【黒い砂漠】最新の「時短倉庫管理術」をお届け
砂漠で時間を取られるのがアイテム管理ですが、Abyss One:マグヌスの報酬である「各地域の倉庫開通」と、利便性アップデートの「倉庫に自動で預ける」ボタンによって、効率的な倉庫の使い方は大きく変わりました。今回はアイテム管理の時短になる倉庫の使い方を考えてみました。
Contents
倉庫管理の問題
黒い砂漠のアイテム管理は思いの外時間を取られます。倉庫やバッグのマスを広げても、根本的なアイテム管理ルールができていないとあまり整理効率が上がりません。
- 7年の運営で膨大なアイテムが存在する
- バッグの中からしまうアイテムを探すのに時間がかかる
- ゲームに慣れていないとアイコンを見ただけですぐに判別ができない
- つまり、バッグいじってるだけで日が暮れる (割とマジ)
今回の整理をするメリット
そこで、なるべく自動で倉庫にドカッと預けられるような仕組みをつくっていきます。
今回行う倉庫整理のメリットとしては以下の通りです。
- 「倉庫に自動で預ける」機能を使って、主なアイテム収納を短時間で終わらせる
- アイテムを機械的に収納することで、アイテムがあちこちに収納されることを防ぐ
- キャラのアイテムを預けてバッグをすっきりさせ、純粋なプレイ時間やコンテンツ消化量を増やす
- 各地の倉庫に「役割」を持たせて、ジャンル別にアイテムを収納し、探しやすくする
ある程度やっていて倉庫がゴチャってきた人向けですが、初心者の人も倉庫関連の参考にはなるかも。
メインの倉庫をフル開放したら、各地の倉庫を少しずつ開けて分散収納
各地の倉庫を必要貢献度が低い順に少しずつ開け、普段使わないアイテムを各地の倉庫にどんどん分散して預けることにします。
192マス開放を目指す都市や村について
黒い砂漠の各倉庫は192マスが上限となっています。これは、貢献度+課金+マイレージの合算で192マスです。つまり、課金やマイレージを使うことで貢献度投資を抑えて、労働者採集などに回す余力が早期から出てきます。時短したい人は検討してみてください。
以下の4つの倉庫は192マス開放を優先して目指すと良いと思います。
都市・村 | 理由 |
ハイデル | 世界の中心 セレンディアエルビアに近い フィールドボスに近い 皇室納品NPCあり 倉庫リストの上の方にある |
ベリア | 強化のメッカ(レブラスが売ってる) 交易でマスが多用される 世界の中心に近い フィールドボスに近い 倉庫リストの最も上にある |
カルフェオン | 料理・錬金素材を無限に買える カルフェオンエルビアに近い 皇室納品NPCあり 倉庫リストの上の方にある |
オルビア | 家の貢献度が安い 課金やマイレージのベリア開きついでに開く 倉庫リストの上の方にある |
ハイデルは世界の中心街と言えるでしょう。クザカやカランダ、フィールドボスやセレンディアエルビアにも近いです。生活に関しては私は1-1の家で料理と錬金を主にしています。
ベリアは装備強化と交易の村。レブラスでスタック貯めをする人にとっては唯一無二の都市です。船着き場があり、ここから帆船で交易を始めるスタート地点になる場合も多いでしょう。
カルフェオンは料理錬金レベリングに最適。無限に料理と錬金の素材が買え、皇室納品NPCもいます。料理、錬金材料を万単位で買い込んで倉庫に入れておくと良いでしょう。
オルビア村は貢献度で倉庫マスを開けしやすいので、完全な倉庫として利用するのがおすすめです。
マイレージでも倉庫マスを開けられる
マイレージが余っている場合、倉庫にドバドバ使うのはアリだと思います。貢献度を他の活動に回す余裕が出てくるため、ゲームがより楽しくなります。
ただし、マイレージで倉庫を開ける場合、地域によってお得度が違うので注意してください。
お得度が高い順 (いずれも1000マイレージ)
アイテム | 倉庫マスが開く地域 | コメント |
[ML] カルフェオン倉庫1マス拡張セット | カルフェオン ケプラン トレント |
倉庫一覧の上の方にあって使いやすく 1セットで3倉庫が開くので最もおすすめ |
[ML]バレンシア倉庫1マス拡張セット | バレンシア シャカトゥ 砂粒バザール |
倉庫一覧の上の方にあって 1セットで3倉庫開くのでおすすめ |
[ML] バレノス倉庫1マス拡張セット | ベリア オルビア |
倉庫一覧の最も上にあるのがベリアとオルビア 序盤地域で貢献度投資量も少ない家が多く 倉庫マスを開きやすい |
[ML]セレンディア倉庫1マス拡張セット | ハイデル グリッシー |
世界の中心街となるハイデルは投資を重視したい このあたりも序盤地域で倉庫を開きやすい |
[ML]メディア倉庫1マス拡張セット | アルティノ タリフ |
倉庫一覧では中ほどにあるので優先度はやや低い |
[ML] カーマスリビア倉庫1マス拡張セット | グラナ 知恵の古木 |
倉庫一覧では下の方にあるので優先度はやや低い |
[ML] ドベンクルン倉庫1マス拡張券 | ドベンクルン | 効率は悪く最終的な投資先 |
[ML] オドラクシア倉庫1マス拡張券 | オドラクシア | 効率は悪く最終的な投資先 |
「倉庫に自動で預ける」をフル活用してアイテム整理を行う
そして今回最大のポイントとなる機能が「倉庫に自動で預ける」ボタンです。
これは倉庫NPCで倉庫を開いた時に押せるもので、対象倉庫の中に入っているアイテムと同じアイテムをキャラが持っていた場合、そのアイテムを一括で預けてくれるボタンです。
