おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

【2025年8月】ドスパラ夏の大感謝祭おすすめゲーミングPC3選|最大10万円ポイント還元

   

Pasted-2ある程度長く使うことを考えると、だいたい20~30万円くらいのゲーミングPCは狙い目です。

そして現在、パソコンショップのドスパラでは「夏の大感謝祭」を行っており、最大10万円分ポイント還元中!

必ず還元されるので、デスクトップPCを買ったあと、欲しかった周辺機器やSteamのゲームなどをポイントで買えます。

キャンペーンは2025年9月5日(金) 10:59まで。

ドスパラポイント還元の詳細

ドスパラの夏の大感謝祭では、キャンペーン期間中、税込10万円以上の新品GALLERIAデスクトップPC購入&エントリーで、購入金額に応じたドスパラポイントが必ずもらえます。

Pasted-1

PC製品ページの上部にあるバナーで還元額やエントリー手順などがわかります。

パソコンの金額とポイント

※1ポイント=1円相当

対象パソコンの購入金額 付与ポイント
税込100,000円以上 10,000pt
税込200,000円以上 20,000pt
税込300,000円以上 25,000pt
税込400,000円以上 30,000pt
税込500,000円以上 40,000pt
税込600,000円以上 50,000pt
税込700,000円以上 60,000pt
税込800,000円以上 100,000pt

 

ドスパラポイントの使い道

  • ドスパラでの商品購入/サービス利用の際に使う
  • Steamウォレットにチャージする

ドスパラポイントは、ドスパラでモニタやマウスなどの周辺機器を買うのに使ってもいいですし、SteamウォレットにチャージしてSteamでのゲーム購入に利用することもできます。

「GALLERIA」の特徴

  • ドスパラを運営するサードウェーブによる国産PC
  • イード・アワード『ゲーミングPCアワード 2024-2025』デスクトップPC部門において最優秀賞
  • 最近はグラボなしの「Dシリーズ」やクリエイティブ向けモデルなどもあり「個人向けの総合的なデスクトップPC」の位置づけ
  • 出荷がめちゃくちゃ早い
  • 有名なのでレビューや感想など情報が多い

以下は2024年のものですが、当サイトのGALLERIA実機レビュー記事です。

 

Pasted

最近はWebサイト上に「3Dカスタマイズシミュレーター」が用意されており、カスタマイズ後のイメージを3DCGで確認できます。構成を変えてFINISHを押せば、その構成がWebのカスタマイズ画面にも反映されます。

爆速出荷

そして、PCが欲しい時にすぐ手に入るのが最大の魅力。

PC買おうかな?と思っているあなた、いつ新しいPCが欲しいですか?「今」欲しいですよね。

PCは安くない商品なので、購入には「もうどうにでもな~れ!」くらいの勢いは必要ですが、海外製PCなどは注文した後で2週間とか3週間とか待たされているうちに、「この買い物は本当に良かったんだろうか?」と不安になったりします。

だからこそ、ドスパラの「明日出荷します」という業界随一のスピード感が評価されているんですよね。

Pasted-3

そもそも「いくら安くても1ヶ月も待てない!」という場合があります。特に故障しての買い替えならすぐ届かないと困っちゃうわけです。

PCデビューや買い替えの時でも、「購入ボタンを押したときのテンション」が冷めないうちに届いてほしいですよね。

出荷速度をキープしているのがドスパラの強みです。年初は品薄でしたが、今はもうだいたい翌日出荷ラベルがついています。

「セール!欲しい!ポチった!届いた!」

この一連のテンポの良さがユーザー満足度の高さにつながっていると思います。

ユーザー高評価!おすすめのGALLERIA 3選

2025年8月2日現在で、ドスパラサイト上で多く購入者レビューがついているGALLERIAデスクトップ(ゲーミングPC)を、上位から3つチョイスしました。

※価格・ポイント・レビュー★数は2025年8月2日時点のものです

【25,000円分還元】GALLERIA XA7R-R57T(★4.75) 【コアなPCゲームファン向け】

GALLERIA XA7R-R57T
GALLERIA XA7R-R57T
¥344,980~ 2025/08/02時点
CPU: Ryzen 7 9800X3D
GPU: GeForce RTX 5070 Ti 16GB
メモリ: 32GBメモリ DDR5
ストレージ: 1TB Gen4 SSD

高性能なグラフィックボード「GeForce RTX 5070 Ti 16GB」と、最強格のゲーミングCPU「Ryzen 7 9800X3D」の組み合わせは、まさに2025年を代表するハイスペック構成。

グラボ性能を限界まで引き出すにはCPU性能が重要なので、シビアなアクションやシューターゲーム、複雑なオープンワールドゲームやシミュレーションゲームをプレイする人におすすめです。

