【黒い砂漠】栽培レベリングの基本攻略 2018
2018/10/11
幻想馬への挑戦や長距離箱貿易などの関係で、栽培コンテンツが見直されてきています。そこで今回は「どのように栽培のレベリングを行うか?」についてご紹介したいと思います。
Contents
栽培のレベリングは「枝打ち」と「害虫駆除」が中心
栽培の経験値を上げるのに最も効率的な手段は「害虫駆除」または「枝打ち」によるアイテム獲得です。つまり、害虫や枝打ちが発生する頻度を上げて、頻繁に手入れを行うことで、栽培のレベリング効率が上がるというわけです。
その他のレベリングポイントや生産性も考慮すると
- グリッシー村付近の湿地帯に「フェンス」を置く
- 「特級ヒマワリの種」を10個植える
- 「害虫駆除」と「枝打ち」を行ってレベルを上げる
- 栽培デイリークエストを併用する
- レベルに応じて栽培昇給クエストを利用する
- 栽培経験値転移券で栽培クエストをやっていないキャラクターに転移すれば、栽培昇級クエストがもう一度受けられる
このようになります。
「フェンス」の借り方にもポイント有り!
フェンスには種類があり、「小さいフェンス」「普通のフェンス」「強いフェンス」の3種類が主力となります。
フェンスの種類 | 必要貢献度 | マス数 | 貢献度あたりマス数 | レンタルNPC |
小さいフェンス | 3 | 4 | 1.33 | マルティナ・ピント、マエル・コスタ、エンツォ、ディプリー・ハッセ |
普通のフェンス | 6 | 7 | 1.16 | パオラ・トスカーニ、メルシアン・モレッティ、ノーマン・レート、マエリ、グーリ・ジアニン、フィンリン |
強いフェンス | 10 | 10 | 1 | ゲラノージャ、プラビアーノ、ラシール |
フェンスは種類を問わず、合計10個まで置くことができます。このため「強いフェンス」を10個置くのが最もマス数を稼ぐことが出来ます。
しかしながら、フェンスに使える貢献度に限りがある場合は「強いフェンス」ではないものを利用したほうが効率が上がります。
例えば、貢献度50を投資できる場合
このようになるわけです。
フェンスに利用できる貢献度と、フェンス数の兼ね合いによって利用するフェンスを変えると良いでしょう。
フェンスは「湿度の高いところ」に置く
栽培に必要な「フェンス」をどこに設置するか?という点がまず重要なポイントになります。
皆さん街の近くなどの利便性の高いところに置きがちですが、実は「湿度の高い地域に置く」のが効果的です。
- 作物が必要な湿度よりも湿度の高いところにフェンスを置く
- 湿度不一致により害虫が発生する確率が上がる
- 「害虫駆除」を行ってレベルを上げる
「害虫発生と湿度の関係」については公式(ヘルプ)にて述べられています。また、後述のエビデンスからも変化量を読み取ることが出来ます。
湿度の確認
植えた作物の情報を見ると、植えた場所の温度や湿度が表示されます。
これはハイデル付近で育てているヒマワリで、湿度は3%となっています。
対してこちらは、湿度が高い地域に設置したヒマワリ。湿度の適正ゾーンから離れ、10%となっています。
湿度の高い地域とは
マップのメニューから湿度情報を表示することで、各地域の湿度がわかります。
その中でも特に湿度が高い(=赤い)のは「グリッシー村」の周辺です。湿地帯なのでイメージしやすいですね。
このあたりにフェンスを置くのがレベリングでは良いようです。
湿度関係のエビデンス
論拠として以下のデータが提示されていました。
特級ヒマワリ 湿度3%
2016年7月のデータ。
栽培経験値 | 小枝 | 雑草 | 修道士の枝 | 幼虫 | 精霊の葉 | メスのえんじ虫 | 先尖 | 堅い | 神秘種 | |
開始 | 終了 | |||||||||
職人1 89% | 職人2 00% | 155 | 未カウント | 7 | 51 | 3 | 0 | 1 | 1 | 未実装 |
職人2 00% | 職人3 00% | 1687 | 未カウント | 102 | 461 | 36 | 6 | 5 | 6 | 未実装 |
職人3 00% | 職人4 00% | 1708 | 未カウント | 134 | 487 | 29 | 8 | 7 | 11 | 未実装 |
職人4 00% | 職人4 37% | 845 | 未カウント | 4 | 208 | 19 | 2 | 3 | 2 | 未実装 |
4395 | 247 | 1207 | 87 | 16 | 16 | 20 |
枝打ち(小枝)が4395に対し、害虫駆除(幼虫)が1207となっています。これは大体4:1の比率となります。
特級ヒマワリ 湿度10%
「神秘の種」が実装された後(2017年10月以降)のデータ。
栽培経験値 | 小枝 | 雑草 | 修道士の枝 | 幼虫 | 精霊の葉 | メスのえんじ虫 | 先尖 | 堅い | 神秘種 | |
開始 | 終了 | |||||||||
職人6 52% | 職人6 81% | 204 | 634 | 20 | 238 | 68 | 10 | 2 | 0 | 3 |
