おっさんゲーマーどっとねっと

「黒い砂漠」をはじめ、PCゲームやゲーマー向けの情報をお届けするブログです。記事には商品やサービスのPRを含みます。

【黒い砂漠】2025年装備乗り換えガイド ~ゲームスタートから最強装備まで~

   

黒い砂漠の装備をどのように乗り換えていくのかをざっくり解説する。

黒い砂漠の装備アップグレードパス

一部装備はアップグレードして使い続けられる

上図で矢印で繋いである部分は、左側にある装備を素材や交換元として、右側の強い装備に引き継ぐことができるという意味だ。

例えば、「ナル防具→真Vトゥバラ防具→真Vボス防具→太古が眠る防具」などは、最初のナル装備を強化しながら、上位段階装備に引き継いで行き、買い替えなどなく最終装備まで使い続けられるという意味である。また、2025年には、真Vトゥバラ武器を真Xまで育て、真Vブラックスター武器に1度だけ交換できたり、同様に真Vトゥバラアクセを1回のみ、真Xまで育ててカラザドアクセにジャンプアップさせるなどのヤバいジャンプアップが用意されている。それらも考慮した上で装備強化を考えていこう。

シーズンで始める理由は?

「ナル」装備と「ボス防具」の間にある「トゥバラ防具」がシーズンキャラクターでのプレイでしか入手できないため。

ゲーム開始からシーズン卒業まで

キャラクター作成

1アカウント(家門と呼ぶ)で作成できる無料キャラクター作成枠は「6枠」だ。キャラ枠を増やす方法は基本的には課金になるが、課金さえすれば最終的に全クラスキャラが家門に入る。

Pasted-62

ただし、一定期間内で「シーズンキャラクター」の作成数制限があるので、ある程度「ハズレではないキャラ」を選ぶと良い。

黒い砂漠では「メイン武器覚醒武器補助武器」については、それぞれ使えるクラスが決まっている。自家門(アカウント)内で、互換性がある一部のクラスでのみ武器を共有できる。

どのクラスでどの武器が使えるかは以下の記事をご参考に。

ゲームスタート~バレノス地域

ゲームをシーズンでスタートしたら、アゼリアーナやアズウェル武器までは単純に乗り換えて使っていく。

ナル装備を手に入れたら、これらの装備は捨てて良い。

セレンディア地域~カルフェオン地域

ハイデルに入って以降は、ナル装備が手に入る。武器と防具を「始まりのブラックストーン」強化しながら使って行く。

なるべくシーズンパスの課題を順にクリアするように、段階を踏んで強化を進めるのがポイントとなる。

ある意味、黒い砂漠の強化システムの練習フェーズであるが、何も考えずとにかく連打していれば成功する難度である。

「始まりのブラックストーン」は途中は枯渇するが、依頼を進めていけば最終的に武器と防具すべてを真Vまで強化しても余るくらいには手に入るので安心して欲しい。

余ったらナルアクセサリーを強化するのもアリ。アクセサリーはアップグレードできない使い捨てのため、本気で強化しなくても良い。

メディア~バレンシア地域

ナル装備

メディア地域以降では、ナル装備を強化して、最高段階の「真V」になってくる。真Vになったナル装備は、真Iトゥバラ装備に変換する。

トゥバラ装備

その後、真Vまでトゥバラ装備を強化していく。ナル装備より強化成功率が低くなっているので、スタックを積んで強化成功率をコントロールしながらやっていくことになる。

トゥバラ装備が強化できるのはシーズン在籍中のみなので、真Vになるまで卒業しない方が良い。現在は、トゥバラアクセサリーも真Vまで余裕で到達できる。

このうち、リングとイヤリングについては、シーズンでのLVアップ報酬で1つずつもらえるので、自力作成はリング・イヤリングを1つずつだけでよい。

伝承覚醒

メディアからバレンシア攻略の時期には、キャラクターの「伝承」や「覚醒」などの大きな転機がある。

伝承覚醒を好きな時に無料で切り替えられるように、以下の記事を読んで、スキルプリセットなどについて理解してから進めると良いだろう。

シャイについては注意が必要。覚醒武器がなく、ソルが「才能開花」の武器である。

覚醒すると、トゥバラ装備の真Iが報酬として手に入るので、これを真Vまで強化していく。

Abyss One: マグヌス

メイン依頼のAbyss One: マグヌスは、各領地のワープ移動や、地域間の遠隔倉庫が利用できるようになる。また、真Vボス防具も1つ獲得できる。

バレンシアクリア後にプレイする形で良いと思う。

ボス防具は真Vベグのグローブをもらうことにしよう。上位の太古装備に最も手軽にアップグレードできる。

遺物を獲得する

遺物スロット2つに装備する「遺物」を獲得していく。「マッシェの遺物 - モンスター追加攻撃力」が当面のPvEでお世話になる遺物になるだろう。

Pasted-111

光明石のセットも忘れずに。「風の光明石:跳躍(戦闘)」を遺物に4つはめ込んで装着すると、+300%の調合効果を得られ、レベリングが早くなる。

シーズン卒業

トゥバラ装備が全身真Vになり、LV61になったら卒業する。ここからがゲームの本番だ。

ちょっと一息:表記攻撃力と防御力を知る(装備能力値)

