【黒い砂漠】連載「ニンジャ」~その6.集団戦(赤戦)、拠点戦での立ち回り方~
妖怪すがせふさん(@inuha461)によるニンジャ解説。今回はニンジャの集団戦テクニックついて解説していただきました。
※執筆時点記事であり、仕様変更に対応した更新予定はありませんのでご了承ください。
- 概要、装備、アイテムバフ
- 忍者のスキルとスキル特化
- 基本テクニックと小ネタ、SS用小ネタ
- 応用テクニック
- 1対1での立ち回り方
- 集団戦(赤戦)、拠点戦での立ち回り方
- コンボ紹介
- 忍者の弱点と忍者対策、あとがき
Contents
集団戦(赤戦)での立ち回り方
集団戦では奇襲対象を自分一人で仕留めてしまうのが一番簡単な活躍方法ですがそれなりの装備が要求されます。
集団戦ですので何でも自分一人でやろうとせず味方との連携も視野に入れた立ち回りが重要です。
奇襲で相手の高得点や遠距離攻撃をする職を狙う
ハイド奇襲、実は対象になりやすい職、人がいます。筆者がどのような相手を奇襲対象とみなすのか判断基準が以下のとおりです。
1.遠距離攻撃職
具体的にはWT,WZ,RG,AC,DKなどの防御力が低く遠距離攻撃が可能な職を標的にします。
理由は
- 仕留めやすいのでコンボカットされるリスクが低い
- 敵集団の後方に位置してることが多く奇襲をかけやすい
- 遠距離職を仕留めることで相手の集団としての攻撃力が下がる
この3つが上げられます。
2.単独行動をしている
これが一番大きな理由です。赤戦などで相手集団の裏側に回り込もうとする人が一定数います。
そんな人達をハイドで奇襲準備をしているときに鉢合わせになりついでに奇襲するということが多いです。
そして経験上3回ほど奇襲しないとハイドを警戒しない人が多いので、ある程度連続して倒すことができます。
3.高得点を持っている(相手チームの主力である)
簡単な理由ですが勝利条件そのものです。
さらに高得点の人は大抵相手側の主力級の強さを持っているので奇襲で仕留められたら集団としてうまみがあります。
以上の3つが集団戦で奇襲対象を選ぶ判断基準になります。
奇襲で敵にCCを与え味方のアシストをする
優秀な起点とハイドのある忍者は集団における起点役としての適正があります。
敵集団に対して背中側から敵の遠距離職にCCを入れるだけでも数秒の間、動ける人数に差が出来ることになります。
また、VCなどで連携が取れる場合は忍者の起点に合わせて味方集団が突撃するといった挟み撃ちが可能になります。
WR,VK相手の奇襲は難しい
奇襲はガードを展開して様子を見ている人の背中から入ることが多いですが、WR,VKはガード中にSA効果があるのでとても奇襲しづらい相手になります。
単独で居るときにはキャッチから奇襲ができますがキャッチ起点のコンボは火力が伸びにくく、他と比べてタフなWR,VKを仕留めることは難しいでしょう。
特に問題になるのが集団奇襲の時、奇襲対象の集団にWR,VKがいると奇襲を開始してもその2職だけにはCCが入らず、奇襲コンボ中にカットされてしまうことが多いです。
奇襲するときはなるべくWR,VKに見つからない位置で奇襲を遂行する必要があります。
拠点戦での立ち回り方
集団戦での考え方は赤戦と同じですが特に拠点戦特有の忍者の仕事をご紹介します。
ジャンプ力を駆使して大砲関係
二段ジャンプという特性を生かしてフィールドの高台に登り、そこで大砲を展開すれば敵の邪魔が入りにくい環境で大砲を撃ち続けることができます。また、敵の大砲が高台にあった場合でも対応が可能です。
この場合はジャンプ装備と呼ばれるジャンプ力を高める装備が必要になることがあります。
ハイドを駆使して敵ギルドの再設置妨害、破壊を行う
拠点の施設を破壊された時、再度設置する必要があります。
敵が施設再設置モーションをし始めたらCC攻撃を入れて再設置をキャンセルさせるのが再設置妨害です。
さらに発展させると再設置破壊(筆者がそう呼んでるだけ)というものになります。
拠点戦の施設は設置直後はHPがかなり低く徐々にHPを満たしていきます。
そこで敵の再設置役の人が再設置モーションを取り始めたらハイドでそれを見守り、再設置が終わった直後に現れた建設中の施設をハイドから奇襲することで一瞬で施設を一つ破壊することができます。
動画では2つの施設を破壊しているのが確認できます。
上記の動画はハイドの弱体化前の動画なので攻撃を受けてもハイドが解除されていませんが2019年1月現在の仕様では攻撃を受けるとハイドが解除されてしまうので設置破壊時には相手の攻撃を受けないところで待機しましょう。
再設置妨害では再設置の延期は出来るが、相手のインベントリにはまだ施設が残っているのですぐに再トライが可能。
それに比べ再設置破壊では施設そのものを破壊するのでインベントリに予備の施設がなかった場合は補給所で買い直す必要があります。
特に補給所がすでに破壊されている場合は近くのNPCまで施設を買いに行くことになるので相当な時間的ロスになります。
再設置妨害はハイドでなくても回避特化職などが暴れまわることで同じ効果が期待できるのでハイドが使える忍者は再設置破壊を狙ってみるといいでしょう。
- 概要、装備、アイテムバフ
- 忍者のスキルとスキル特化
- 基本テクニックと小ネタ、SS用小ネタ
- 応用テクニック
- 1対1での立ち回り方
- 集団戦(赤戦)、拠点戦での立ち回り方
- コンボ紹介
- 忍者の弱点と忍者対策、あとがき
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】
【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!