【黒い砂漠】「プロティ洞窟」「シクライア海底遺跡」「シクリド」のまとめ
2021/03/28
ウェイタ島の「プロティ洞窟」と、海底にある「シクライア海底遺跡」を紹介します。
プロティ洞窟、シクライア海底遺跡の場所

ベリアとイリヤ島の間にあるのがプロティ洞窟です。
イリヤ島の北にシクライア海底遺跡があります。
連続クエストがあります
シクライア深層に入るための「深海の欠片」を集めなくても一度入れます。
完了させないことによって出たり入ったり出来るのかは不明です。
馬は呼べません

プロティ洞窟、シクライア海底遺跡ともに、馬笛などで馬を呼び寄せられないエリアになっています。
特に、プロティ洞窟のあるウェイタ島(とミニマップに表示されるエリア)上にも呼べないので、プロティ洞窟に籠もる場合は漁船にそのまま馬を置いて、そこで管理するのが良さそうです。
シクライア海底遺跡は海上に上がるのもちょっと面倒なので、倉庫メイドが特に活躍しそうです。
プロティ洞窟(ウェイタ島)

適正レベル、AD、戦闘の感想
LV57~58、A170、D250推奨。
実際に戦ってみてもそんな感じです。
中はそこまで広くないのですが高低差があります。
NPC
洞窟入り口
- いい加減なトッシィ(マルニの石)
- アティドマン
洞窟内

- 鍛冶屋:ダスティン
- 両替所:モンウェア
- 雑貨商人:エティムンド
- (イベントのみ:ゲルスマン)
倉庫メイド
ベリア村に繋がります。
デイリークエスト
韓国アプデによると、58レベル以上のキャラクターで「[ ボス]恐怖の魔女」依頼完了時、次の依頼を受注することができます。
| クエスト | NPC | 内容 | 報酬 |
| [デイリー]気持ち悪い構造物 | モンウェア | 黒結晶の海藻を破壊(10) | 貢献度経験値 150 スキル経験値 |
| [デイリー]私のラム酒を守らねば! | エティムンド | プロティの卵を破壊 エディムンドのラム酒を回収 |
貢献度経験値 150 スキル経験値 フォルグニール銀塊 x 10 |
| [デイリー]危険探知 | ダスティン | カズプロティ退治(5) ゼラプロティ退治(15) プロティ退治(50) シドプロティ退治(30) |
貢献度経験値 200 スキル経験値 古代精霊の粉 x 3 フォルグニール銀塊 x 20 |
| [デイリー]驚異的な奴ら | ダスティン | プロティを退治(300) | 貢献度経験値 200 スキル経験値 深淵の根源 x 1 フォルグニール銀塊 x 20 |
プロティ洞窟ドロップ
| 虹サンゴ礁リング | |
| 古代の封印-赤い欠片 | |
| 古代精霊の粉 | |
| 深海の欠片 | |
| シクリドの歌 | |
| 深淵の根源 | |
| ブラックストーン(武器) | |
| ブラックストーン(防具) |
シクライア海底遺跡上層

適性LV、AD、戦闘の感想
LV61~、A250、D280推奨
実際に戦闘した感じでもそのくらいの印象。

真4ボス防具でも削りが結構痛いので、POTガブ飲みするか、ちゃんと立ち回りをする必要があります。
印象としてはアクマン寺院に近いかな?
敵の数が多く、気持ちよく狩れる狩場ですが、若干狭いので人が多いと争いは必至。
NPC

- 鍛冶屋:ライネルムーン
- 雑貨商人:ルアルネ
- (イベントのみ:ゲルスマン)
鍛冶屋と雑貨商人がいるので補給は問題ないです。ただしテントは置けませんので、金塊化が出来ないのがネック。
倉庫メイド
ベリア村に繋がります。
デイリークエスト
韓国アプデによると、60レベル以上のキャラクターで「[ ボス]恐怖の魔女」依頼完了時、次の依頼を受注することができます。
| クエスト | NPC | 内容 | 報酬 |
| [デイリー]脱出を敢行するための準備 | ライネルムーン | 壊れたクレバの欠片を獲得(5) 壊れたライキンの欠片を獲得(10) 壊れたピラシュの欠片を獲得(20 |
貢献度経験値 200 スキル経験値 古代精霊の粉 x 2 |
| [デイリー]時間を稼いでくれ! | ルアルネ | 損傷したハスラ古代兵器を退治(300) | 貢献度経験値 200 スキル経験値 深淵の根源 x2 古代精霊の粉 x 3 |
| [デイリー]ライネルムーン | 二番目の準備 | 壊れたクレバの堅い欠片を獲得(2) 壊れたライキンの堅い欠片を獲得(3) 壊れたピラシュの堅い欠片を獲得(5) |
貢献度経験値 200 スキル経験値 古代精霊の粉 x 5 |
シクライア海底遺跡深層
入り方

