ドスパラBLACK FRIDAY先取りゲーミングPCまとめ。最大9万円ポイント還元

ドスパラのBLACK FRIDAY先取りキャンペーンでは、最大90,000円分のポイント還元が受けられる特別モデルが登場しています。
先日行われた「秋の大感謝祭」よりもさらに高還元率のモデルが多く、特にハイエンド帯では大幅なポイント還元が魅力です。
キャンペーン期間は2025年11月7日(金)11:00 〜 2025年11月21日(金) 10:59までとなっています。
※ポイント還元を受けるにはエントリーが必要です。
Contents
デスクトップゲーミングPC
BLACK FRIDAY先取りモデルは、最新世代のRTX 50シリーズを中心に構成されており、特にハイエンドモデルの充実が特徴です。
最上位のRyzen 9 9950X3D + RTX 5090搭載モデルも用意されています。
また、旧来モデルのGALLERIAはブラックフライデーにちなんでか、ブラックのケースモデルになっているのが特徴です。通常色のグレーよりもシャープな印象です。
コスパ最強モデル(20万円台前半)
RTX 5070 12GB搭載で20万円台前半を実現した破格のモデルで、今回のBLACK FRIDAY先取りキャンペーンの最大の目玉商品です。
micro-ATXのやや小型なモデルとなっていて扱いやすいのも特徴です。以前レビューした、ユーザー評価が高かったPCと同等の性能で、1920x1080~2560x1440までの解像度で高画質なゲームプレイが可能です。
32GBの大容量メモリと無線LAN標準搭載で設置の自由度も高く、最新ゲームを高画質でプレイしたい方に最もおすすめです。SSDは500GBと控えめですが、カスタマイズで増量も可能です。

ライトゲーミング・入門用(17~21万円)
コストパフォーマンスを重視したエントリーモデル。Steamなどで人気の軽量な人気タイトルや、スマホ&PC両対応のゲームなどを快適にプレイできる性能を持ち、予算を抑えられる構成です。
特にXA7R-R56-Bは無線LAN標準搭載で利便性が高いモデルとなっています。RA7R-R56T-B 5700X搭載は2TBのSSDを搭載し、コスパがかなり高いです。たくさんゲームをプレイする方におすすめ。
フルHDゲーミング(26~33万円)
RTX 5060 Ti 16GBやRTX 5070を搭載したミドル~ミドルハイクラス。最新ゲームを高画質設定でプレイしたい方や、フルHD環境で高フレームレートを目指す方に最適です。
最後が「WL」の2モデルは新型ケースとなっており、ちょっと割高です。ただ、360mmクーラーも上面に搭載できるサイズになったため、、自分でカスタマイズして使っていく方にはおすすめです。
コスパで考えると旧モデルのGALLERIA XA7R-R57-B 7700搭載やGALLERIA XA7C-R57-B Intel Core Ultra搭載の方がお得です。




エクストリーム・プロフェッショナル(57万円以上)
究極のゲーミング・クリエイティブ体験を求める方向けの最高峰モデル。
Ryzen 9 9900X3D/9950X3Dといった最上位CPUに、RTX 5070またはRTX 5090を組み合わせた構成です。
GALLERIA FMR9A-R57-B/W Ryzen 9 9900X3D搭載の9900X3DとRTX 5070の組み合わせはちょっとアンバランスな気もしますが、メモリやSSDなどの容量を盛っています。
GALLERIA SMR9E-R59-GLは名実ともにGALLERIAの最高峰モデルであり、4K最高画質でのゲームプレイはもちろん、動画編集や3DCG制作などのクリエイティブ作業にも最適。特にポイント還元額が非常に大きく、実質的な割引率が高いのが特徴です。
ゲーミングノートPC
BLACK FRIDAY先取りモデルのノートPCは、全モデルでメモリが32GBに増量されており、マルチタスクやクリエイティブ用途にも対応可能です。
デスクトップと比べて省スペースで設置でき、持ち運びも可能な利便性が魅力です。セカンドPCとしての使い方もアリですね。




まとめ:BLACK FRIDAY先取りモデルの選び方
BLACK FRIDAY先取りモデルは、秋の大感謝祭と比較して以下の特徴があります:
- ハイエンドモデルのポイント還元率が大幅にアップ(最大90,000pt)
- ノートPCは全モデルでメモリが32GBと快適
- 最新のRyzen 9 9900X3D/9950X3D搭載モデルがラインナップ
- RTX 5090搭載の最上位モデルも選択可能
選び方のポイント:
- コスパ重視 → Lightning-G AF7W/AF7B Ryzen 7 7700搭載
- 最新ゲームを快適に → フルHDゲーミング(26~33万円)
- 最高峰の性能・クリエイター → エクストリーム(57万円以上)、還元率が非常に高い
- メモリ32GB標準 → ノートPCは全モデルで大容量メモリ搭載
特に高額モデルでは、ポイント還元による実質割引額が大きいため、予算に余裕がある方はこの機会を活用するのがおすすめです。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
【今日のおすすめ】
【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!