MODゲームにスクリプト系のMODなどを追加してCPU負荷を更に増したい人もおすすめです。

ユーザーレビューではやはり動作面で感激する声が多いです。

ユーザーの声

  • ええやん
  • どのゲームも画質やフレームレートを高くできる
  • 最近のゲームを不便無く遊びたいのであればオススメ
  • このPCに替えてからMHワイルズが非常に快適になった
  • ValorantなどのFPSを試しましたが、FPSが見たことない数値を叩き出した

【25,000円分還元】GALLERIA XA7C-R57T Intel Core Ultra搭載 (★5)【長時間プレイ・静音重視派向け】

GALLERIA XA7C-R57T Intel Core Ultra搭載
GALLERIA XA7C-R57T Intel Core Ultra搭載
¥339,980~ 2025/08/02時点
CPU: Core Ultra 7 265F
GPU: GeForce RTX 5070 Ti 16GB
メモリ: 32GBメモリ DDR5
ストレージ: 1TB Gen4 SSD

こちらもRTX 5070 Ti搭載機で、Intelの「Core Ultra 7 265F」と組み合わせたマシン。

Core i7-14700Fの後継的なCPU(Pコアx8 & Eコア x12)で、ぶっちゃけ9800X3Dの方が絶対的なゲーム性能は高いのですが、人気の理由は「省エネ&低発熱」にあるようです。

265Fはベースパワー65Wで動作する省エネ設計で、空冷CPUクーラーでも行けるのが強み。ドスパラでは静音性で定評のあるNoctua製空冷CPUクーラーなども選べます。空冷クーラーは構造がシンプルなのでメンテナンスもしやすいです。

プレイするゲームによっては9800X3Dとの体感の違いが感じられない場合も当然あるので、それならちょっと安く普段からの使いやすさを取るのもアリですね。

ユーザーの声

  • Core Ultra 7 265Fの省電性と低発熱に惹かれて購入
  • 音が静か
  • ファンの音はゲーム中は気にならないが、深夜に静かすぎると若干主張してくる
  • 最新のゲームでも設定を上げて快適にプレイ可能
  • ゲームだけでなく生成AI等も快適に動作する。さすが5070Ti

【20,000円分還元】GALLERIA XA7R-R57 (★4.75)【初心者・コスパ重視派向け】

GALLERIA XA7R-R57
GALLERIA XA7R-R57
¥219,980~ 2025/08/02時点
CPU: Ryzen 7 7700
GPU: GeForce RTX 5070 12GB
メモリ: 32GBメモリ DDR5
ストレージ: 1TB Gen4 SSD

2025年の代表的なミドルスペックGPUである「GeForce RTX 5070 12GB」を搭載したゲーミングPC。2万ポイントが返ってくるということで、実質20万円を切るプライスはかなりお買い得。

ユーザーレビューは久々にPCを買い替える人や、初のゲーミングPCという人の投稿が多いです。

同価格帯では、ドスパラのPCではmicro-ATXマザーボード採用で少し小型な「Lightning-G」(レビュー記事)が競合になりますが、より高い拡張性(ATXマザーボード)の観点でGALLERIAにした…といった声もありました。

ユーザーの声

  • 自分のようなゲームもクリエイティブな作業もほどほどな人には十分な性能
  • モンスターハンターワイルズ→高画質で問題なく快適に動いてくれます
  • ケースのファンが多少唸る感じはしますが、ヘッドフォンをして遊んでいれば全く気にならないレベル
  • もっと上を見ればいくらでも選択肢はあるがこのくらいの性能が一番コスパが良いと思う
  • ミドルタワーPCでマザーボードはB650なので拡張性もあります

まとめ:迷ったらこう決める!

とにかく性能重視ならGALLERIA XA7R-R57Tで決まり。

GALLERIA XA7R-R57T
GALLERIA XA7R-R57T
¥344,980~ 2025/08/02時点
CPU: Ryzen 7 9800X3D
GPU: GeForce RTX 5070 Ti 16GB
メモリ: 32GBメモリ DDR5
ストレージ: 1TB Gen4 SSD

メンテナンス性や静音性など使い勝手重視の空冷マシンにしたいなら GALLERIA XA7C-R57Tもアリ。

GALLERIA XA7C-R57T Intel Core Ultra搭載
GALLERIA XA7C-R57T Intel Core Ultra搭載
¥339,980~ 2025/08/02時点
CPU: Core Ultra 7 265F
GPU: GeForce RTX 5070 Ti 16GB
メモリ: 32GBメモリ DDR5
ストレージ: 1TB Gen4 SSD

予算20万程度ならGALLERIA XA7R-R57はコスパの良いチョイス。

GALLERIA XA7R-R57
GALLERIA XA7R-R57
¥219,980~ 2025/08/02時点
CPU: Ryzen 7 7700
GPU: GeForce RTX 5070 12GB
メモリ: 32GBメモリ DDR5
ストレージ: 1TB Gen4 SSD

すぐに届く喜びを味わいつつ、還元されたポイントで新しいPC環境やゲームも楽しんじゃいましょう。

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - ゲーミングPC・レビュー , ,