【黒い砂漠】「キャンプ」システムが実装!入手から使い方までまとめ
2025/07/24
黒い砂漠に、狩場から拠点に帰らずに修理などができる「キャンプ」システムが実装されました。
※2025/7/24 獲得依頼の大幅緩和
Contents
キャンプの概要
キャンプはいつでもどこでも好きな場所に設置して、商店や修理などの機能を利用することができるシステムで、遠方に出かけたときにも街に帰ることなく修理やPOTの補充、狩りに有用なバフ効果などを購入することが出来ます。
キャンプツールの入手方法
LV50以上のキャラクターで、首都バレンシアの<ギルド搭乗物管理人>クロエから「終末の月ギルドの生存技術」という依頼を受け、クロエと会話して入手します。終了すればキャンプ道具、一緒に設置できるキャンプアンビル、キャンプテント、キャンプ商店が獲得できます。
キャンプ用品について
キャンプ用品は以下の種類があります。
アイテム名 | 使用可能期間 | 効果 |
キャンプ道具 | 無期限 | 使用するとキャンプが利用可能になる。安全地帯や道、急斜面以外での一定以上の広いスペースに設置する必要がある。 |
終末の月キャンプテント | 無期限 | キャンプに設置するアイテム。キャンプにテントを張ることができる。 |
終末の月のキャンプアンビル | 24時間 | キャンプに設置すると、修理が行えるようになる。街の修理より高額。 |
終末の月キャンプ商店 | 7日 | キャンプに設置すると、金塊とシルバーの交換ができる他、各種超大型回復薬やバフ効果を購入できる。※金塊以外のアイテムは販売不可。 |
終末の月キャンプ保管箱 | 7日 | キャンプに設置すると、キャラクター毎に、最大16マス分、計200LTまでアイテムが収納できる。※キャラクター間での、キャンプ倉庫内アイテムの共有不可。
|
キャンプ道具
一度入手すれば永久に利用が可能です。キャンプ道具を使うとキャンプメニューが表示され、キャンプの設置が可能です。
「簡単ショートカット設定」で設置や回収のショートカットキーを設定できます。思い立ったときにすぐ設置できるので便利。
安全地帯や設置空間が確保できない場所では設置ができません。拠点戦、占領戦の実施時の当該chでは設置が不可能で、設置したキャンプも撤去されます。
設置の場所は結構シビアで、広くて平面のところにしか置けません。菜園のフェンスと似たような感じですかね。
キャンプを設置するだけでは特に機能がなく、焚き火とチェアだけが表示されます。以下のアイテムを続けて設置することでキャンプとしての機能が発揮されます。
キャンプメニューで相互作用(R)をしたり、キャンプアイコンをクリックすると
このような画面となり、以下のキャンプ用品を登録して使えるようになります。
終末の月キャンプテント
テントは一度の入手で永久に利用が可能です。
焚き火だけのキャンプにテントが立ちます。着脱可能です。
パール品のキャンプテント(ナパルトキャンプテント)
染色が可能。別荘利用券があれば、別荘のスクロールが購入可能。
終末の月のキャンプアンビル
キャンプでの修理を行うためのアンビルは24時間の期間制アイテムで、未開封状態で入手となり、右クリックで開封されて使用可能期間のカウントダウンが始まります。修理に必要なシルバーは街での修理の10倍の金額となります。
キャンプアンビルの製作
タリフ村2-2番地1階の「終末の月の工房」や加工メニューにて制作が可能になるようです。加工で作る場合は工房で労働者で作るよりも素材が多く必要になります。
材料のひとつである「終末の月防蝕剤」は、大都市の「終末の月の管理人」から購入することが出来ます。
密封された終末の月のキャンプアンビル
材料 | 工房製作時必要量 | 加工製作時必要量 |
終末の月の防蝕剤(10万シルバー) | 10 | 10 |
鋼鉄 | 20 | 20 |
純バナジウムの結晶 | 2 | 2 |
整えられた石 | 2 | 2 |
黄金真珠 | 1 | 2 |
包装された終末の月のキャンプアンビル
材料 | 工房製作時必要量 | 加工製作時必要量 |
終末の月の防蝕剤(10万シルバー) | 10 | 10 |
鋼鉄 | 20 | 20 |
純バナジウムの結晶 | 2 | 2 |
整えられた石 | 2 | 2 |
純真銀の結晶 | 10 | 15 |
パール品のアンビル(ナパルトキャンプアンビル)
修理に必要なシルバーが、街の修理と同額。永久に使用可能。染色可能。
終末の月キャンプ商店
終末の月の管理人から1400万シルバーで購入して利用します。期間性アイテムで7日間使用可能です。主な機能、特徴は以下のとおりです。
パール品のキャンプ商店(ナパルトキャンプ商店)
永久に使用可能。染色可能。
終末の月キャンプ保管箱
物を入れられる臨時の倉庫です。200LT(実質196?)まで、16マスぶんアイテムを入れることが出来ます。
ドロップ品を入れるというよりは、狩りなどを始める前にあらかじめ使わない重量物を入れておく感じで使うのがよさそうです。
パール品の保管箱(ナパルトキャンプ保管箱)
永久に利用可能。染色可能。
終末の月管理人の居場所
以下のものを販売しています。
- 終末の月キャンプ商店契約書: 14Mシルバー
- 終末の月防蝕剤:100kシルバー
- 終末の月キャンプ保管箱の契約書:2.5Mシルバー
ベリア村
村の中央
ハイデル
北の旅館の中
カルフェオン
南東の厩舎の南
アルティノ
アルティノ闘技場の南西側
バレンシア
グラナ
グラナ図書館の北口付近
キャンプは家で共有
キャンプは家で共有されるようです。設置したまま CC をした場合は自動的に回収され、キャンプに装着したツール類の情報は維持されます。そのまま別のキャラクターで再度設置ができます。
狩りでも生活でもめちゃめちゃ使う
- 狩り中にちょっと避難して修理
- ポーションやバフの補充
- 釣り場のそばに置いて釣り竿を修理
- ボス置きっぱのキャラの装備修理
一度使ったらもはやないことがありえないくらい便利なアイテムです。
毎回買い直すのが面倒なので基本的に課金のナパルトキャンプを使う人が多いと思います。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!