【黒い砂漠】変身する微睡みの幻想馬「クログダル」実装。スキルなどの発動条件をチェック
黒い砂漠は2025/8/14アップデートで、微睡みの幻想馬「クログダル」を実装した。
Contents
「クログダルの巣」を持っていればメリンドーラからの獲得依頼が出現
微睡みの幻想馬3頭を獲得した家門に与えられる「クログダルの巣」というアイテムが、クログダル獲得の前提になる。
クログダルの巣を保有していれば、グラナの東にいる「メリンドーラ」(マップ位置)から、「クログダル」の獲得依頼「[クログダルの巣] 新たな出会い」が受けられる。
すでに所有している微睡みの幻想馬3頭との交換などは不要で、「追加」でクログダルを獲得できる。ただし、家門ごとに1回のみだ。
クログダルは「馬牌:クログダル」として与えられるので、厩舎に登録して呼び出そう。
【クログダルの特徴1】自動で変身する
クログダルは現在位置に応じて適切な姿に自動変身する馬である。
陸では微睡みのドゥーム、空中では微睡みのアドゥアナート、水上や砂漠上では微睡みのディネになる。
出典:[アップデート] 8月14日(木)アップデートのご案内 | 黒い砂漠 日本
基本は陸というわけで、「微睡みのドゥーム」の姿で見ることが多いだろう。

陸上での微睡みのドゥーム形態

砂漠上では「通常のディネ」の見た目になるが、スキルは「微睡みのディネ」のものが使える

ジャンプ時は微睡みのアドゥアナートになり、空中スキルが出せ、着地するとドゥームなど地形に合わせたフォームへ戻る
【クログダルの特徴2】 微睡みの幻想馬3頭のスキルを併せ持つ
クログダルは微睡みの幻想馬3頭(微睡みのアドゥアナート・ディネ・ドゥーム)の全37のスキルを誕生時点で所有している。
主な幻想馬・微睡みの幻想馬専用スキル
スキル | コマンド | スキル使用状態と説明 |
力強い跳躍 | 瞬間加速 連:瞬間加速中E (陸地のみ) |
【微睡みのアドゥアナート】 風に乗って速く空中にジャンプして飛び立つ 持久力400消費 |
飛翔 | 待機中にW + E (Spaceで前足を上げた後E) 飛翔後Eで前に飛ぶ |
【微睡みのアドゥアナート】 空中にふわふわと舞い上がった後、 一定時間、空中に滞在する。(45秒前後) 初回400,持続で400ずつ持久力が減る。 |
風の翼 | 二段ジャンプ中E (砂漠・水上以外) |
【微睡みのアドゥアナート】 二段ジャンプ中、翼を広げて滑空する |
自由の翼 | 風の翼中AまたはD (砂漠・水上以外) |
【微睡みのアドゥアナート】 滑空中、空中で方向転換する |
神速の翼 | 自由の翼の後F 自由の翼の後Q (砂漠・水上以外) |
【微睡みのアドゥアナート】 F発動:風の流れを読む方法を悟った 微睡みのアドゥアナートは、 自由の翼の中、風を突き破って 速いスピードで降下することができる。 発動後5秒間は落下ダメージ無効 Q発動:空中で前方に走る |
銀色疾走 | 水上に移動時、自動的に使用 (微睡みのディネになる) |
【微睡みのディネ】 「オギエールの息吹」を消費することで 水の上を走ることができる |
三段ジャンプ | 二段ジャンプ中Space | 【微睡みのディネ】 二段ジャンプ後、 もう一度高くジャンプできる 三段ジャンプの使用後は オギエールの加護を使用できる |
オギエールの加護 | ジャンプ後 落下動作中にE (砂漠や水上でのみ あるいは自由の翼ロック時) |
【微睡みのディネ】 ジャンプ後の高い場所から落下中、 水の力を利用して前方に進みながら 徐々に着地する オギエールの加護スキル使用時、 一定時間の間落下ダメージを受けない効果が 適用される |
生命の大地 | E (砂漠や水上でのみ) |
