【黒い砂漠】戦闘システム改編後、最初のアプデはジャイとシャイから【研究所0725】
黒い砂漠研究所の2025/7/25アップデートを和訳する。
青の戦場
以下の記事に独立させた。
追加と改善
冒険者の皆様、こんにちは。黒い砂漠スタジオです。
今週、予告していた戦闘システムの改善が正式サーバーに適用されました。
全体的な構造の変更があったため、今後の狩り場の流れや拠点戦をはじめとしたPvPの状況を綿密に確認しながら、冒険者の皆様から寄せられたフィードバックについても迅速に検討を進めています。今回の改編は大小さまざまな変更が同時に反映されたため、素早く適応された方もいらっしゃる一方で、
体感的な変化により戸惑いや混乱を覚えた方が多くいらっしゃることも、私たちは十分に把握しています。特に狩り場においては、これまでの慣れ親しんだ流れとの違いから不便に感じられたことと思います。
突然の変化でご不便をおかけした冒険者の皆様には、心よりお詫び申し上げます。今回の変更は単なる数値の調整ではなく、戦闘システム全体を再構築する構造的な改編でした。
とくに狩り場においては、攻撃力に応じて選択肢を持てるよう、設計方針を明確に定めました。パッチ後の結果や皆様のフィードバックを分析した結果、私たちが意図していた変化と一致していた部分もありましたが、
想定外の点が存在していたことも事実です。そのため、本来の方針に沿って、攻撃力に対して収益が著しく低い狩り場は上方修正を行い、
過度に高い収益を示す狩り場は調整するという形で、今後も継続的にバランスを整えていく予定です。これは特定の狩り場を一方的にナーフ/バフするという意味ではなく、
狩り場が要求する攻撃力に見合った収益や戦利品が得られる、合理的な構造をまず構築することを目指しています。また、ギミックを含む狩り場自体の不便さや難易度においても、過度であると判断される部分については合わせて調整いたします。
こうした私たちの方針にご納得いただけない方や、残念に思われる方もいらっしゃることと思います。
しかしながら、私たちは昨年末のカルフェオン宴会を通じて改編の方向性についてご案内しており、
今はその意図通りに、改編の方向性と実際のプレイ体験がある程度一致するよう尽力すべき時期であると判断しております。一つひとつ見落としがないか、さらに慎重に検討してまいります。
そして今後、方向性の変更が生じたり、やむを得ず特異な状況が発生する場合には、必ず事前に皆様へ共有いたします。冒険者の皆様とともに、リラックスしながら歩んでいきたいという思いに変わりはありません。
より良い方法を、今後も模索してまいります。次に、PvPに関するお話をさせていただきます。
PvPもまた、今後アップデートされる装備や、状態異常/抵抗関連の改編など、
さまざまな要素により依然として混乱が続いている状況です。特に、今年を通して継続的にご指摘いただいた、いわゆる「岩メタ(キャラクターが極端に硬くなる現象)」についても、
改善が必要であると私たちは認識しています。これに対し、今回の戦闘システム改編とあわせて、改善が急務であるクラスについては優先的にパッチを適用していく予定です。
また、《覚醒セージ》をはじめとする、一部クラスが過度に強力であるという点についても調整を進めています。その他のクラスについても、各ステータスを一つひとつ綿密に分析しながら、今後調整を行っていく予定です。
PvPはキャラクターの操作熟練度や装備構成など、さまざまな要素が複合的に影響するため、
これらの調整は一度に大きな変化を与えるのではなく、最大限慎重かつ繊細に進めてまいります。短期的には、早急な改善が求められるクラスの調整を進めつつ、長期的な視点でも全体のバランスを見据えた設計を描いてまいります。
ありがとうございます。
キャラクター
ジャイアント
スキル使用中にマウス移動ができなくなった変更により、ジャイアントを愛用している冒険者の皆様にとっては、大きなストレスとなっていたかと思います。
このたび、PvP全体のバランス調整に先立ち、マウス移動制限の変更に伴うバランス調整を先行して行います。まずはジャイアントから開始し、今後他のクラスについても、スキル使用中にマウス移動ができなくなったことへの対応調整を順次進めていく予定ですので、あらかじめご了承ください。
