【黒い砂漠】ワールドボスまとめ
2024/10/18
黒い砂漠のワールドボスの種類や出現場所などのまとめです。
Contents
朝の国のワールドボスは別記事に
ワールドボスとは何か
ワールドボスは、プレイヤーの皆でボスを倒す協力コンテンツです。ギミッククリアのようなややこしさはなく、基本的には火力勝負となっています。
初見で行ってもとにかく殴っていればOKというシンプルなコンテンツなので、初心者も臆せず参加してみてください。
水晶が割れるなどのデスペナはありますが、あなたがやられてしまっても誰にも迷惑はかかりません。
出現する日時は固定となっているため、倒したいボスの出現日時は把握しておく必要があります。
ボスを倒すと各種のボス武器箱など、特別なアイテムがドロップする可能性があります。
ワールドボスの位置はアイコンでわかる
ワールドマップ(Mキー)を開くと、このようにワールドボスのアイコンがでています。ただ、ゴチャっとしているのでよく見ないと分かりづらいかもしれません。
ワールドボスと、それぞれの特別なドロップ品
ワールドボス | 特別なドロップ品 |
腐敗の君主クザカ | クザカの封印された武器箱 (クザカメイン武器) 秘めたるボスのオーラ クザカの血石 |
ヌーベル | ヌーベルの封印された補助武器箱(ヌーベル補助武器) 秘めたるボスのオーラ ヌーベルの皮の欠片 |
クツム | クツムの封印された補助武器箱 (クツム補助武器) クツムの心臓 クツムの血石 秘めたるボスのオーラ |
カランダ | ダンデリオン武器箱 (ダンデリオン覚醒武器) カランダの心臓 カランダの足の爪 秘めたるボスのオーラ |
ミルの木破壊者オピン | オピンテトの光が封印された武器箱 (オピンテトの光メイン武器) 秘めたるボスのオーラ |
ガーモス | ガーモスの心臓 ガーモスの血石 |
ギュント | ギュントの像(家具)突然変異増幅剤 |
ムラカ | ぼんやりとしたオーガのリング突然変異増幅剤 |
ベル | ベルの心臓 |
また「五色の光明石」がドロップするチャンスもあります。
また、強化成功率を上げる「ヴォルクスの助言」もドロップするようになり、強化にも役立ちます。
強化されたワールドボス
クザカ、ヌーベル、カランダ、クツムに関しては、通常のタイプの代わりに強化されたタイプのボスが出現することがあります。
強い分、ドロップの内容が良くなっています。
強化ワールドボス | 特別なドロップ品 |
悪夢をもたらすクザカ | 悪夢のクザカ箱 |
血の風を纏ったヌーベル | 血を纏ったヌーベル箱 血の風を纏ったヌーベルの引き裂かれた翼 血の風を纏ったヌーベルの裂けた角 血色の砂漠の瞳 |
嵐を詠うカランダ | 嵐のダンデリオン武器箱 カランダの心臓 |
雷雲を轟かせるクツム | クツムの動力石 雷雲にまみれたクツム箱 |
これらはかなり強く、ベテランでも死にやすいので注意が必要です。
2022/5/11アップデートでいくらか弱体化されたようです。
嵐を詠うカランダ
● 嵐を詠うカランダの一部の行動パターンおよび難易度が緩和されました。
- 一部の攻撃のダメージ量が減少しました。
- 一部の攻撃の攻撃範囲表示が、より早いタイミングで確認できるよう改善されました。
- 攻撃範囲表示がなく、前兆の動作を見て避けなければならなかった特殊攻撃について、攻撃範囲表示が出現するように変更されました。
- 一部の攻撃の攻撃範囲が、より明確に確認できるように改善されました。
- 冒険者を周辺に押し出す力が減少しました。悪夢をもたらすクザカ
● 悪夢をもたらすクザカの一部の行動パターンおよび難易度が緩和されました。
- 一部の攻撃のダメージ量が減少しました。
- 一部の攻撃の攻撃範囲表示が、より早いタイミングで確認できるよう改善されました。
- 攻撃範囲表示がなく、前兆の動作を見て避けなければならなかった特殊攻撃について、攻撃範囲表示が出現するように変更されました。
- 冒険者を引き寄せる力が減少しました。
- 冒険者を引き付けた直後に落ちてくる石が削除されました。
- クザカの残滓を通過できるように変更されました。血の風を纏ったヌーベル
● 血の風を纏ったヌーベルの一部の行動パターンおよび難易度が緩和されました。
