【黒い砂漠】初心者の進め方ガイド【2021年版】
2021/01/25
黒い砂漠を始めたばかりの方向けに、進め方のポイントを紹介したいと思います。
Contents
- 最初のキャラクター(クラス)のおすすめは?
- シーズンキャラクターとして作るべきか
- メイン依頼を進めよう
- 1シルバーの「シンプルなクロン定食」を食べよう
- ナル装備の強化
- スキルの習得
- LV50以降は、召喚ボスを倒して強化素材を集める
- LV53になったら「チェンガ - シェレカンの知恵の古書」を取りに行く
- LV54~LV56は狩り・一般依頼・カカシで成長
- LV56になったら、覚醒&伝承依頼をこなす
- 【シーズンの場合】ナル装備をトゥバラ装備へ変換
- 【一般キャラの場合】ラモー装備を着用する
- バレンシアのメイン依頼を受けて進める
- メイン依頼で獲得できるアクセサリーを強化する
- LV58以降からがレベリングの本番!なるべく戦わずにレベル上げも可能
- 生活コンテンツはいつ始めてもOK
- 貢献度が貯まってきたら
最初のキャラクター(クラス)のおすすめは?
執筆現在、最新のノヴァまで21クラスが存在する黒い砂漠。
それぞれのクラスには得意分野があります。操作感もだいぶ違います。
以下の記事では最新のノヴァより前に実装されたクラスについてざっくりと語っています。
個人的に、最初のキャラとしてのオススメは「ラン」「ガーディアン」「レンジャー」です。
ランは滑空が出来る唯一のキャラクターで、戦闘はシンプルでバランスの良い操作感が魅力です。初心者でも扱いやすいでしょう。
お手軽に強いクラスならガーディアンですね。HP・HP回復力が高く、相手と正面から殴り合うことに向いています。時間あたりの操作量が少ないのでアクションゲームがあまり得意ではない人でも戦えます。
レンジャーは移動速度と遠距離攻撃に秀でたキャラクターで、素早い育成が可能です。遠くから安全に敵を倒すことが出来ます。
男性クラスだと、最近は格闘家がアツいですね。LV56以降での伝承では、コンボで非常に高い火力を出すことが出来ます。
しかしコンボ職の難点は時間あたりの操作量が多いこと。ラン~レンジャーの操作量と比べたら4倍以上は忙しいと思います。
以下の記事ではどのクラスが多く使われているか、当サイトで独自に行ったアンケートの結果です。
シーズンキャラクターとして作るべきか
キャラクター作成時には「シーズンキャラクター」を選択することが出来ますが、黒い砂漠初心者の方は、最初に一般キャラを作ってちょっと触ってみた方が良いと思います。
このキャラでガッツリ戦闘をやっていきたい!という目的でプレイするのが「シーズン」なのです。
シーズンキャラクターは特典も多くあり成長しやすいですが、アカウントごとに1キャラしか作成できません。
キャラクター | シーズン | 一般 |
作成可能キャラ数 | 1キャラのみ | その時の上限枠まで |
キャラの成長 | 早い | 普通 |
装備の整え方 | 戦闘&強化 | 戦闘&生活&強化 または購入 |
装備の自由度 | 低い | 制限なし |
成長のためにやること | ストーリー 戦闘 シーズンパス課題 |
(ストーリー) 戦闘 生活 |
お金 | 装備に使えないので貯まりやすい 馬や生活装備などに使える |
戦闘装備にいくらでも使う |
PvP(PK) | 不可 | 可 |
お得度 | 高い | 普通 |
おすすめ度 | 育てたいキャラがある人向け | のんびり進める人向け |
シーズンキャラはメインストーリーをなぞり、シーズンパス課題をこなし、戦闘を中心にして育成していくのが目的です。基本的にすべて自力です。
シーズンではひたすら狩りと強化を繰り返す、シンプルな仕組みになっています。成長に必要な様々なアイテムももらえます。
一般キャラの場合、シルバー(ゲーム内通貨)や他のプレイヤーの影響が強くなります。他の人が作った装備を取引所で買って装備することが出来るためです。
シーズンのような特典はないものの、LV56になるとボス装備相当の強さの「ラモー装備」が格安で使えるようになります。
「アイテムを売買して強くなっていく」という遊び方をしたい場合は、装備制限のない一般キャラの方が良いです。
シーズンが終わるとシーズンキャラも装備制限が解除されて一般キャラになりますが、シーズン卒業が可能になるまで待たなければいけません。