シーズン卒業あたりで知っておいた方が良いのが、表記攻撃力・防御力(AD)と実際の攻撃力・防御力の仕組みである。

攻撃力 防御力
装備能力値 武器やアクセ 防具やアクセ
ボーナス能力値 装備能力値(攻撃力)によるボーナス 装備能力値(防御力によるボーナス)
その他 消耗品その他によるバフ 消耗品その他によるバフ
最終能力値
(実際の攻撃・防御力)
=装備能力値(攻撃力)
+ボーナス能力値(攻撃力)
+その他(攻撃力)
=装備能力値(防御力)
+ボーナス能力値(防御力)
+その他(防御力

例えば、装備画面の攻撃力が1上がると、「ボーナス能力値」によって、実際の攻撃力は5上がっていたりする。また、食事やエリクサーなどによって追加された攻撃力は装備能力値としては増えないが、最終能力値には乗る。

このため、表記攻撃力を1上げるのがとても大変だけど、それに見合った効果を得らえるので頑張ろう!となるわけだ。

永久ステータスアップの効果を獲得する

依頼をクリアするなどで、ステータスアップの効果を得られる。時間がある時にこなしていこう。

ポイント:装備はほとんどを買って揃えることもできる

一般キャラクターになった後は取引所で買った装備を着用できるようになる。

以下の説明では、基本的に配布物を利用したり、「自作」で揃えていく方法を紹介している。

強化が難しいアクセサリーや真Vブラックスター武器などは「買った方がお得」な場合もある。

卒業後の序盤装備

ブラックスター武器への乗り換え

武器については、トゥバラ武器から「ブラックスター」という武器に乗り換えていく。

配布されるブラックスター武器があり、それぞれ真Vと真IVで2種類の武器を受け取れる。

だが、IVブラスタを開けることはしばらくないかも。

「配布」と「シーズン」で真Vブラックスター武器を2つ獲得する

LV61報酬で真Vブラックスター武器が1つもらえる。

さらに、2025年では、シーズン卒業後にトゥバラ武器を真Xまで成長させ、真Vブラックスター武器へ1回だけ成長させることができるようになった。

また、真IVブラックスターももらえる。

 

これから始める人はどうすればいいかというと、次の通り。

  • LV61の真Vブラスタメイン武器にする
  • シーズンのトゥバラX→真Vブラスタ:真Vトゥバラ覚醒武器をVI、VIIと叩きながらXにし、ブラスタにする
  • 配布の真IVブラスタ:しばらく開封しない

補助武器クツムを真Vにしていくのでいいと思う。補助武器に関しては君王の話がまだ出てこない。夏くらいまでの間にハイデル宴会で詳細が発表されると見込んでいる。

とにかく、メインと覚醒を次の段階の「君王」にするために、真IVブラスタを保険として残す。あるいは君王の補助武器が出てきた時に役立つかもしれない。

シャイについては、覚醒武器がなく、ソルが「才能開花」の武器であるため、ブラックスター覚醒武器は使えないので、メイン武器一択。アルティニソルを改良して使っていく形になる。

シーズン特別報酬で真Vカポティアネックレスをもらう

真Vカポティアネックレスをシーズン特別報酬でもらう。当面の火力になる。

夢見る均衡の結晶で真Vカポティアベルトをもらっておく

真Vカポティアベルトを「夢見る均衡の結晶」を集めて作成する。

トゥバラ武器・防具をボス装備に変換する

卒業後、真Vトゥバラ防具はジェティナから真IVボス防具に一式変換する。補助武器も同様にクツム補助武器にする。

img_6167a874778fb

防具については、以下の変換をお奨めする。

これらは、「太古が眠る防具」のベースとなる。

アクセサリー

アクセサリーの多くは、強化に失敗すると消失するが、新登場したカラザドアクセサリーは、武器・防具と同様に、強化失敗時に消失しない。

このため、真Vトゥバラアクセをベースに、なるべく「壊れないアクセ」を使ってやっていくと良いだろう。

三日月守護者のリングx2を「真VアクセUI」で作成

真Vアクセ作成UIで作成するアクセサリーは、材料を集めれば100%成功する。私は攻撃力を重視して三日月守護者のリングを獲得している。

その他の部位は、シーズン報酬の真Vカポティアアクセサリーを使ったり、LV達成報酬のアクセサリーを使っていこう。コストを抑えられる。

  • 真V三日月守護者のリング x2 (真VアクセUIで作成)
  • 真Vカポティアネックレス x1 (シーズン報酬)
  • 真Vカポティアベルト x1 (シーズン報酬)
  • 真Vトゥバライヤリング x2 (シーズンで作成)