- 飛行しながら無敵状態で攻撃する行動パターンの頻度が減少しました。
- 飛行状態となった後、より早く地上に降りてくるように変更されました。
- 一部の攻撃の攻撃速度およびダメージ量が調整されました。
- 一部の攻撃の攻撃範囲が調整されました。
- 特定の行動パターンの開始時に、冒険者を惹き付け移動できなくさせる竜巻が消滅するよう変更されました。雷雲を轟かせるクツム
● 雷雲を轟かせるクツムの一部の行動パターンおよび難易度が緩和されました。
- 一部の攻撃の攻撃速度およびダメージ量が調整されました。
- 一部の攻撃の攻撃範囲が調整されました。
- 一部の攻撃の攻撃範囲が明確に視認できるように改善されました。
● 雷雲デバフを浄化した後、3人以上が集まった時に受けることができた強化バフについて、雷雲デバフを浄化した際に一人でも受けられるように改善されました。
※ 強化効果 : モンスター攻撃力増加、移動速度、攻撃速度、詠唱速度大幅増加
ワールドボスの出現時間を確認する
全てのワールドボスは完全に固定時間湧きとなっています。
ゲーム内のヘルプ(F1) > ワールドボス出現時刻表で、上記のようなワールドボス出現時刻表を見ることができます。
ワールドボスの出現とドロップルール(2021/11/24修正)
ワールドボスの出現やドロップについては以下が現状となっています。
ワールドボスを倒すと、多数の冒険者様にアイテム獲得の権限が与えられますが、この権限は「ダメージ量」が重要な基準となります。ですが、「ダメージ量」は基準の一つですので、運が良ければ最高のアイテムが獲得できる可能性もあります。
- 例外的に、強化されたワールドボスは、全チャンネルに共有されたHPを基準とし0.01%以上のダメージを与えられると戦利品が獲得できます。
公式サイトより
- 各ワールドボスは鳴いたらすぐ出現する
- ワールドボスは全chでHPを共有する(7/5アップデート)
- 討伐参加者は全員アイテムを獲得できる
ただし、与えたダメージが参加人数の上位90%に満たない場合、箱は入手できない(変わった?)倒せずに自然消滅した場合、与えたダメージが参加人数の上位80%であればアイテム獲得可能(変わった?)- 強化されたワールドボスの場合、全ch共有のHPのうち0.01%以上を与えることで戦利品が獲得できる
- 雷雲を轟かせるクツムの場合、寄与度が上位20位以内の冒険者はドロップの別枠がある(他の強化ワールドボスもあるかもしれない) (2021/11/24追記)
- 自然消滅での獲得アイテムはグレードが下がる
- 出現後30分でHPに関係なく自然消滅 (10/23アップデート)
- ムラカ・ギュントは15分で自然消滅
自然消滅時のドロップについて
自然消滅時のアイテム獲得ルールは別にあります。
与えたダメージが参加人数の上位80%であればアイテム獲得可能(変わった?)- ギュント、ムラカ は特定の部位にダメージを与える必要がある
- オピン の場合、オピンテトにダメージを与える必要がある
- 自然消滅での獲得アイテムはグレードが下がる
これらの点に注意が必要です。
こういった情報もあるので、倒せない状況でも最後まで殴る意味はあると思います。
本件のアップデート内容は以下から引用しています。
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1587
ボス箱のドロップについて、2017/12/27のアップデートにより以下のように変更されました。
ワールドボスに関する仕様変更
●ワールドボスが登場してから15分経過後にHPが70%以下にならなかったら退場するよう変更
●より多くの冒険者がボス武器箱の獲得チャンスを得られるようドロップシステムを改善
・ワールドボスに与えたダメージ量の上位80%の冒険者までアイテムを獲得できるよう拡張
・参加者が一定数以下の場合には、参加者全員がアイテムを獲得することができます。[12/27追記]
●与えたダメージが低い冒険者もボス武器箱を獲得できるようドロップ率を平均化
・与えたダメージが上位の冒険者がボス武器箱を獲得できる確率が約60%減少