まずは「深海の欠片」をプロティ洞窟やシクライア海底遺跡(上層)で5つ手に入れる必要があります。

そして十字に並べて

「深海の記憶」にします。

シクライア海底遺跡に、このような建造物があります。

封印された装置に話しかけます

「深海の記憶を装置にはめて海底に降りる。」を選択するとワープします。
脱出方法

入った場所のすぐ近くに「上昇する海流」があるので、そこから脱出します。
NPC

- 万屋:ゴルミン
- (イベントのみ:ゲルスマン)
修理とPOT購入が可能です。
テント出せます

倉庫メイド
ベリアに繋がります。
デイリークエスト
韓国アプデによると、60レベル以上のキャラクターで「[ ボス]恐怖の魔女」依頼完了時、次の依頼を受注することができます。
| クエスト | NPC | 内容 | 報酬 |
| [デイリー]不安な音の原因 | ゴルミン | シクライア結界主語者破壊(5) シクライア再創造の塔破壊(5) シクライア深海の目破壊(5) |
貢献度経験値 200 スキル経験値 古代精霊の粉 x 2 深淵の根源 x 1 |
| [デイリー]神秘的な調査 | ゴルミン | エルメルモルのサンプルを獲得(3) クレバのサンプルを獲得(5) ライキンのサンプルを獲得(15) ピラシュのサンプルを獲得(20) |
貢献度経験値 300 スキル経験値 古代精霊の粉 x 5 |
適正レベル、AD、戦闘の感想
LV62~、A270、D310以上推奨
真4ボス防具セットでもDが届かないんで、Aを落とさないならば真5防具が必要なステータスです。
とはいえ、ヒストリアをゴリゴリ狩れるなら行けそうな感じ。

とにかく正面で殴り合うとあっという間に溶けるので、側面、背面へ回り込みつつ常に移動しながら戦う必要があります。
韓国実装時に公式が言っていたのが
「シクライア深海の目を先に倒せ!攻撃速度、詠唱速度減少と状態異常を誘発するぞ!」とのことです。
「シクライア深海の目」というのは、固定型の砲台です。固定敵は3種類います。
- シクライア深海の目
- シクライア再創造の塔
- シクライア結界守護者
これらを巻き込みながら攻撃するのが良さそうですね。
シクライア海底遺跡ドロップ(上層、深層区分けしてません)
| ツングラドのリング | |
| 古代の封印-黒い欠片 | |
| 古代生物の鱗 | |
| 深海の欠片 | |
| シクリドの歌 | |
| 深淵の根源 | |
| 古代の封印-赤い欠片 | |
| カプラスの石 | |
| 古代精霊の粉 | |
| 黒魔力水晶-敏捷 | |
| 黒魔力水晶-迅速 | |
| 黒魔力水晶-記憶 | |
| 黒魔力水晶-飛翔 | |
| ブラックストーン(武器) | |
| ブラックストーン(防具) | |
| 旅行者の地図?(韓国では深層で出るらしい) |
召喚モンスター「シクリド」

海底遺跡で入手できる「古代生物の鱗」を調合することで召喚アイテム「古代生物の形状」を入手でき、
アイテムを使用することで依頼を通じて週1回召喚することができる。
上の画像の「古代の封印」と「古代生物の形状」を相互作用し、封印を解いた後、
一定時間が経つとシクリドが召喚される。
「古代生物の鱗」を5つ集め、「古代の形状」にする

鱗の価格自体が10M超えてるということで、5つ集めるだけでもかなりのレア度、難易度であることがわかります。

5つを合体させて、「古代生物の形状」にします。
いわゆる召喚書で、有効期間があるので注意。
召喚場所はシクライア海底遺跡上層の中央

中央に崩壊した神殿みたいなのがあるじゃないですか。ここで召喚するらしいっす。

「古代の封印」に「古代生物の形状」持っていって、シクリドを召喚します。
週に1回のみ召喚可能です。
全体告知される

そして、古代生物の形状を使うとこのようなテロップが出ます。
つまり「他の人(部外者)も討伐に参加できる」ということ。
いわゆるフィールドボスみたいな感じになるのでしょうか。
一定時間が経つとシクリドが現れる
一定時間と書かれていますが、韓国情報では30分後とのことです。
15分くらいで湧いていたのを確認しています。
シクリド討伐動画(韓国)
周囲の雑魚を倒してから、シクリドを殴ればいいみたいですね。
10分ちょっとで一定地点まで到達し、消えるようです。その際にドロップがもらえるようです。
ドロップは当初ダメージ上位20人までだったのが、後のアプデで15人になったとのことです。
ノータッチだと5分で消える(11/9追記)
日本で召喚した方によれば、シクリドが現れてから非戦闘状態で5分ほど経つと消えてしまうそうです。ご注意を。
シクリドの仕様
仕様が違っていたら教えていただけると助かります。
- 記憶の破片を獲得できる
- 古代の封印-赤い欠片 を取得することができる
- 古代の封印 – 黒い欠片 は取得できないようになった
- 最大15人までアイテムが取得できる
参考:
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】
【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!




![【黒い砂漠】[EV] シャカトゥの煌めく箱の確率を見てみる](https://ossan-gamer.net/wordpress/wp-content/uploads/2025/11/Pasted-20-150x150.png)