【微睡みのディネ】 自分と周辺の味方最大10名の HP/MP/FP/神聖力を60秒間回復(CT3分) |
加護の大地 | 生命の大地時自動発動 (砂漠や水上でのみ) |
【微睡みのディネ】 自分と周辺の味方最大10名の 全ての攻撃力/防御力/回避力を60秒間10追加 |
業火の足 | E (陸地のみ) |
【微睡みのドゥーム】 炎を噴出する前足蹴り |
業火の影 | ↓+E (陸地のみ) |
【微睡みのドゥーム】 2頭の微睡みのドゥームを召喚します。 召喚した微睡みのドゥームは、自身を含む ギルド/パーティ/部隊メンバーが自由に搭乗可能です。 このスキルを使用すると、 微睡みのドゥームを召喚した冒険者に 20分間適用されるバフ「夢幻の影」が適用され、 このバフが適用されている間に「業火の影」を使用すると、 微睡みのドゥームが召喚されず、 周辺にいる最大10名の味方に下記の効果が適用されます。 - 1分間 移動速度5%上昇 ※ 召喚された微睡みのドゥームは召喚後10分が経過したり、 微睡みのドゥームを召喚した冒険者がログアウトしたりすると、 搭乗状態の如何にかかわらず自動的に消えます。 |
闇の疾走 | 連:瞬間加速中F 連:突進中F (陸地のみ) |
【微睡みのドゥーム】 もう一度素早く移動し周辺に炎攻撃 |
獄炎の疾走 | 闇の疾走使用時自動発動 (陸地のみ) |
【微睡みのドゥーム】 「闇の疾走」を使用すると自動的に発動し、 一定時間素早いスピードで前方に移動すると共に、 近接攻撃でダメージを与えます。 打撃成功時は周辺に火炎が発生し、 火炎に触れた敵はダメージを受けます。 また、スキルを使用すると、自身に対し15秒間、 3秒ごとにHP +200の効果が適用されます。 ※ 「闇の疾走」と同様に、「獄炎の疾走」で打撃に成功すると、 周囲に発生する火炎は自身を除く全員にダメージを与えます。 |
冥獄の群れ | 先行スキル使用中 ↑+E (ex. 突進使用中 ↑+E) (陸地のみ) |
【微睡みのドゥーム】 突進、連:突進、瞬間加速、 連:瞬間加速、闇の疾走、 獄炎の疾走の使用中、 前方に火炎ダメージを段階的に加えます。 再使用待機時間:10秒 |
スキル注意事項
スキルについては、基本的にはそれぞれの微睡みの幻想馬が使えたシチュエーション以外では使えなかったり、スキルロックによって「どちらか片方が使える」といった選択式だったりする。
例えば、砂漠や水上時などでは微睡みのディネに変身するため、ドゥームの戦闘系スキルが使えないのはもちろん、砂漠・水上の空中でもアドゥアナートスキルは使えない。
1. Eキー
Eキーは、砂漠や水上時は微睡みのディネとして「生命の大地」が使え、地上では微睡みのドゥームとして「業火の足」が出る。
2. 空中Eで自由の翼 or オギエールの加護
空中では二段ジャンプ後Eキーで、アドゥアナート状態となり「風の翼、自由の翼」が発動する。
「風の翼」をスキルロックした場合、陸地の空でも微睡みのディネとなり「オギエールの加護」が使用できる。
3. 三段ジャンプ
微睡みのディネの「三段ジャンプ」は、微睡みのアドゥアナート(陸地の空中時)で使える。
【クログダルの特徴3】誕生時点で全スキル100%習得
誕生後すぐに全スキルを利用できる。
クログダルは誕生時点で全スキルを100%習得している。
【クログダルの特徴4】能力値は3頭の微睡みの幻想馬のうち、最高レベルで誕生
クログダルは、微睡みのアドゥアナート/微睡みのディネ/微睡みのドゥームの中で最も高い能力値で誕生する。
LV1誕生時ステータス
最大HP | 最大持久力 | 加速度&速度 | 回転力&制動 |
