おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

【黒い砂漠PS4】PS4版のPCとの違いは?システム解説&レビュー

      2020/01/23

黒い砂漠のPS4版である「Black Desert」のOBTが始まりました。

4年やっている現役PC版プレイヤーがPC版とPS4(Pro)版の違いを分かりやすく解説します。

※オープンベータテスト時点の情報なので、今後各所改善される可能性はあります

PR
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

サーバーとデータについて

PC版の初期の進行度(バレノス~カルフェオンまで)が実装されています。(メディアは行けなかった)

例えば魚の値段はPCの値上げ前だったり、皇室貿易や皇室貿易納品もありません。

初期のバルタリ金塊のようなお金のボーナスもありません。

このことからもわかるように、PC版とは別サーバーです。

OBT時点では全世界共通サーバーですが、製品版時には日本は「ASIA」サーバーで提供されるとのことです。

データはOBT終了時にリセットされます。

画質について

PS4のスペックに合わせた画質にチューニングされています。PS4/PS4 Proでの比較はしていないのですが、PS4 Proでの画質はPC版で例えるならLOW/VERYHIGHとリマスターの中間くらいのイメージです。

金属の反射効果などは省略されています。

テクスチャはPCより圧縮されていてPC版のLOWかそれより絞っているイメージですが、画面効果として水面などに限定的に反射効果を用いています。

fpsについて

動画を撮ってフレーム単位で確認したところ、人が少ないところでは30fps以上は出ており、この点はアクション系MMOとして頑張っていると思います。

FOVは変えられないがズームは可能

右スティックを2~3秒押し込むと、ズームイン・アウトの調整モードに入ります。

右スティックを上下に動かすことでズームイン、アウトができます。ただし上下左右位置は固定となっていて、PC版のように自由なカメラ位置は設定できません。

数秒間放置するとズーム調整モードは終わり、右スティックはカメラ移動機能に戻ります。

最大限引いた状態でこんな感じです。毎回これをやると思うのでこの引きでデフォルトにしてほしい感じはあります。

データローディング

世界の読み込みの速度を重視しているため、PS4 ProでもNPCなどのレンダリングは追いついておらず、話しかけるたびに簡易表示になります。SSDなどに換装したら変わるんですかねえ。

依頼をやっているとNPCや町の読み込みが追い付かず簡易表示のままで終わることもしばしばです。

キャラメイク

キャラメイクはPC版を継承しており、できることはほぼ同等です。黒い砂漠モバイルより細かなキャラメイクが可能です。

UI的にカメラモードと詳細なスライダーモードが分かれており、細かな調整ではそれらを切り替えながら行う必要があるのでちょっと大変ですね。

Ringメニュー

キーボードで一発で各メニューを呼び出せるPC版とはことなり、PS4版ではメニューを呼び出すのもすべてコントローラからになります。

そのために実装されているのが十字キーから呼び出せる「Ringメニュー」です。

上下左右とL2+上下左右の8個のリングメニューがあります。

よく使うワールドマップ、依頼、装備などの画面はRingメニューを呼び出した後、右スティックで指定して呼び出します。

アイテムやスキルショートカットもRingメニューに設置

Optionsボタンでメニューを開き「Ringメニュー」を選ぶとRingメニューの設定画面になります。

Ringメニュー1つに8個のスロットがあり、上下左右とL2+上下左右で8個のRingメニューで、計32個のショートカットを設定できます。

戦闘用にポーションを指定する場合は即時利用するために1つだけ設定すると良いでしょう。

十字キー1つの方向にRingメニューにアイテムを1つだけ設定すると、その十字キー方向を押した場合に即時発動されます。

スクリーンショット撮影

Ringメニュー > メニュー > フォトモードON をRingメニューに設定します。

ゲーム内でRingメニューにセットした「フォトモードON」を選びます。

すると、UIがすべて消えます。

あとはPS4のシェア機能などを使ってSSを撮影することが出来ます。

ただし、左スティックでの移動以外のキー入力をすると、すぐにフォトモードが消えてUIが表示されてしまいます。

ソーシャルアクションを撮りたい場合はあらかじめ出しておいてから素早くフォトモードを入れて撮影でしょうか…結構難易度が高いですね。

Ringメニューの感想

PCでキーボードで即発するのに比べると手間が増えますが、PS4コントローラーで操作することを考えるとこれしかないでしょうね。

慣れてくると結構素早く操作できる印象です。

相互作用、サブの相互作用

黒い砂漠では「相互作用」という単語があり、簡単に言えば対象に行うアクションのことです。

上記のツイ動画では馬に対して何をするかを選んでいます。

例えば馬には

  • 搭乗(乗る)
  • 搭乗物休憩
  • 搭乗物のバッグを開く
  • 搭乗物の情報を見る
  • 搭乗物に対してアイテムを利用する
  • 交感する(撫でる)