ジャイアントは、従来「溶岩貫通」スキルを使って敵に接近する必要がありましたが、
このスキルは使用回数が限られており、進行方向を急激に変えることができないという難しさがありました。このような使い勝手の悪さを解消するために、移動中に“振り払い”または“回避移動”を使用した際、持久力が許す限り「溶岩貫通」がリセットされ、連続使用が可能となるよう改善しました。
また、覚醒状態では、これまでは「空中ジャンプ後の着地時」にのみ進行方向を変えることができましたが、今回の改善により、空中にいる間でも前後の方向転換ができる連携動作を追加しています。
こうした変更をもとに、今後予定しているPvP全体のバランス調整において、さらなる調整も進めていく予定です。
冒険者の皆様からのご意見をぜひお聞かせください。
伝承
強:溶岩貫通
野獣化状態で使用シーダー以上の移動距離が増加しないように変更されました。
スキル使用中振り払い、回避移動スキル連携時強:溶岩貫通スキルの再使用待機時間初期化に変更されました。
強:ロックバッシュ
防御判定前方ガードからスーパーアーマーに変更されました。
強:野獣化→強:広幅化
スキル名称が強:広幅化に変更されました。
したがって、スキルアイコンが変更されました。
↓
スキル使用時強:止められない野獣スキルの暴走する野性状態が付与されます。
既存の暴走する野性状態で獲得できる強化効果が強:広幅化スキルを単独発動しても適用されるように変更されました。
強:広爆化状態と暴走する野性状態が分離されなければ水和状態は強:広爆化状態が解除されるにかかわらず維持されるように変更されました。
覚醒
溶岩貫通
スキル鉄バスターガントレ状態で使用時期バスターガントレ状態を維持し発動するように変更されました。
したがって、バスターガントレ状態で溶岩貫通スキル使用時以降に連携するスキル聞く覚醒武器スキル義烏連携します。
アドヴァンスドボム
追加跳躍が空中で続くように変更されました。
着地後はW+FまたはS+Fで既存のように再び発動できます。
卓袱台返し
振り払いスキル使用後卓袱台返しスキル迅速に連携できるように改善されました。
シャイ
先週のアップデートを通じて、シャイには少なからぬ変化がありました。
相手の防御力減少に関するルールが統一されたことで、
これまで <雲のベール> スキルを大きな強みとしてきたシャイにとっては、
その影響が相対的により大きく感じられる結果となりました。このため、本日のアップデートでは、シャイがPvEコンテンツにおいて単独でもより安定して戦闘できるように、大小さまざまな改善項目を反映しました。
今後も状況に応じて、さらなる改善を段階的に行っていく予定です。ここまではまず現実的な改善案となりますが、加えて私たちは、「シャイというキャラクターのアイデンティティと、今後進むべき方向性」について、より深く検討を続けています。
シャイはもともと生活系コンテンツに特化したキャラクターとして登場し、独自の能力である「才能」を通じて、パーティープレイにおいてバッファー(支援役)としても活躍してきました。
しかし、時が経つにつれて、こうした独自構造が全体のバランスに影響を及ぼしたり、場合によってはシャイというキャラクター自体に制約として作用していると判断するようになりました。
このような背景から、私たちはさまざまな可能性を視野に入れつつ、慎重に方向性を模索しているところです。
特に、シャイを長くプレイしてくださっている冒険者の皆様の声は、今後の方針を決定していく上で、非常に重要な基準となります。
公式サイトの掲示板やカスタマーサポートを通じて寄せられるご意見は、常に深く参考にしており、今後の方向性を決めていく上での大切な礎として活用させていただきます。
まずは当面、前述のとおり、現在の状況に合わせて、不足のないように丁寧に調整していく所存です。
共通
ごろん
スキル義移動距離が25%増加しました。
スキル使用時モンスター対象として適用される無敵効果が追加されました。
変更前 | 変更後 |
![]() |
![]() |
シャララン
敵にはダメージを与え、味方にはHP回復効果を与えるスキルに変更されました。
HP回復効果はスキルレベルに応じて最大300まで増加します。
投写体の速度が速くなり、飛ぶことができる最大射程距離が増加しました。
やっほ~!