・与えたダメージが中位の冒険者がボス武器箱を獲得できる確率が約20%上昇
・与えたダメージが下位の冒険者がボス武器箱を獲得できる確率が約300%上昇
●ボス武器箱のドロップ率を50%上昇
ワールドボスの出現通知を利用しよう
ワールドボスはゲーム内で通知設定を行えます。
Escメニュー > 冒険(F5) > ボス通知(5)
おすすめの設定は上図のとおりです。通知設定を入れて、5分前、15分前、30分前に通知が行われます。
ワールドボスは2体同時に湧くことが多い
ワールドボスは2体が同時に湧くパターンがあります。
サブキャラを置こう
興味のあるワールドボスには、ボス専用のサブキャラを置いておく人も多いです。2体の間を馬で移動すると討伐に間に合わないためです。
2体のどちらを優先するか考えよう
同時湧きのどちらにもサブキャラが置ける場合、どちらに先に行くかは人それぞれですが、傾向はあるかもしれません。
私の場合は、基本的には以下の優先度です。
例えばカランダとクザカが同時出現だったら、カランダを先に倒します。イベントなどで優先度が高いボスが居る場合はそちらを先に倒します。
以降は各ワールドボスの簡単な紹介です。
腐敗の君主クザカ
セレンディア地方のワールドボスで、クザカ武器を得られる箱をドロップするのがクザカです。
クザカの場所はセレンディア神殿内部
セレンディア神殿 に行くと、中央に入り口があります。ここから地下に入っていき、最も奥にクザカの祭壇があります。
ここが最奥部。対角線上に入り口があります。入り口のない角の部分に馬を置く人が多いです。
慣れるまでは入り口の広場あたりに馬を置いておくと良いでしょう。
クザカ攻略のポイント
クザカは中央の四角い場所から出現し、そこから動くことなく周囲を攻撃します。
このため、遠距離職でギリギリに距離を取れば、限りなく被弾を避けて攻撃することが出来ます。
近接クラスの場合は、常に背後を取るようにして動き、特に腕の振り回しに注意をすれば割と安全です。
広範囲攻撃が追加
2017年5月17日のアップデートで、攻撃のパターンが追加されました。
確認できているのは2パターンで、以前の予備動作よりも動きが大きいので対応はしやすいかと思います。
一定範囲内に降り注ぐランダムな攻撃、ガード不可能な広範囲攻撃もあるので、防具などもしっかりと揃えて望みたいところです。
この動画ではLV60で防御力が290です。
2017/6/2 追記:広範囲攻撃はいずれも柱の後ろに陣取っていれば当たりません。柱の後ろならば赤い円の中に入っていても大丈夫です。
悪夢をもたらすクザカ
強力な悪夢をもたらすクザカは、火力が上がって範囲攻撃と落石のような攻撃に注意する必要があります。こちらも、柱の後ろは比較的安全になっています。
カランダ
カランダ はカルフェオン地方に出現するワールドボスです。覚醒武器であるダンデリオン武器の箱をドロップします。
カランダ出現場所はカランダ尾根
カランダは カランダ尾根 の山頂に出現します。敵が多いため、馬を置く場所はちょっと難しいです。
拠点管理人の クラークスター の周辺や、山頂から更に北にちょっと降りた部分などが安定していると思います。
カランダの攻略ポイント
カランダの攻撃はどれも強烈ですが、特に気をつけたいのが以下の2つの攻撃です。
遠距離羽攻撃
上空に舞い上がり、一定の円の範囲外に羽根を降らせます。これに当たると大変痛いです。
このため、上空に舞い上がったらカランダの足元にいるのが正解です。
近距離羽攻撃
その場に座り込んでから高く飛び上がり、カランダ周囲に羽を降らせる攻撃。
これも当たると痛いので、座り込んだのを見たらすぐに遠くに逃げます。
その他、通常攻撃(爪)や唾吐きもなかなか痛いので、遠距離職で行くのも手ですね。
攻撃パターンやリズムが読めれば、近接職でもそれほどの危険がなく討伐できます。防御力は200程度からでも行けますが、240以上あると安心だと思います。
嵐を詠うカランダ
カランダの強化版で、補助武器や覚醒武器に魔力水晶スロットを空けられる「カランダの心臓」というアイテムをドロップするため人気が高いです。
挙動がかなりノーマルカランダと違うので慣れるまで結構やられます。
ヌーベル