といったメニューがあります。

PC版ではF5~F9キーなどを使いましたが、PS4版では相互作用キーを短く押すことで切り替わり、長押しで決定の流れになります。

これもRingメニューと同様に「致し方のないUI」という感じはしますが、慣れるまで結構誤爆します。

例えば畑の作物を連続で品種改良する際は、回して長押し決定を繰り返す感じです。

ハウジング

ハウジングのシステムはPC版を踏襲しています。レイアウトしててテーブルの上にモノが置けなかったのがやや気になります。

戦闘やキーコンフィグについて

PS4版では以下のデフォルト設定になっていて、比較的使いやすいマッピングです。

ただ、設定できるキーはRingメニューやなどの関係上フルカスタマイズすることはできません。固定のキーは以下の通り。

  • Lスティック押し込み:自動移動(オートラン)
  • Rスティック押し込み:武器の出し入れ
  • 十字キー:Ringメニュー
  • Share:PS4 Share画面
  • Options:メニュー画面
  • タッチパッド押し込み:チャットウインドウ

上記は変えることが出来ませんので、これらのキーに戦闘機能を割り当てることは出来ません。

とはいえ、デフォルトでも比較的使いやすいキーマップだと思いました。

私がPCのパッドで使っている独自のマッピングに近かったので、すぐに戦闘に慣れることが出来ました。

ショートカットでスキル発動するクラスはどうなる?

ウィッチウィザードなどのショートカットでスキルを発動することの多いクラスは、上下左右にスキルとPOTを配置し、その他メニューはL2+十字キーに移していく形になるでしょう。

それでも不足する可能性があるので、バフなどの優先度の低めのスキルをL2+十字キーに割り当てる形になるでしょう。

長時間放置用の設定

釣りなどで長い時間放置をする場合は、2時間以上放っておくこともあります。PS4側の電源を切らない設定にすると良いでしょう。

PS4のホーム画面から 設定 > 省電力設定 > PS4の電源を切るまでの時間を設定する > 全般(アプリケーション) で「電源を切らない」を選択します。

PS4版はPC版の既存攻略情報をどこまで参考にできるか?

ある程度は参考になりますが、最新情報を追っても参考にならない部分も多いと思います。

  • システム、UIの名称などが一部違う(Ringメニューなど)
  • PS4版は昔のバージョンのゲームデータを使っており、実装コンテンツが後追いである(だんだん追いついて同期されていくと思われる)
  • 現状の実装コンテンツが異なるのでアイテム価格や価値が異なる
  • UIがかなり違う(今後PC版も同様になっていくと言われているが…)
  • 操作方法の違いやスペックの違いで実現できる有効なコンボに違いがある
  • 釣り放置で起動しっぱなしなど、PS4だと厳しいプレイスタイルをPCでは取ることが多い

などの理由です。

PS4 Proで黒い砂漠を触ってみて

私は今回初めてPS4 Proを買って触りましたが、PS4 Proでも思ったよりは動いているなという印象で、遊べるゲームだと思いました。

外国のプレイヤーたちが言うには「Xbox Oneよりは動いている」とのことです。(海外ではCS版としてXbox One版が先行リリースされている)

ただ、やはりPS4に合わせて調整している点は多くあり、やっぱりPCの方がUIとしても便利だと思う点もありました。

そして何より画質です。画質は圧倒的に違ったので、私はやっぱり「Black Desertという別のゲーム」だなと思いました。

「黒い砂漠」が気になったらPC版も検討してみてください!

PS4以上の体験を求めるならやっぱりPC版です!

