おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

【黒い砂漠】黒サバ春の大調整~レンジャー編~

      2025/04/10

Pasted-5-1

最近のアップデート(2025/3~2025/4/10)時点の変更の概要をAIにまとめてもらった。

※解釈に誤りを含む場合があります

レンジャーのアップデート概要

伝承スキル

ダメージアップスキル

  • 真:風に乗る羽根
    • 当初の打撃 621%×2、矢の打撃 621%×1 から 2025/3/27 アップデートで打撃 2360%×2、矢の打撃 2360%×1 に上方調整
  • 強:カットスロートアロー IV(溜め完了時)
    • 当初の 4064%×1(最大5打撃) から 2025/3/27 アップデートで 4389%×1(最大5打撃)に上方調整
  • 強:風の通り道 IV
    • 当初の 6837%×2 から 2025/3/27 アップデートで 7547%×2 に上方調整
  • 強:極:死神の疾風
    • 当初の打撃 3626%×1(最大6打撃) から 2025/3/27 アップデートで 4120%×1(最大6打撃)に上方調整
    • 最終打撃 3830%×2 から 4256%×2 に上方調整
  • ヴァインアロー
    • 当初の 5472%×2 から 2025/3/27 アップデートで 6467%×2 に上方調整
    • 2025/4/3 アップデートで再使用待機時間を 9秒 → 7秒に短縮(ダメージ量自体は上昇済み)
  • ウィンドアロー
    • 当初の 7331%×2 から 2025/3/27 アップデートで 8417%×2 に上方調整
  • 闇の精霊:真:風に乗る羽根
    • 当初の 4140%×1(最大24打撃) から 2025/3/27 アップデートで 8280%×1(最大16打撃)に上方調整
  • 極:風に乗る羽根
    • 2025/3/27 アップデートにてダメージ計算方式を変更。基本スキル「風に乗る羽根」自体が大幅強化されているため、最終的な火力も当初より上方となっている可能性が高い

ダメージダウンスキル

(該当なし。複数回の上方・下方修正があったスキルも、最終的には当初よりダメージが上昇しているためここには含めない)

スキル効果の変更

  • ヴァインアロー
    • 2025/4/3 アップデートで再使用待機時間を 9秒 → 7秒に短縮
  • 強:風支配
    • 2025/4/3 アップデートでスキル使用後「風の通り道」に連携できるように改善
  • ウィンドリッパー
    • 2025/4/3 アップデートで再使用待機時間 15秒 → 8秒に短縮
    • 溜めができない仕様に変更
    • エアーアタック効果 → ダウンアタック効果に変更
    • 打撃成功時の出血効果を削除
    • 2人以上を打撃した際のダメージ減少効果がモンスターには適用されなくなるよう変更
  • 極・カットブレイドスイング
    • 2025/4/3 アップデートで再使用待機時間 20秒 → 10秒に短縮
    • スキル使用中、前方ガード効果を追加
    • 打撃成功時のノックダウン効果がモンスターにのみ適用されるよう変更
  • 極・カットエアーライド
    • 2025/4/3 アップデートで再使用待機時間 15秒 → 10秒に短縮
    • 攻撃ごとの持久力消費を削除し、最大7発まで発射可能に変更
    • 打撃成功時のノックバック効果を削除

覚醒スキル

ダメージアップスキル

  • 風の共鳴 IV
    • 当初 5448%×2 → 2025/3/27 7627%×2 → 2025/4/10 6429%×2(最終的に当初より上昇)
  • コンボ:白風
    • 当初 6978%×4 → 2025/3/27 7606%×4 → 2025/4/10 7192%×4(最終的に当初より上昇)
  • サヴィッジブレイド IV
    • 当初 2858%×2(1~3打撃) → 2025/3/27 4001%×2 → 2025/4/10 3494%×2(最終的に当初より上昇)
  • 精霊の怒り IV
    • 当初 4903%×1(最大3打撃) → 2025/3/27 7649%×1 → 2025/4/10 5672%×1(最終的に当初より上昇)
  • 風の便り III
    • 当初 2416%×2 → 2025/3/27 4035%×2 → 2025/4/10 3423%×2(最終的に当初より上昇)
  • コンボ:乱れ疾風
    • 当初 4977%×2 → 2025/3/27 6271%×2 → 2025/4/10 5740%×2(最終的に当初より上昇)
  • 風の輪舞 III
    • 当初 3180%×2 → 2025/3/27 5088%×2 → 2025/4/10 3810%×2(最終的に当初より上昇)
  • エアスラッシュ
    • 当初 2442%×2 → 2025/3/27 3871%×2 → 2025/4/10 3307%×2(最終的に当初より上昇)
  • 再創造
    • 当初 10160%×2(自然の種 4317%×2) → 2025/3/27 12598%×2(自然の種 6260%×2) → 2025/4/10 11184%×2(自然の種 5133%×2)(最終的に当初より上昇)
  • 風に溶け込む刃
    • 当初 1打撃 3538%×1 + 2打撃 7326%×1 → 2025/3/27 8799%×1(最大2打撃) → 2025/4/10 8125%×1(最大2打撃)(最終的に当初より総合ダメージ上昇)