スキル使用時にスーパーアーマー効果が追加されました。
スキルの習得レベルが55から30に変更されました。
スキル使用中ジャンプ中は落下動作や来ないように変更されました。
ただし、高すぎる高さで落下した場合、キャラクターがダメージを着たり死亡することがあります。
地面の着地をしようとして、再び空中にキャラクターが位置する場合は落下動作が発生します。
痛いの飛んでけ!
スキル使用時にスーパーアーマー効果が追加されました。
こっちこっち!
スキルの再使用待機時間が4分から2分に変更されました。
くるくるパン!
スキルに打撃成功時ノックバック効果が追加されました。
今だ!
打撃成功時移動速度減少効果が削除され、10秒間全ての防御力減少-20効果が追加されました。
打撃された対象にダメージを与えるスキルに変更されました。
これでもくらえっ!
スキル使用時前方ガード効果が追加されました。
いちにのさん、くるっと、ポイッ!、あっちいって!、転んで!よ!、くるくるパン!
スキル使用時カメラ方向に応じてキャラクターが回転できる時間が増加しました。
大地の響き
打撃成功時気絶効果がノックダウンに変更されました。
太陽の怒り
移動速度減少効果が削除され、攻撃速度、詠唱速度減少効果がソルの強化段階に応じて最大25%まで増加するように変更されました。
次のスキルのダメージ量が調整されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
ポイッ!VI | 2904%x2クリティカル確率100%(モンスターにのみ適用) PvPダメージ適用比率80.00% |
7550%x2クリティカル確率100% PvPダメージ適用比率40.00% |
あっちいって!III | 1187%x2クリティカル確率100%(モンスターにのみ適用)PvPダメージ適用比率90.00% | 2659%x2クリティカル確率100%(モンスターにのみ適用) PvPダメージ適用比率44.00% |
あっちあっち! | 321%x1 PvPダメージ適用比率100.00% |
3852%x1 PvPダメージ適用比率100.00% |
転んで!よ! | 2432%x2 PvPダメージ適用割合70.00% |
3405%x2 PvPダメージ適用割合70.00% |
くるくるパン! | 6433%x2 クリティカル確率100%(モンスターにのみ適用) クリティカル確率25%(プレーヤーのみ適用) PvPダメージ適用割合50.00% |
7720%x2 クリティカル確率50% PvPダメージ適用比率45.40% |
太陽の怒り | 4592%x2 PvPダメージ適用割合70.00% |
12628%x2 クリティカル確率100% PvPダメージ適用比率37.00% |
大地の響き | 4214%x2 PvPダメージ適用割合70.00% |
10114%x2 クリティカル確率100% PvPダメージ適用比率40.00% |
秘密の沼スキルの移動速度減少効果がソルの強化段階によって効果が増幅されなかった現象が修正されました。
コンテンツ
ソラレ名誉の殿堂
ソラレの闘技場正規シーズンのクラス別1位を達成した冒険者様の形が名誉の殿堂に建てられました。
名誉の殿堂「ソラレの戦士」と相互作用するとき、行動力20を消費して偉大なる騎士の祝福バフ効果を得ることができます。
偉大なる騎士の祝福:10時間の間、持久力経験値獲得量+10%
アイテム
シャイクラスのビツアリ衣装効果に耐久度減少抵抗+10%効果が追加されました。
したがって、シャイクラスのビツアリ衣装効果中エント、砂漠迷彩服ビツアリを除く衣装のビツアリ着用効果説明に衣装スロット着用効果+1部位説明が追加されました。
モンスター
不滅の奈落モンスター中シハザルのバランスが調整されました。
・特殊攻撃開始、終了時メッセージが追加されました。
・特殊攻撃の動作の維持時間が増加しました。
・強化効果を解除するための状態異常適用回数が減少しました。
[エルビア] ヘッセ聖域のモンスターのHPが低く適用されていた現象が修正されました。
したがって、[エルビア] ヘッセ聖域出現するモンスターのHPこれは従来比100%増加しました。
依頼、知識