 

PC版の特徴

  • 完全に無料でゲームを始められる(PCにゲームをインストールし、ネットにつなげばOK!ゲーム本体の支払いは必要なし!)
  • 課金する場合もクレカ認証不要、支払い方法もコンビニのWebMoneyなどが使える
  • ゲームパッドとマウス&キーボードの組み合わせで戦闘もUIも快適
  • PCのスペックや状況に合わせて快適動作できるように画質を変えられる(すごく重要)
  • fpsを高くできるから滑らかで酔わない!びっくりするほど思い通りに動かせる戦闘を楽しめる
  • SSの画質が超キレイ
  • 無課金でSSを撮っているだけでもかなり楽しめる

これがゲームの画質!?と思うような海の表現。黒い砂漠ならではです。

  • キャラメイクがマウスで思った通りにやりやすい
  • コンテンツが充実しているので、序盤が緩和されていてどんどん進められる
  • 最新の18種類のクラスから選べる(PS4は6クラスでスタート)
  • PC版は日本専用サーバーである(PS4は正式版では「ASIA」らしい)
  • チャットウインドウを画面上に分けられるのでコミュニケーションがしやすい(ギルドと全体チャットを同時表示したり)

 

これはゲームパッドでのプレイです。画面の滑らかさを上げるために画質を落としています。

SSを撮る時や動きが少なくていい時はキレイな画面。

戦闘のフィーリングを最大限に引き出すためには低画質画面。

このような切り替えができるのはPCだけです。(PS4版にもあると思ったんだけどなかった)

高画質なままでもPC版の方が滑らかですけどね。

 

黒い砂漠自体はアクションに慣れるまで難しいと感じる方も少なくないと思います。

でもそこが面白いところ。

私も始めたばかりの頃は全くこんな風には動かせませんでした。

上手くなってやりたいと思いました。

そう、キャラ操作に慣れるのも一つのゲーム攻略であり、コンテンツなんですよね。

操作に慣れて自分の操作の限界までキャラを使えるようになるにはゲーム側の限界が高くないといけない。

PC版ならそれが可能です。

PS4版はfpsが低いためにアクションの限界がどうしても低いです。間違いなく「操作レベルに追いつけないゲーム機の限界」を先に感じるでしょう。

高いfpsで黒い砂漠のガチな戦闘体験とグラフィックスを体験したら、もう他のアクションMMORPGに満足できなくなります。

レベルや装備が高くなるのとは別に、操作が上手くなっていく。

まさにプレイヤーが育つMMORPGなのです。

 

ゲーミングPCってどうなの?

 

  • 黒い砂漠が動くPCなら他のPCゲームも快適に動作できる(だから黒い砂漠が動くPCはちょっといいお値段ではあります)
  • パソコンにも自然に詳しくなるので仕事で活かせる

PCゲームってラインナップが少ないんじゃ?と思う方もいるかもしれません。

確かに国産のアニメ調のキャラクターのゲームなどはPS4などの専売だったりして少ないです。

その点ではPS4の方が色々なゲームがあるなと感じますね。

ただ、最近は海外のAAA級タイトルこそがゲーム界隈で最強の画質を誇ってて、PS4はもちろんPCでも大半がリリースされます。

そして、それらはPS4よりも美しく滑らかなグラフィックスでPC版はプレイできます。

また、Origin Accessなどの定額制の遊び放題サービスや、黒い砂漠のような基本無料ゲームなども多くあり、色々なゲームが高いコスパで楽しめるでしょう。

なので、ゲーム用にPCを買うのは、本当にゲームが好きな人は全然アリです。

逆にあんまりゲームしない人はもったいないからゲーミングPCを買わない方が良い。

PCは最初の導入が大変…と思うかもしれませんが、最近のPCゲームはセットアップが難しくありませんので安心してください。

黒い砂漠に関して言えば、元々PC用に作られたゲームなのでPCが一番やりやすいのは当前です。

とにかく戦闘も生活コンテンツもやり込める世界なんで、ゲーム好きなら是非高画質なPCゲーミングの世界を始めてみて欲しいです。

「黒い砂漠」はどれくらい遊べそう?

