【2025春】各社ゲーミングPCセール&おすすめPCスペックのまとめ
2025年の各ゲーミングPCショップのセールやキャンペーン情報をお届け。
おすすめのPCスペックについても後半で紹介するので、迷った時の参考にして欲しい。
Contents
注目:AMDのCPUまたはGPU搭載PCの購入で「モンハンワイルズ」がもらえる
ユーザー申請期間:2025年2月26日 (水) 11:00 〜 5月24日 (土) 23:59
AMDは、下記のAMD製CPUまたはGPU製品の単品購入、または搭載しているBTOパソコンの購入で、「モンスターハンターワイルズ」のゲームコードがもらえるキャンペーンを行っている。
各BTOショップサイトでも案内があるのでチェックしてみよう。
【CPU】
AMD Ryzen™ 9 9950X
AMD Ryzen™ 9 9900X
AMD Ryzen™ 7 9700X
AMD Ryzen™ 9 7950X
AMD Ryzen™ 9 7900X
AMD Ryzen™ 7 7700X
AMD Ryzen™ 7 7700
【グラフィックス カード】
AMD Radeon™ RX 7900 XTX
AMD Radeon™ RX 7900 XT
AMD Radeon™ RX 7800 XT
AMD Radeon™ RX 7700 XT
セール一覧
ショップ名 | セール名 | 期間 |
ドスパラ | RTX 5080 / RTX 5070 Ti / RTX 4060搭載値下げモデル | 終了日未定 |
ドスパラ | 新生活応援 最大全額ドスパラポイント還元![]() |
~4/1(火)10:59 |
ドスパラ | SSD1TB無料アップグレードモデル ![]() |
~4/1(火)10:59 |
ドスパラ | 2025 SPRING スタートダッシュキャンペーン | ~4/18(金)10:59 |
マウスコンピューター | 木曜更新? | |
サイコム | 春の新生活応援キャンペーン 2025 ![]() |
~4/14(月) |
フロンティア | 春のBIGセール | ~4/4(金)15:00 |
ストーム | タイムセール | 随時更新 |
パソコンSHOPアーク | ~4/4(金) | |
パソコンSHOPアーク | BTOパソコン週替りセール | 毎週木曜更新 |
パソコンショップSEVEN | 各種セール | 日替わり・週替り |
パソコン工房 | 最大2万円分還元! 超還元プログラム 決算ウルトラ還元祭 パソコン工房【公式通販サイト】 |
~4/1(火)10:59 |
ドスパラ
- 知名度抜群の「GALLERIA(ガレリア)」シリーズを展開
- 納期が早く、すぐに使いたい人向け
- 標準的な価格
RTX5080/5070Ti/4060搭載モデル大幅値下げ!
期間
終了日未定
概要
RTX 5080 / RTX 5070 Ti / RTX 4060搭載のパソコンが大幅値下げ。
RTX 5080 / RTX 5070 Ti / RTX 4060搭載値下げモデル一覧
新生活応援 最大全額ドスパラポイント還元
期間
2025年4月1日(火) 10:59まで
概要
期間中、合計1,000円以上のお買い物&エントリーで、抽選で合計1,000名様に最大で購入金額の全額相当分のドスパラポイントを還元!
SSDを500GB→1TBにアップグレードした限定モデル
期間
2025年4月1日(火) 10:59まで
概要
コスパに優れた「THIRDWAVE-G」製品で、一部の500GB SSDモデルの搭載SSDが1TBにアップグレード。
2025 SPRING スタートダッシュキャンペーン
期間
2025年4月18日(金) 10:59まで
概要
期間内にGALLERIAを購入し、キャンペーンにエントリーすると、ドスパラ会員の方に抽選で豪華賞品をプレゼント。
マウスコンピューター
- 3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート
- フルタワーケースで拡張性もしっかり
- 価格は他社が基本的に1年保証であることを考えれば妥当な印象
おすすめ目玉パソコン
大幅に値下げしたお得製品や人気のセットモデルをピックアップして紹介されている。
アウトレットパソコン
新品の旧モデル製品などを台数限定でお得に販売中。なくなりしだい終了。
サイコム
- 品質を重視したPCをビルドすることで定評のあるショップ
- CPUだけでなく、グラボも水冷化できる細やかなパーツ構成に対応
- パーツブランドを明らかにしている
春の新生活応援キャンペーン 2025
期間
2025年4月14日(月) まで
概要
メモリの無料アップグレード、超高速NVMe SSDアップグレード、ショッピングローンの金利無料など
ツクモ
- ゲーミングPCブランド「G-GEAR」を持つ
- PCの老舗であり、現在はヤマダ電機グループのブランド
- ミドル帯のPCを得意とする印象
現在特にキャンペーンはなし。
フロンティア
- 価格に特化している
- 実はこちらもヤマダ電機グループ
- 意外とカスタマイズ項目多め
春のBIGセール
期間
2025年4月4日(金)15時まで
概要
最新スペックから納得価格までコスパ満開!
