おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

【黒い砂漠】不滅の奈落は週1回に変更、敵のバランスも改善【7/18研究所】

   

Pasted-60

黒い砂漠研究所の2025/7/18アップデートで、不滅の奈落のデイリーが週間依頼になるなど、各種変更が発表された。

告知内容

不滅の奈落ですべての報酬を受け取るためには毎日4種の依頼を完了しなければなりませんでした。
毎日多量の依頼を繰り返さなければならないのに来る負担を減らすために、不滅の奈落依頼はこの一週間に一度だけ進行すればよい週間依頼に変更されました。

また、一度だけ完了しても同様のレベルの報酬を受け取ることができるように依頼完了報酬も一緒に調整されました。
不滅の証報酬の数は減りましたが、既存よりも速く等級の依頼にも伝えることができるように最大獲得可能なカラスの黒い宝玉の個数を増加しました。
追加で、戦闘システム改編とともに不滅の奈落各モンスターらの攻撃パターンが一部調整され、演出が改善されるなどに合わせた変化も一緒に訪ねてくる点を参考にお願いします。

不滅の奈落に登場するモンスターのバランスと演出の調整

不滅の奈落に登場するモンスターのバランスと演出が調整されました。

モンスター 変更
共通変更事項
  • 冒険者を最優先に攻撃するように改善されました。
4b7859c031e20250717150635040

激怒の信者、カルドゥン
  • 一定のHPしたがって、最大1回暴走するカルドゥンに変身するように変更されました。
  • 暴走カルドゥンの変身維持時間が減少しました。
f02d3a37c7520250717150720255
不滅の影、シハザル
  • 特定の状況でそれぞれ異なる状態以上の効果を適用させ、強化効果を解除するパターンが削除され、様々な状態異常の効果をすばやくヒットさせなければならないパターンに変更されました。
  • 特定動作の演出が改善されました。
be2e520641220250717150724995
忘れられた果実、アセンドラ

  • アセンドラの召喚、クーン
    • 特定の状況での状態異常の重視アセンドラの強化効果を解除するギミックが追加されました。
3c10877916520250717150731605
鋳鉄の勝負師、デュラン 
  • デュランが特定の状況で使用する攻撃が2回から1回に変更されました。
  • デュランが使用する攻撃に応じて警告メッセージが追加されました。
  • ギミックに失敗し、強化戦闘段階になっても一定時間後に強化戦闘段階が初期化されるように変更されました。
9b2272225da20250717150745741
不滅の影、ソリオス
  • ソリオスが使用する一部攻撃のダメージ量及び打撃数が変更されました。
  • ソリオスが一定のHPしたがって、攻撃力、防御力バフが適用される方式が変更されました。
    • 既存:プレイヤーのHP60%以上の場合、防御力増加バフ適用。HP60%未満の場合、攻撃力増加バフ適用
    • 変更:プレイヤーHP99%以上の場合、防御力増加バフ適用。HP99%未満の場合、攻撃力増加バフ適用
  • ソリオスの基本攻撃力が約9.5%増加しました。
88210207a1320250717150747758
不滅の影、キリル
  • 攻撃後瞬間移動をする時、もう少し自然に登場するように改善されました。
f191d0ec59c20250717150757254
不滅の影、カプリオン
  • 特定の状況で状態異常効果を必ずバックアタックにヒットさせる条件が削除されました。
  • 強化効果を解除するための状態異常適用回数が減少しました。
ec866c194f420250717150801491
不滅の影、カルオクシア
  • カルオクシア強力な攻撃を開始するための状態異常適用回数と状態異常未適用チェック時間が増加しました。
  • カルオクシアの防御姿勢次のような変更が適用されます。
    • 防御姿勢使用時防御力バフが適用されます。
    • 防御姿勢を使用する最大回数3回から2回路に変更されました。
    • 防御姿勢を使う再使用待機時間減少しました。

 

不滅の奈落で進行できる「[デイリー]不滅の決闘」依頼が毎日の依頼から週間依頼に変更されました。
例)[デイリー]真II:不滅の2番目の決闘 -> [週間]真II:不滅の2番目の決闘
これにより、7月23日(水)定期点検開始中の「[デイリー]不滅の決闘」依頼はすべて依頼放棄で処理される予定です。
ただし、依頼条件を完了した状態で報酬を受け取らない冒険者の場合、ハイデル倉庫で依頼報酬を受け取ることができます。

依頼名
[変更前]

週間報酬総獲得数量
(週間7回)
[変更後]週間

報酬総獲得数量
(週間1回)
真I:不滅の奈落その先に向かって
不滅の証350個
カラスの黒い宝玉35個
不滅の証250個
カラスの黒い宝玉40個
真II:不滅の奈落その先に向かって
不滅の証420個
カラスの黒い宝玉56個
不滅の証300個
カラスの黒い宝玉60個
真III:不滅の奈落その先に向かって
不滅の証490個
カラスの黒い宝玉91個
不滅の証350個
カラスの黒い宝玉100個
真IV:不滅の奈落その先に向かって
不滅の証560個
カラスの黒い宝玉175個
不滅の証400個
カラスの黒い宝玉180個
真V:不滅の奈落その先に向かって 不滅の証700個 不滅の証500個

 

'[アップグレード]真V:封印されたカラス依頼書の依頼で昇級時に必要な黒カラス義宝玉数が250個から200個に変更されました。

不滅の証を残すことなく交換できるように統合財貨で「不滅の証」へクロン石を交換する際の交換式が変更されました。
変更前:不滅の証3つでクロン石3つの交換
変更後:不滅の証1つでクロン石1つの交換

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.

サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - テストサーバー情報 ,