オンラインゲームとはいえゲームである以上、飽きは必ず来ます。

4年やって引退したり、飽きてくる人がいます。

そりゃあ四六時中黒い砂漠のことを考えて、4年もずーっとやってて飽きないって言ったらウソになります。

逆に言えば、4年間廃人並に遊べるボリュームがあるってことですよ。

大半のゲームはそこまでやらないうちに飽きるもんです。

どんなオンラインゲームでも、コンテンツには限りがあるからです。

私も時々黒い砂漠以外のゲームも遊んだりしますが、やっぱり色んなことが出来る砂漠に戻ってきてしまいます。

そんな浮気性な遊び方が出来るのも基本無料ならではで、ここまで長い期間遊び続けてきたゲームは他にないです。

 

自由度が高すぎて「何をしたらいいかわからない」

黒い砂漠を始めると基本的にはストーリーに沿って進行しますが、実はそれを無視して狩りを始めてもやっていけます。

また、戦闘が苦手なら料理人や貿易などの道を始めてもいい。この辺りがほかのMMOと違うところです。

知り合いの人は戦闘をせず、ひたすら料理をしてお金を貯め、その後完成した装備を買ってから冒険を始めたりしていました。

つまり「強くてニューゲーム」をするために遠回りをしたりすることもできるわけですね。

  • 戦うのが苦手だから、生活コンテンツでどれだけお金を稼げるかを楽しもう
  • 生活コンテンツでお金を稼いで戦いに備えよう
  • 戦いしかしたくないから生活コンテンツはしない
  • 時間がないからマイペースに一人で遊ぼう
  • 全力で没頭して戦争などのギルドコンテンツを楽しもう

いずれも黒い砂漠で出来る遊び方です。

サービス開始から4年経っているMMORPGで世界のNo1を目指すのは難しいと思いますが、この世界に降り立ったばかりの人なら「これをやってみようかな?」というものがきっと見つかると思います。

 

どんなPCを選ぶべき?

はじめてPCを選ぶ方については、PCの選び方が難しい!

今まで私はBTOPCメーカー「ドスパラ」の協力を得て実際に動作を試し、「これだ!」と思った黒い砂漠におすすめのゲーミングPCを予算別にこちらのページでご紹介してきました。

もう予算で選んじゃっていいというわかりやすさ。もちろん高級なほど快適度は良いです。

ただ内容がちょっとだけ古くなってきたので、ここで改めておススメを3台ピックアップしてみました!

GALLERIA ZZ
PR
ドスパラ
CPU:Intel Core i9-9900KF
GPU:GeForce RTX 2080 Ti
メモリ:16GB
ストレージ:1TB NVMe SSD

現状最高峰。黒い砂漠最高のウルトラモードでの1920x1080、リマスターでの4Kを動作させることが出来る超強力なマシン。

レビューした時にあまりの快適さに感動して、私が使っているPCも同じグレードになったほど。

お値段も最高峰だけどドスパラの売れ筋No3(執筆現在)ってことは、みんなそれだけ良いマシンに魅力を感じているってことです。

 

GALLERIA XF
PR
ドスパラ
CPU:Intel Core i7-9700
GPU:GeForce RTX 2070 SUPER
メモリ:16GB
ストレージ:512GB NVMe SSD, 2TB HDD

めちゃくちゃ売れてるドスパラNo.1評価マシン。非常にバランスが良く、コスパが良い。CPUグラボレビュー時より良くなって、ますます戦闘力アップ。

普通の人よりちょっと良いレベルで、どんなゲームでも快適に遊べます。初めてのゲーミングPCとして非常におすすめ。

 

GALLERIA ZV
PR
ドスパラ
CPU:Intel Core i7-9700K
GPU:GeForce RTX 2060 SUPER
メモリ:16GB
ストレージ:512GB NVMe SSD, 2TB HDD

GALLERIA ZVでグラボを基本より少し良くしたモデル。黒い砂漠のリマスターモードを60fpsで動作させるのに「これくらいは欲しいよね」というスペック。こちらも入門向けPCとしておすすめ。

 

買ったらすぐ来るのがドスパラのすごいところです。すぐ遊べちゃう。

スクリーンショットや動画の編集などPCならではの遊び方や利点もたくさんあるので、黒い砂漠の世界が気に入ったら是非PC版もプレイしてみて欲しいと思います。

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.

サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - PS4版