ストーム
- BTOパソコン・BTOPC通販専門店
- フロント2面ガラスのビジュアル重視なPCを提供
- カスタマイズ項目はやや少ない
タイムセール
パソコンSHOPアーク
- 秋葉原に実店舗を構える老舗のパソコンショップ
- 全国スピード出荷(最短30分)
- パーツブランドを明らかにしている
ウルトラ大決算セール 2025
期間
2025年4月4日(金)まで 23:59まで
概要
・特価ゲーミングPCやノートPCのほか、単品パーツやデバイス盛り沢山!
週替わりセール
概要
・毎週木曜更新でBTOパソコンが特別価格販売
パソコンショップSEVEN
- 「オーダーメイド形式のパソコン」
- ケースからグラボまでメーカーが明らかで、選択が可能
- 自作PCに近い、こだわりのPCが欲しい人に向く
各種セール
概要
・日替わり・週替わりなどでオトクな商品
パソコン工房
- 個人的にパソコンパーツをよく買っている
- iiyamaのゲーミングPC「LEVEL∞ (レベルインフィニティ)」を展開
- カスタマイズは容量系が中心
最大2万円分還元! 超還元プログラム
期間
2025年4月1日(火)10:59まで
概要
パソコン・PCパーツ・周辺機器・中古パソコンに各種保証サービスにご加入の上で購入すると、金額に応じて最大2万円分相当をポイント還元
決算ウルトラ還元祭
期間
2025年4月1日(火)10:59まで
概要
期間中に対象のiiyama PCを購入で、最大100,000円分相当のWEBポイントを還元。
2025年のゲーミングPCの選び方のポイント
Radeon 9000シリーズとRTX 50シリーズはどっちがいい?
GeForce RTX 40シリーズからRTX 50シリーズへ世代交代している時期。
RTX 4070以上のシリーズはほぼ終売で、RTX 5070以上に置き換わっている。品薄が続いてきたが、最近回復してきているようだ。ドスパラのように「RTX 5080/RTX 5070 Ti値下げ」のような動きも出てきている。
また、RTX 50シリーズについては、RTX 40シリーズに対する「ゲーミング」のアドバンテージは今のところあまり多くないが、AI技術を活用したDLSS 4 MFG(マルチフレーム生成)によって、RTX 40シリーズのフレーム生成よりもフレームレートが高くなるというメリットがある。フレーム生成自体が遅延を発生させやすい技術ではあるが、ジャスト回避などを要しないARPGなど、リッチグラフィックスゲームを滑らかな画像で楽しむのに向いている。
品薄のGeForceに対してAMD Radeonも新型が出て性能が上がっており、ゲーム用途のみならRadeonもアリ。GeForceより安い価格も嬉しい。
近年のGeForceの価値はゲーム以外の用途にあったりする。ゲーム専用機としてPCを見るならRadeonでいいが、AIを活用するソフトやVRなどの用途だと、そもそもの対応状況から「GeForceしか選べない」という場合がある。私はVRもAI技術も触れてみたいのでメインPCはGeForce一択になってしまうが、もしサブでゲーミングPCを1つ用意しないといけないならRadeonも視野に入るかな、というのが正直なところだ。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
【今日のおすすめ】

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!