ヌーベル は、バレンシア大砂漠(黒い砂漠) の出現するワールドボスです。ヌーベル補助武器の箱をドロップします。
ヌーベルへの行き方
慣れるまでは出現位置が最もわかりづらいボスです。動画にしてみました。
砂粒バザール から行くのがわかりやすいです。
バレンシア側から目指す時も、一度砂粒バザールまで行ってから出直すほうが迷わないで済むかもしれません。
ヌーベルの攻略ポイント
ヌーベル の攻撃パターンで気をつけたいものは以下の通り。
ジャンププレス&ブレス
ジャンプして着地の時に ノックダウン 効果があるので、ガードか回避が必要です。
その後ブレスが来るけれど、両前足の前あたりにいれば当たらないくらい範囲は狭めです。
上空からのブレス
ガードで対応できますが、ガードなしのクラスは回避したり逃げた方が良いです。
竜巻
吠えた後、ヌーベルの2、4,8,10時方向に竜巻を発生させるます。
その後ヌーベルは潜り、近くに再出現する際に攻撃判定があります。。
竜巻に巻き込まれると移動が制限される他、連続で微量なダメージを食らうので、入らないように立ち回ります。
出現8分後から「暴走状態」に('19/5/15アップデート)
ヌーベルが暴走状態に入ると以下の特徴があります。
- 飛ばなくなり、飛ぶ動作から急落下して周囲にダメージを与える
- 攻撃力が上がり、防御力が下がる
1、2ともにダメージを与えるチャンスが増えることになります。
血の風を纏ったヌーベル
強化版のヌーベルで、苛烈な範囲攻撃や、2体の幻影化などを行ってきます。遠距離クラスが比較的安定すると思います。
また、ヌーベリカント衣装という、ゲーム内製作衣装の材料を唯一落とします。
クツム
古代のクツム は、バレンシア地方の「赤い砂の石室」に登場するワールドボスです。クツム補助武器の箱をドロップします。
クツムへの行き方
赤い砂の石室 という場所になります。過去記事に詳細があるのでそちらをどうぞ。
クツムの攻略ポイント
クツムの攻撃バリエーションはそこまで多くありませんが、強力な物が多いです。
おっさんのおすすめは「ガードができるクラス」です。
首振り
多段で食らうと大変痛いのでしっかりガード、または振ってくる方向へ回避。
咆哮
数回の連続咆哮を食らうと240程度の防御力があっても瀕死になる可能性あり。
吠えたら即ガード。
吸い込み攻撃
こちらの攻撃が当たらなくなったら吸い込み攻撃が来る合図。
クツムの背中咆哮へ向かって即回避。ガードしても食らってしまいます。
中央からのちょい頭出し範囲攻撃
範囲外へ退避。攻撃終了後もちょっと残りがあります。
溜めからの広範囲範囲電撃&連続咆哮
電撃をガードしたら距離を取るのががおすすめ。
ガードを続けると盾ゲージが尽きてしまう可能性があります。
出現8分後から「暴走状態」に('19/5/15アップデート)
クツムが暴走状態に入ると以下の特徴があります。
- 東部での突き刺し&電撃攻撃
- 攻撃力が上がり、防御力が下がる
1、2ともにダメージを与えるチャンスが増えることになります。
雷雲を轟かせるクツム
はじめての「ちょっとしたギミック」があるワールドボスです。
ミルの木守護者オピン
カーマスリビア地域のワールドボスです。オピンテトの光武器というメイン武器の箱を落とします。
ガーモス
ドリガン地域のワールドボスです。ガーモスの心臓という、補助武器、覚醒武器に魔力水晶スロットを2つ開けられるアイテムを落とします。ドリガンのストーリーでも出てくるボスになっています。
ギュント・ムラカ
カルフェオン地域に出るワールドボスです。ギュントは「ギュントの像」という家具を落とします。ムラカは「ぼんやりとしたオーガのリング」という、最大真IIまでのオーガのリングが獲得できるアイテムを落とします。
ベル
ベルは海洋に出現するワールドボスのため、参加には艦砲が撃てる船が必要です。船を持っていない場合は、ギルドに参加することで、ギルドガレー船で仲間と一緒に参加することができます。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】
【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!