2,772 | 3,541 | 137.50% | 139% |
- 加速/速度/持久力:微睡みのアドゥアナート由来
- 回転力/制動/HP:微睡みのドゥーム由来
【クログダルの特徴5】ステータス再厳選がやりやすい
LV30時点でステが低かった場合、搭乗物成長初期化を使用してのステ再厳選がやりやすい。
搭乗物成長初期化を使用してもスキルが失われず、初期ステが最高の状態にリセットされる。
スキルの覚え直しなどが必要ないという点では、低コストで実施可能だ。
LV30時点ステータスの予想
クログダルのレベルアップ時に上昇する能力値(加速/速度/回転力/制動)は、微睡みのアドゥアナート/ディネ/ドゥームと同様にレベルごとに最大1.3%となっており、LV30まで能力値が成長する。(LV100まで成長可能だが、LV31以降は能力値が成長しない)
また、LVあたりの成長値は上図のように公開されている。
LV1→LV30で29回のレベルアップチャンス × 1.3% = 初期ステから最大で37.7%アップするため、初期ステータスから最高レベルまでは次のような区分けになると考えられる。
加速度&速度 | 回転力&制動 | ||
LV30時点 | 最高 | 175.2% | 176.7% |
S | 169.922% | 171.422% | |
A+ | 168.037% | 169.537% | |
A | 165.021% | 166.521% | |
B | 161.8542% | 163.3542% | |
初期ステ(LV1) | 137.50% | 139% |
【クログダルの特徴6】クログダル馬具セットで「馬の咆哮」の全種効果が発動
いずれかのクログダルの馬具シリーズ(風/大地/海)を5セット(馬面/馬鎧/鞍/鐙/蹄鉄)装着し、「馬の咆哮」を使うと、周りの味方と自分を含む10人が60分間ダメージ減少 +3、回避力 +3、攻撃力 +5、最大HP/持久力 +100の効果を得られる。
「クログダルの馬具」は、シリーズごとに特定スキルの効果が異なるのだが、クログダルはそれらを合算した形となる。
大地 | 風 | 海 | |
5セット(馬の咆哮、CT 5min) | 使用者を含む味方10人 60分間ダメージ減少 回避力+3 |
使用者者を含む味方10人 60分間攻撃力+5 |
使用者を含む味方10人 60分間最大HP+100、持久力+100 |
ただし、突進と強:前足蹴りについては全種効果が乗らないので、目的に応じて風・大地・海の装備を使い分ける意味はゼロではないかもしれない。(私は風しか使ってないけど)
大地 | 風 | 海 | |
3セット(突進) | 突進攻撃範囲増加 突進攻撃力増加 |
突進速度の増加 突進攻撃力増加 |
攻撃成功時にターゲット移動速度20%減少 突進攻撃力増加 |
4セット(強:前足蹴り) | スタンプ攻撃力増加 対象ノックダウン |
スタンプ攻撃力増加 対象ノックバック |
攻撃成功時にターゲット攻撃速度、詠唱速度20%減少 |
【クログダルの特徴7】「クログダルの巣」には入れられない
クログダルは残念ながらクログダルの巣には入れられない。
サブキャラなどではこれまで通り、クログダルの巣に入れられる3頭の微睡みを使うことになるだろう。
【クログダルの特徴8】取引不可だが、搭乗物販売および皇室納品は可能
クログダルは馬市場でのユーザー間取引はできない。
ただし非常に低い価格で搭乗物販売および皇室納品が可能になっている。おそらくいざという時の処分方法として用意されていると思われる。とはいえ、間違えて売らないように注意。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!