つまり、各キャラのアイテム整理は以下のようになります。
- アイテム整理したいキャラで最寄りの倉庫番から倉庫を開く
- 保管したい地域の倉庫を開く
- 「倉庫に自動で預ける」ボタンを押す
- 2~3を繰り返してスタックするアイテムを一気にしまう
- スタックしないアイテムはしまってくれないので手動でしまう
バレノス~カルフェオンの倉庫にスタックするアイテムを預けるようにする
自動預けを使うためには、まずは倉庫に「しまっておくアイテム」のセットを作っていく必要があります。
なるべくアイテム管理操作を減らすためにも、スタックするアイテムはバレノス、セレンディア、カルフェオンあたりで管理し、それ以外のアイテムは他の地域、というように分けてみると良いと思います。
おっさんゲーマーの区分け例と倉庫マス
労働者採集物など、自動で入ってくるものは除いています。
序盤のプレイヤーはこんなに倉庫マスがないと思いますが、どの地域を優先して倉庫を開けていくかの目安になるかもしれないですね。
地域 | 倉庫 | マス | 主に入れているもの |
バレノス | ベリア村 | 192 | 海洋関係素材(帆船・交易) 強化素材 バフ類 |
オルビア村 | 191 | 様々なスタックするアイテム | |
イリヤ島 | 47 | 交易品 | |
セレンディア | ハイデル都市 | 192 | 料理・錬金の素材 料理 エリクサー |
グリッシー村 | 90 | イベントアイテム | |
カルフェオン | カルフェオン首都 | 115 | シーズン品 ・ジュース ・胡麻シミット ・柔らかいミルクパン ボス防具箱 |
ケプラン | 54 | イベント配布系の課金物 ・終末の月秘伝書 ・カーマスリブの祝福 ・ゴールデンベル ・生活/戦闘の書 など |
|
エフェリア港町 | 24 | 造船関連 | |
トレント村 | 45 | イベントアバター | |
メディア | アルティノ | 40 | イベント配布系の課金物 ・スクロ ・バッグマス ・プレパケ など |
タリフ村 | 37 | イベント配布系の課金物 ・衣装箱 ・馬笛 |
|
バレンシア | 首都バレンシア | 35 | |
シャカトゥ | 29 | 装備 | |
砂粒バザール | 29 | 装備 | |
アンカト内港 | 24 | 交易品 | |
アレハザ村 | 24 | 「捨てるのもなんだかなあ」 というアイテム |
|
ムイクン | 24 | ||
大洋 | ラット港町 | 24 | |
カーマスリビア | 知恵の古木 | 53 | 装備 |
グラナ | 53 | 箱貿易材料 貿易箱 |
|
ドリガン | ドベンクルン | 32 | リベルト武器束 |
オーディリタ | オドラクシア | 90 | シーズンやイベント入手アイテム ・イベントレア水晶 ・イベント錬金石 ・武器交換券 ・精霊石 |
オドラクシア倉庫はコスパが良い
オドラクシアの5軒の家は、1軒で16の倉庫スロットを開けることができます。5軒借りれば88スロットも増えます。
2件目までは必要貢献度2、3件目で貢献度3、4件目で貢献度4、5件目で貢献度5となり、借りるごとにだんだん貢献度効率は落ちていくものの、貢献度1あたり3スロットの基本レートを最後まで上回るので全部開けてもいいでしょう。
私はオドラクシア倉庫にはシーズンやイベントで手に入れたアイテムを保管したりしています。
倉庫を借りる時は一括アップグレードを利用
倉庫を含め、家には「段階」があります。倉庫は高い段階ほど多くのアイテム枠が開放されます。
最近のアップデートでは、一気に最大段階まで上げながら借りることができるようになりました。また、段階のアップグレードをする際にも最大段階まで指定できます。
アイテム検索とブラウズを併用する
倉庫にしまったアイテムはどうやって探すかというと、「検索」が基本になります。倉庫の右上の虫眼鏡アイコンを押すか、ESCメニュー > キャラクター > Myアイテム検索 の機能を使います。
ただし、検索はアイテム名を覚えていないと取り出せないのがネックです。
検索ではなくアイコンブラウジングによって探したい場合は、上記のようにアイテムジャンル別にしまう倉庫を分けたほうが良いでしょう。メモ機能などを活用してもいいと思います。
まとめ
- Abyss One:マグヌスをクリアしよう
- アイテムはスタックするものとしないもので完全に分けて倉庫整理をしよう
- マイレージや課金で倉庫を開けるのはアリ
- 枠が足りないならオドラクシアで倉庫を借りよう
今回の整理をやるとマジでスッキリしまして、漫然と160枠くらい常時持ち歩いていたキャラのアイテムが70枠くらいになりました。やべえ。
特にシーズンキャラなどは作る度に色々なアイテムをお土産でもらうわけですが、それをボタン一発で整理できるのはとても気持ちいいです。スタックしないアイテムは手動になりますが、これはしょうがないですね。
また、バッグを整理する=もっと倉庫枠が欲しい!というモチベーションが出てくるために「貢献度稼ぎをやろう」とか「毎月マイレージで倉庫枠もらおう」といった目標ができたりするかもしれません。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】
【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!