おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

【黒い砂漠】一部ボス死亡時の水晶破壊&経験値低下が廃止予定。気をつけたいことは?

   

テストサーバーである黒い砂漠研究所は、2024/12/16アップデートで、各種ボスによるデスペナルティを軽減するアップデートを行った。

デスペナルティが軽減されるボス

黒い砂漠では、死んでしまった時にデスペナルティとして「水晶破壊」と「経験値低下」が発生する。

今回のアップデートでは、以下のボスで死亡した場合にそれらが発生しなくなるとのことだ。

ワールドボス -ヌーベル,腐敗の君主クザカ,カランダ,古代クツム,ミルの木監視者オピン
強化ボス -血の風を纏ったヌーベル,悪夢をもたらすクザカ,嵐を謳うカランダ,雷雲を轟かせるクツム
フィールドボス -レッドノーズ,臆病なベグ,愚鈍な木の精霊,カツバリアク,黒い影,マッドマン
アトラクシオンボス -バアマキア,シガラキア,ヨルナキア出現中モンスターおよび中間ボス(クラテンなど)

 

なお、朝の国のワールドボスは、当初から水晶破壊や経験値低下は発生しない設計だ。

ボス置きキャラの水晶構成を見直すタイミングに

今回の改善で、ライブサーバー実装後にはワールドボス担当キャラの水晶にも高価なものを着用しやすくなるだろう。

一般的にワールドボスは、与えたダメージが高いほど報酬が良くなる。

ワールドボスを倒すと、多数の冒険者様にアイテム獲得の権限が与えられますが、この権限は「ダメージ量」が重要な基準となります
ですが、「ダメージ量」は基準の一つですので、運が良ければ最高のアイテムが獲得できる可能性もあります。

- 例外的に、強化されたワールドボスは、全チャンネルに共有されたHPを基準とし0.01%以上のダメージを与えられると戦利品が獲得できます。

[イベント] ワールドボス討伐大作戦!(最終修正:2021-09-02 13:30) | 黒い砂漠 日本

そして、与えるダメージは一定量あれば十分というわけではなく、周りの参加者との火力競争だ。

● ワールドボス「雷雲を轟かせるクツム」を退治した時、寄与度が上位20位以内の冒険者が獲得できる戦利品のうち、一部アイテムの獲得確率が上方修正されました。

[アップデート] 11月24日(水)アップデートのご案内(最終修正:2021-11-24 17:50) | 黒い砂漠 日本

本アップデートがライブサーバーに適用されたら、該当するボス用キャラには火力を出せる水晶の適用をしっかり行おう。

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.

サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - テストサーバー情報 ,