1回だけ真IVカラザドアクセが作成できる

2025年最新のシーズンでは、トゥバラアクセサリー1部位を真Xまで成長させ、真IVカラザドアクセサリーへ1回だけ成長させることができるようになった。

ただこれ、結構作るのが大変なので、真Vアクセ作成UIで真V三日月守護者のリング x2を整えてからでいい。

カラザド化の候補としてはイヤリングがある。イヤリングは攻撃力を伸ばしにくい部位で、A13を超えることがなかなかできない。

真IVカラザドイヤリングにすれば、A16となる。もう片方は防御力を犠牲にしてもよければ「真IV黒い侵食のイヤリング(A18,D-4)」などを買うのもあり。

真Vボス防具を作る

攻撃力も必要だが、上位狩り場に行くには防御力の不足も感じてくる頃合い。

真IVボス防具は、真Vボス防具に改良する依頼をこなしていく。とにかくめちゃめちゃ忙しい時期。

ベルの心臓とカブアの遺物

錬金石「ベルの心臓」は表記攻撃力を3上げ、改良すると表記防御力も4上がる。海洋ボスの「ベル」で獲得するため、大型の帆船が必要だ。

ギルドに入って、ギルド共用のガレー船で討伐しに行くのもアリ。それの一番いいところは「MMOらしい賑やかさを楽しめる」という点にある。

「カブアの遺物」は長くお世話になった「マッシェの遺物 - モンスター追加攻撃力」の上位版だ。ウルキタ地域で獲得することになる。

ベルの心臓もカブアの遺物も、取引所で売りがあれば買っても良いだろう。

太古が眠る防具4種の作成

必要な材料を集めることで、真Vのボス防具を「太古が眠る防具」シリーズにアップグレードできる。

作成が簡単な順は以下の通り。

  1. ベグのグローブ → 旦の籠手
  2. レッドノーズのアーマー → 死した神の鎧
  3. グリフォンのヘルム → ラブレスカのヘルム
  4. ウルゴンのシューズ → アトルの靴

材料となる「カプラスの石」を集めたり、強化も結構大変なので、じわじわやっていくことになると思う。

ここまででおよそ「AD700」

ここまでの過程をこなすと、攻撃力(メインと覚醒の高い方)と防御力の合計が700を超える「AD700」のラインに到達すると思う。

以下の装備では、太古が眠る防具はいずれも2段階目の「歪む」になっており、ベルの心臓の改良は1段階目である。

補助武器についてはまだブラックスターにしておらず、真Vのクツムを利用している。

Pasted-63-12

【最新】君王武器

そして、2024年に登場したのが君王武器だ。執筆時点ではメイン武器覚醒武器が実装されている。

母体として真Vブラックスターメイン武器覚醒武器が必要だ。

強化材料については、真Vブラックスターをもう1つ使う方法や、朝の国のボス討伐、真Vボス武器とお金を使う方法がある。

真IVブラックスターの使い道としては、真Vブラックスターの売っている方の部位を1本完成品で買って、もう片方を自力で挑戦する時に使ってみるのが良いかもしれない。

シャイについて

シャイについては、覚醒武器がなく、ソルが「才能開花」の武器であるため、特別な仕様になっている。

【最新】カラザドアクセサリー

デヴォレカアクセサリーの上位として、壊れないアクセ「カラザド」が実装された。

これによって、デヴォレカをスキップしてカラザドからアクセ強化の道に入ることもできる。

また、真Vデヴォレカを作った人はカラザドへの変換でより強い攻撃力を得られる。

Pasted-112

カラザドは武器もアクセも少しずつ育てていく形になるので、強化が1つ成功しただけだとあまり総合的な攻撃力が上がらないような気がしてしまうかもしれない。

ただ、武器なら再錬石で改良、アクセなら専用の水晶スロットに専用の「夜明けの水晶」を入れられる。それらによって、表記攻撃力が大きく上がらずとも最終能力値はじわじわ上がっていく。

 


記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.

サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。

【今日のおすすめ】

エネチェンジで電気代を比較!激安電気会社が見つかる!

【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!

ひきこもりニートでも稼いでゲームに課金出来る時代

 - 装備強化 ,