おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

【黒い砂漠】PC版の始め方完全ガイド~2. キャラクター作成

      2025/05/16

パソコン版の黒い砂漠をどうやって始めたらいいのかをガイドしていきます。

会員登録とゲームのインストール」が終わったら、いよいよゲーム開始です!

「ゲーム設定」はゲーム開始後に詰める

ゲーム設定は最初はいじらなくて良いです。

初めてゲームを起動する時に書き換えられてしまうからです。

ゲームスタート

「スタート」を押してゲームを開始します。

2ndパスワードの作成

Pasted-7

2ndパスワードは、数字のみで6文字以上で設定します。

毎回のログインで求められるものなので、忘れないようにしてください。確認のために2回入力します。

入力を中断したり、のんびりしていると失敗することがあるみたいで、その場合クライアントの再起動になります。あらかじめ決めておくと良いと思います。

最初のシーズンキャラクターを作成する

Pasted-8

初回のみ、開始チャンネルについての案内が出ます。

2025年5月16日現在、最初の1キャラクター目は「シーズンチャンネル」にて、シーズンキャラクターとして作成することが決められています。

シーズンキャラクターのみが急速成長ができる「シーズンチャンネル」を利用でき、手軽に強化できる「トゥバラ装備」を手に入れることができます。

Pasted-9-1そのまま作成するキャラクターを選択します。

Pasted-9-2

キャラクターの外見などを編集します。キャラクターの外見はゲーム開始後は「プレミアムパッケージ」または「エステ券」などの課金アイテムを使わないと基本的には編集できないので、ここでじっくり作りこむのをおすすめします。最近のキャラは最初から見た目がかなり整っているので私も「このままでもいいかな」と思ったりもしますが、せっかくMMORPGとして他のプレイヤーと一緒にゲームを楽しむ際には「ちょっと個性をつけておけばよかったな」と思うかもしれません。

ただ、ゲーム内と見た目のギャップはありますので、結局満足いく調整をしたくなるとプレパケを使うことになると思います。

ヴァルキリー(VK)

キャラメイクはそれ自体が攻略コンテンツと言えるくらいの情報量があります。

私もそこまで上手くはないですが、コツとしては

  • コントローラー3種 x 3軸の動きを理解する
  • まとめ髪で顔を作ってから髪を選ぶ

あたりかなと思います。以下の記事では顔の調整の仕方のポイントなどを紹介しています。

Pasted-11

画面下の「人気カスタマイズ適用」や「カスタマイズアルバム」を選べば、他のプレイヤーがアップロードした見た目を適用することもできます。どんな造形ができるかを参考にしてみるのもいいと思います。他のプレイヤーのカスタマイズは、適用後に更に編集可能な場合もあれば、編集がロックされている場合もあります。

良い感じのキャラクターが出来たら、作成前に画面左下の「カスタマイズ情報保存」で名前を付けて保存をしておくことが出来ます。これはローカルファイルとして保存されます。その隣の「カスタマイズ情報読込」で読み込みができます。

Pasted-12

画面右下の解説です。「シーズンキャラクター作成可能回数」は、運営の決めたタイミングで1つずつ増加します。上記画面では、シーズンキャラクターは2回作成することができます。ゲーム最初の1キャラ目では「シーズンキャラクター」のチェックを外すことはできず、シーズンキャラクターとして作成することになります。

「家名」はプレイヤーの名字のようなものです。ゲーム開始時には仮のものが自動で割り当てられており、ゲーム内で決定します。「キャラ名」はキャラクターの名前です。

家名もキャラ名も他のプレイヤーと重複できないので注意してください。

また、この段階であれば、「前の段階へ戻る」を押すことで、シーズンキャラクター作成券を消費せずにキャラを選び直すことができます。

もちろん、どのキャラクターでも「シーズン」を終了できる戦闘能力を持っているので、とりあえずは雰囲気で気に入ったキャラクターをやってみるのも良いと思います。

キャラクターは6キャラまでは無料スロットとなっています。

キャラのクラス、見た目、名前が決まったら、「キャラクター作成」を押してキャラクター作成を確定します。

Pasted-14-1

「ゲーム開始」を押すとゲームが始まりますが、その前に右下の「チャンネル選択画面」を押して、接続するチャンネルについて知っておきましょう。

チャンネル選択

Pasted-14-2

黒い砂漠はどこのサーバーやチャンネルにキャラを作るという概念はありません。

「メガサーバーシステム」という、どこのチャンネル(以下ch)でも自由に出入り出来るメチャクチャ便利なシステムが母体になっています。

ただし、シーズンchはシーズンキャラクターでのみ入場できます。

同じチャンネルグループ(CHG、Balenos-1~3chなど同じ名前のグループ)のプレイヤーとは会うことができたり、チャットがしやすいです。

しかし、現在別のCHGにいる人たちともチャットは可能です。

シーズン[初心者]-1chやNew Olvia[新規&復帰]-1chで成長させる

新規&復帰者しか入れないチャンネル(ch)として、シーズン-1chNew Olvia -1chがあります。初心者や復帰者しか入れず経験値が多くもらえるchとなっています。

このため、新規プレイヤーの成長に一番おすすめなのは「シーズン[初心者]-1ch」です。

シーズンchとNew OlviachではPK(プレイヤーキル、フィールドで他のプレイヤーを同意なく倒すこと)が出来ないようになっており、初心者&復帰者がゲームに慣れるまでおすすめのchとなっています。

2キャラめ以降のキャラクター作成

Pasted-14

キャラクタースロットは標準では6キャラ枠あります。課金で増やすことが出来、全てのクラスを1アカウント(家門)内で保有できます。

「一般」と「トライアル」の文字が見えますが、通常プレイは「一般」です。「トライアル」は一定ステータスのキャラクターでPvPなどを楽しむためのものです。

キャラ名も家名と同様に他のキャラクターと被ることは出来ませんので注意してください。

初回起動時のゲーム初期設定

初回起動時のみ、画質などの簡易設定が行われます。

Step1では、グラフィックの設定を行います。基本的にはリマスターが美しく、おすすめです。GeForce RTXシリーズであれば、1920x1080解像度ならリマスターで問題なく動くはずです。

Step2では低電力オプションを設定します。基本的に「低電力設定解除」で良いです。

チュートリアルについて

Pasted-15-3

チュートリアルを開始するかを選択できます。チュートリアルはストーリーのイントロと操作の最低限の練習を含んでいます。

あまり迷うことはないと思いますが、以下で概要を紹介しています。

チュートリアル終了後にゲームスタート地点を選びますが、案内の通り中央の「古代の石室」にすることを強くおすすめします。

「冒険開始」を押せばゲームスタートです。

Enterキーを押して家名を設定する

ゲーム上では、キャラクター名の他に「家名」を設定しなければなりません。これはゲーム内での苗字のようなもので、他のプレイヤーと被らないようにつける必要があります。

ゲーム開始後、Enterキーを押して初めてチャットをしようとすると家名設定の画面が出てきます。

名前を入力して重複確認、再入力で決定後、自動的に暗転(おそらく再ログイン)が行われて完了となります。

 

次の記事ではゲーム内の詳細設定などを紹介したいと思います。

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.

サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - 設定・PC選び ,