングとなるそうだ。

謎の戦士が更に追加

モンスター 登場位置 戦利品
アセンドラ
アクマン寺院
黄色〜赤色等級アクセサリーボックス
生存点数300~400点
ヴァンライカー
黄色〜赤色等級アクセサリーボックス
生存点数300~400点
シハザル
黄色〜赤色等級アクセサリーボックス
生存点数300~400点

 

ボスの戦利品を変更

モンスター 既存 変更
ライテン
2_5d924420c3f20250306213822871
若いカラスのアクセサリー選択ボックス
生存ポイント1,000
 
▼ 指定確率に応じて追加獲得
生き残ったカラスのアクセサリー選択ボックス(青色等級) 生き残ったカラスの武器

選択ボックス(青色等級)

防蜂するカラスのアクセサリー選択ボックス(黄色の等級)
防罰するカラスの武器選択ボックス(黄色等級)
生き残ったカラスのアクセサリー選択ボックス(青色等級)
生存ポイント1,000
 
▼ 指定確率に応じて追加獲得
生き残ったカラスの武器選択ボックス(青色等級)
防罰するカラスのアクセサリー選択ボックス(黄色等級)
防罰するカラスの武器選択ボックス(黄色等級)
プトルム
2_3efdd5d846320250306213822527
幼いカラスのアクセサリー選択ボックス 生存

ポイント 1,000

 

▼ 指定された確率に応じて追加獲得

生き残ったカラスのアクセサリー選択ボックス(青色等級)
生き残ったカラスの防具箱(青色等級)

防伐するカラスのアクセサリー選択ボックス(黄色等級)
生き残ったカラスのアクセサリー選択ボックス(青色等級)

生存ポイント 1,000

 

▼ 指定された確率に応じて追加獲得

 

青等級の装備が出やすく

砂漠ナーガ、ティティウム渓谷、三日月神殿地域のモンスター退治時に得られる青等級装備の獲得確率が増加。(マジで出ないからね今は)

旅行者の地図アイテムの時間変更

既存:再使用待機時間10分、アイテム有効期間20分
変更:再使用待機時間3分、アイテム有効期間3分

「不明な旅行者の地図」が追加

聖所の商店NPCに追加。未知の旅行者の地図を使用すると、各地域に移動する合計4つの地図のうち1つを獲得できるという。

例:未知の旅行者の地図:砂漠ナーガアイテムを開封すると、下の4つのアイテムのいずれかを獲得することができ、そのアイテムを使用すると、各アイテムに指定された位置に移動されます。

旅行者の地図:砂漠ナーガ1
旅行者の地図:砂漠ナーガ2
旅行者の地図:砂漠ナーガ3
旅行者の地図:砂漠ナーガ4

多分、狩り場ワープで出てくる場所を4択で選べる、ということじゃないかと。

アクマン寺院の依頼開放

アクマン寺院の依頼を受けられる条件が緩和される。

依頼名 依頼条件(変更前) 依頼条件(変更後) 報酬
[メイン] <激怒>ガハーズ盗賊団を倒す依頼目標:400匹倒す 生存スコア6,000点~40,000点未満 生存点数6,000以上~10,000点未満 依頼スコア4,500点
[メイン] <激怒>フィラ・ク監獄の群れを倒す依頼目標:400匹倒す 生存スコア6,000点~40,000点未満 生存点数6,000以上~10,000点未満 依頼スコア4,500点
[メイン] <乱暴な>アクマン寺院の群れを倒す依頼目標:400匹倒す 生存スコア40,000点~45,000点未満 生存点数10,000点以上~15,000点未満 依頼スコア4,800点
[メイン] <激怒>アクマン寺院の群れを倒す依頼目標:400匹倒す 生存スコア45,000点~50,000点未満 生存点数15,000点以上~50,000点未満 依頼スコア4,800点

 

ちょっと安いさすらい商人

さすらい商人登場時、指定された確率に応じてさらにアイテムを安く販売するさすらい商人が登場する。

さすらい商人が何を売ってるか気になる人はこちら。

ハードコアの証の新規交換アイテム

交換に必要なハードコアの証 交換アイテム(常時交換)
ハードコアの証10個
19dc9b583a120220915163639599
金塊10G 6個
ハードコアの証100個
d901545477120220915163652655
金塊100G 6個

 

Pasted-43

執筆現在は証1:金塊1G x6なので、単純に大量交換しやすくなる上位互換である。

ギルドミッションの改編

どのチャンネルでギルドミッションが進行中であるか、受注、完了したか確認できるように。また、チャンネルに関係なく、「ギルドミッション」リストから希望のミッションをすぐに受注できるように変更された。

f92bc365e2720250321180529669

①受注しているギルド任務と受注したギルドメンバーの家門名が表示されます。

② ギルドにふさわしいミッションをフィルタに設定することで、希望のミッションリストを確認することができます。
- 進行中のギルドミッション:どのミッションをどのチャンネルで進行しているかを確認できます。
- 討伐:狩猟、モンスター討伐に関連するミッションを確認できます。
- 生活 : 採集、採鉱など生活に関連したミッションを確認できます。
- 貿易:物々交換ミッションを確認できます。
- ボス討伐:黒い祠、アトラクシオンボス討伐任務を確認できます。

③受注したギルドミッションの内訳を確認することができます。a94c3d997d920250321180403126

  • ギルドミッションを再受注できる待機時間10分を削除
  • ミッション完了後、残りの時間内に急いで完了しなくても、いつでも完了できる
  • すべてのギルドミッションは、自分の現在のギルド規模以下の依頼まで受注することができる
  • 狩りミッションは「すべてのモンスター討伐」「飢えたマゴリア海洋モンスター」「マゴリア海洋モンスター」の3種ミッションに統合
  • 生活ミッション対象は、粗石・丸太・牛乳・火角・妖精の粉・魔女の珍味・未知の触媒、川の水を満たしたビン・青色等級魚・黄色等級魚といった括りに
  • ボス討伐ミッションとして「バアマキア,シカラキア、ヨルナキア、オルジェキアまでアトラクシオンボス討伐任務(一般/エルビア)」が追加

ギルドボスの召喚書の断片が変更に

ギルドボス召喚書の断片が1つに統合され、1つの任務だけが完了しても、ボス義召喚書の断片をすべて獲得できるように。
既存:フェリード、古代のプトルム、巨大マッドマン召喚書の断片を個別獲得
変更:ギルドボス召喚書の欠片獲得

カーン召喚に必要な欠片が5つ→4つに変更

[ギルド]支援品箱が削除され、代わりにギルド任務完了時獲得可能な報酬とギルド経験値獲得量が増加

各クラスの調整も色々

直近のソラレ終了以降、各クラスの調整が活発に行われている。今回は量的に省いたが、実装後はチェックしたほうが良いかもしれない。

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.

サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - テストサーバー情報 ,