ダメージダウンスキル

(該当なし。上方・下方の複数回調整を経たスキルでも、最終的に当初より高いダメージ量であるため含めない)

コマンドの変更

  • コンボ:乱れ疾風
    • 「風の便り」後にのみ連携可能になった(2025/3/27 アップデート)
  • コンボ:幻滅
    • 「精霊の怒り」使用後、右クリック長押しで連続発動するようになった(2025/3/27 アップデート)
  • 死神の疾風
    • 精霊剣状態で ←/→ + 左クリック を押した場合、「精霊剣修練」より「死神の疾風」が優先して発動するように変更(2025/3/27 アップデート)
  • 大草原の風
    • ロングボウ状態でも使用できるように改善(2025/3/27 アップデート)

スキル効果の変更

  • 再創造
    • 攻撃速度増加効果が「風の便り」へ移動
    • 打撃成功時のMP回復効果削除
  • 風の便り
    • 移動速度減少効果削除、移動中無敵追加など複数の効果を変更
    • 再使用待機時間中、クリティカル確率が適用されないように変更
  • 風の共鳴、闇の精霊:風の共鳴
    • 遠距離防御力減少効果削除や最終打撃時の防御力減少効果統一などを調整
  • 風の輪舞
    • 打撃成功時の速度減少効果削除
    • 空中動作・着地動作の挙動を自然になるよう改善
  • 大自然の摂理
    • 打撃成功時の防御力減少効果数値を調整
    • 再使用待機時間短縮など動作連携を改善
  • 回避移動(精霊剣状態)
    • 無敵が適用されていた現象を修正(2025/3/27 アップデート)
  • サヴィッジブレイド
    • 2打撃目成功時の出血効果削除、打撃成功時のHP回復量上方調整
  • コンボ:白風
    • 2025/3/27 アップデート以降、スキル特化可能に変更

その他共通スキル(メインスキル)

  • 回避爆発ショット I~真
    • 2025/4/3 アップデートで硬直効果を削除

PvE

全体的に、3/27 アップデート時に伝承・覚醒問わず大幅な火力上昇が行われ、4/10 アップデートで一部の覚醒スキルが再度下方修正された。しかし最終的には、初期状態に比べて火力がいずれも上昇しているスキルが多く、再使用待機時間短縮や連携面の改善もあり、PvE 狩り効率は高まっている可能性がある。

PvP

PvP ダメージ減少率が全体的に引き上げられたスキルが多い。特に大幅に火力が上昇したスキルの場合、PvP 時のダメージ減少率も大きくなっているため、実際の対人火力がどこまで伸びているかは不透明である。ただし、防御力減少や前方ガード・スーパーアーマー追加なども散見され、対人での立ち回りを強化する調整も多いため、運用次第で以前より攻撃・防御両面の恩恵を受ける場面が増えそうである。

まとめ

複数回の調整によって、レンジャーの伝承・覚醒スキルはいずれも当初よりダメージが高まっている最終結果となっている。ただし、4/10 アップデートで覚醒スキルが一部火力を下げられたため、3/27 の大幅上方からは若干落ち着いた印象もある。 スキル効果面では、再使用待機時間短縮・連携タイミングの改善・CC 効果の削除や追加など多岐にわたって見直しが行われ、従来よりも素早いコンボやスムーズな動作が期待できるようになった。PvP ダメージ減少率の増加は火力の対人適用を抑えるため、最終的に PvP でどの程度火力上昇が体感できるかは状況次第であるが、全体的な操作感やダメージバランスは当初より向上している可能性が高いと考えられる。

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.

サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - RGアプデ変更点 ,