職人6 83% | 職人7 19% | 207 | 643 | 22 | 304 | 94 | 16 | 1 | 1 | 6 |
職人7 19% | 職人7 67% | 409 | 1197 | 48 | 430 | 128 | 17 | 1 | 2 | 8 |
職人7 67% | 職人8 05% | 269 | 873 | 28 | 372 | 105 | 18 | 2 | 2 | 7 |
職人8 05% | 職人8 28% | 205 | 624 | 23 | 191 | 53 | 7 | 2 | 2 | 6 |
職人8 30% | 職人8 63% | 279 | 889 | 38 | 295 | 86 | 11 | 1 | 4 | 10 |
職人8 63% | 職人8 94% | 269 | 834 | 28 | 318 | 94 | 14 | 2 | 3 | 7 |
職人8 94% | 職人9 23% | 282 | 877 | 33 | 367 | 118 | 23 | 0 | 2 | 7 |
職人9 23% | 職人9 42% | 191 | 667 | 23 | 240 | 62 | 18 | 3 | 2 | 4 |
職人9 43% | 職人9 79% | 385 | 1310 | 45 | 430 | 135 | 20 | 3 | 4 | 11 |
職人9 79% | 職人9 99% | 200 | 627 | 30 | 230 | 61 | 11 | 3 | 2 | 5 |
職人9 99% | 職人10 00% | 30 | 88 | 3 | 15 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2930 | 9263 | 341 | 3430 | 1009 | 165 | 20 | 24 | 74 |
害虫駆除の回数が目に見えて増えており、ほぼ1:1になっています。
出典:http://www.inven.co.kr/board/black/3584/35505?my=con
余談:「尖った」、「堅い」の獲得頻度
このデータによれば、「枝打ち」による「先の尖った黒結晶の欠片」、および「堅い黒結晶の欠片」の獲得率は1%未満です。世知辛いのじゃ。
1マス作物 x 10で「枝打ち」を誘発
「害虫駆除」は湿度不一致で発生するのに対し、「枝打ち」はフェンスの中の混雑具合に比例して発生します。
つまり、1マスの作物を埋め尽くすのが良いわけです。
このため、ヒマワリなどの1マス作物がレベリングには適しているといえます。
特級ヒマワリは料理や貿易箱に
特級ヒマワリは「香りの良い茶」として料理に使ったり、労働者によって「特級ヒマワリ箱」に梱包して貿易品として売却するなどの用途があります。育つのも早いので1日に3回くらいは収穫が可能ですが、もちろんのんびりやっても構いません。収穫量の減る200%になる前に収穫すると良いでしょう。
栽培デイリークエスト
栽培のデイリークエストは以下のものがあります。
クエスト | NPC | 内容 |
[栽培] 甘いブドウ | 西部警備キャンプ「ロイク・ミルズ」 | 「ブドウ」収穫、ジャレットに渡す |
[栽培] 高級餌 | ベリア村「アベリン」 | 「幼虫」を渡す |
[栽培] 新しい武器が必要だ | ベリア村「アドリアナ」 | 「小枝」を渡す |
[栽培] ヒマワリに心を込めて | ハイデル「イザウロ」 | 「高級ヒマワリ」を採集、イザウロに渡す |
西部警備キャンプとハイデルのクエストはそこまで熱心にやらなくてもいいと思います。品種改良などを重ねるとブドウの種や高級ヒマワリの種など「低級品種」の入手が面倒になるからです。取引所で手に入った時に行う程度で良いでしょう。
対して、「幼虫」や「小枝」は害虫駆除と枝打ちで入手できるので、毎日やっておくと良いと思います。
栽培昇級クエストと栽培経験値転移券
栽培昇級クエストを全て進行すると、栽培職人Lv10において約90%に相当する経験値が入るそうです。
これを利用して、栽培経験値の転移券を使って別のキャラクターに経験値を移し、クエストを進行する…と言う流れが最速の栽培レベリングであると考えられます。
まとめ
以上のことから、栽培レベリングの効率的な進め方は以下のようになります。
- グリッシー村付近の湿地帯に「フェンス」を置く
- 「特級ヒマワリの種」を10個植える
- 「害虫駆除」と「枝打ち」を行ってレベルを上げる
- 栽培デイリークエストを併用する
- レベルに応じて栽培昇給クエストを利用する
- 栽培経験値転移券で栽培クエストをやっていないキャラクターに転移すれば、栽培昇級クエストがもう一度受けられる
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】
【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!