「[九尾狐伝] 偽名医」依頼者受注前に依頼進行位置を案内するように改善されました。
背景、NPC、エフェクト、カットシーン
アトラクシオンバアマキアメインテーマBGMがリニューアルされました。
占領戦拠点戦
拠点戦/占領戦の火炎塔火箭のダメージ量がキャラクターのダメージ減少が適用された現象が修正されました。
UI
今週の公式サーバーアップデートを通じて、料理/錬金時に表示される通知メッセージの改善が行われたのに続き、
これと同様に、冒険者の皆様に不便を感じさせたり、一部の状況でやや不自然に感じられる可能性のある内容に関して、改善アップデートを準備しております。この内容はすでに開発は完了している状態ですが、
内部テストのみでは、多くの冒険者の皆様がプレイされる実際の環境とは異なる挙動が発生する可能性があると判断しました。そのため、1週間にわたり、実際のライブサーバーで発生するアラームログを収集し、テストを行う予定です。
正式なアップデートは、8月6日(水)の定期メンテナンスを通じて、冒険者の皆様にお届けできる予定ですので、あらかじめご案内いたします。
画面の中央に表示されるいくつかの通知メッセージが次のように改善されました。
表示する必要がある画面中央の通知メッセージが蓄積されている場合、優先順位に応じてメッセージがすばやく表示されなくなるように変更されました。
変更前
変更後
取引所急騰や急落アイテムの通知メッセージが公開されないように変更されました。
ワールドマップ(M)など全画面を使用するUIがオンになっているときに積み重ねられた通知メッセージが、そのUIを終了した後も公開されないように変更されました。
チャットウィンドウのシステムメッセージに記録が表示されます。
トゥバラ装備の強化成功/失敗メッセージが公開されないように修正されました。
アイテム検索機能(Ctrl + F)で見つけたアイテムの数量が多い場合、10万、100万に減って表記されるように修正されました。
修正と変更
[パッドモード]バッグ(I) - 耐能力値UIがアップデート前UIで表示されていた現象が修正されました。[パッドモード]着替え機能のないバッグ類アイテムで、キーガイドの背景が不鮮明な現象が修正されました。
[パッドモード]ゲームパッドを使用して依頼ウインドウリストの下段に移動後、再びデモに移動する際の操作難易度が減少しました。
[パッドモード]改善された耐能力値および詳細能力値UIでキーガイドが表示されるように改善されました。
NPCプガルとの会話を通して「[サマーシーズン]プガルがプレゼントする新たな経験」依頼を完了できなかった現象が修正されました。
特定の状況でキャラクター切り替えボタンクリックできなかった現象が修正されました。
「カドリー召喚石を破壊する」依頼の一部誤字脱字が修正されました。
闇の精霊アシスタントの「[推薦依頼]ナデルの帯、利便性強化」の一部案内文が修正されました。
冒険日誌 - デウェの万物辞典中、一部のフレーズが修正されました。
「誰かの秘密」の依頼に登場する厳しい箱のセリフ誤字脱字が修正されました。
簡素化依頼受注時バレノスNPC<雑貨商人>エイリーンのカメラ視点がぎこちなかった現象が修正されました。
ソラレの闘技場ガイピンラーシア寺院戦場の特定位置でキャラクターが抜け出せなかったり打撃を受けられなかった現象が修正されました。
バッグ(I)で防御力の疑問表記にマウスを上げたときに現れる数値のうち命中力、ダメージ減少、回避力が除去されました。
黒い祠 -黄海道(パーティー)挑戦難易度でボスの防御力が正常に増加しなかった現象が修正されました。
搭乗物移送時に保管搭乗物の数が正しく表記されなかった現象が修正されました。
[セージ]水ボラスノックルの着用時に膝を曲げる姿勢がぎこちなく表示していた現象が修正されました。
[ハサシン]カスタマイジング画面でハサシンの顔部位調整がぎこちなく表示されていた現象が修正されました。
「ドリオのアドバイス」依頼進行時、一部依頼セリフが表示されない現象が修正されました。
いつも黒い砂漠と一緒にいてくださる冒険者の皆様、ありがとうございます。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!