メイン依頼を進めよう
メイン依頼はキャラクター成長とストーリーの主軸になる依頼で、進めていくと自然とゲームシステムに慣れることが出来ます。
特にシーズンキャラクターの場合は、メイン依頼によって得られる特典が多いので、進行は必須となります。
闇の精霊と共に、黒い砂漠の世界の謎を解き明かしていきましょう。
メイン依頼の進め方
メイン依頼は画面右上にある黄色いヘッダーのウインドウに表示されます。
ウインドウを右クリックすると、メイン依頼をこなすための目的地までのルートが示されます。
2つ以上の項目がある場合、何度か押すと行き先が変わります。またはMキーのワールドマップからアイコンが出ている所を探しましょう。
メイン依頼はこのアイコンが目印です。
メイン依頼をこなすメリット
メイン依頼をこなすと、次のようなメリットがあります。
ある程度までの装備が整う
序盤は「ナル装備」を強化しながら進めていきます。
強化の基本システムを覚えながら、装備が強くしていく楽しみを味わえます。
世界を旅して開拓していく
黒い砂漠では、最初から制限なくどこにでも行くことができます。
しかし、マップに最初からすべてが表示されているわけではありません。
全てがあなたが到達した場所のみが、クリアになっていくのです。
メイン依頼をこなすことによって、バレノス→セレンディア→カルフェオン→メディア…といった地域を旅しながら、レベルに沿ってワールドマップを明らかにしていくことができます。
1シルバーの「シンプルなクロン定食」を食べよう
ベリア村についたら、厩舎番そばに「イベント商人エリー」というNPCがいます。エリーから1シルバーの「[EV] シンプルなクロン定食」を50個くらい買いましょう。
これを食べるだけでバフがつき、戦闘が楽になります。食事を食べると健康経験値がアップし、キャラの最大HPも成長していきます。
30分ごとに食べるのが理想ですが「バフが切れてるな」と思ったら食べると良いでしょう。
ナル装備の強化
メイン依頼の途中では時々「ナル〇〇」という装備をもらえます。
ナル装備を強化しながらメイン依頼を進めていきます。
スキルの習得
レベルが上がると新しいスキルや、上位のスキルを学ぶことが出来ます。
Kキーを押すとスキルのウインドウが開きます。LV57になるまでは、スキルは自由に振りなおしが出来ます。
それぞれのスキルをクリックすると左側のキャラクターが試演するので、気に入ったスキルを強くしていきます。
左クリックでポイントを振ることが出来、右クリックで取り消しが出来ます。LV57になるまでは自由にポイントの振りなおしが可能です。
どのスキルが強いか、使い勝手がいいかはクラスによるのですが、右側に「強:~」とついているスキルがあるツリーは、主力級スキルだと考えて良いと思います。
よくわからない場合は右側に「強」に繋がっているスキルを取っていきましょう。
LV50以降は、召喚ボスを倒して強化素材を集める
強化素材のブラックストーン類を手に入れる主な手段の一つが、召喚ボスです。レアでボス装備が手に入ったりもします。
召喚ボスは、闇の精霊から依頼 > 繰り返し依頼で受けられる特殊依頼です。
デイリーのボス召喚書とウィークリーのボス召喚書があります。
受け取った召喚書アイテムを利用して、好きな時にボスを呼び出して倒すことができます。
とりあえず毎日召喚書だけ受け取っておいて、時間がある時にまとめて倒すのがおすすめです。
パーティーで一緒に倒すこともできるので、倒すのが難しいボスは召喚書の持ち寄りもおすすめです。
LV53になったら「チェンガ - シェレカンの知恵の古書」を取りに行く
チェンガ - シェレカンの知恵の古書は、依頼完了時の報酬でもらえる戦闘経験値を30%増加してくれるアイテムです。
装備品なので、1つもらっておけばサブキャラなどにも使い回せます。
以下の連続依頼をこなすと獲得できますが、行動力を多く消費するので、初心者の方は数日かかるかもしれません。
獲得したチェンガ - シェレカンの知恵の古書は常に装備しておくと良いです。
LV54~LV56は狩り・一般依頼・カカシで成長
メイン依頼だけを進めていると、メディアをクリアするアルティノあたりで一旦進行が止まると思います。
バレンシアのメイン依頼は、LV56になると闇の精霊から受けらます。ちょっと足りない分、レベリングが必要になります。
レベリングの方法はいくつかありますが、方法は3つあります。
- 【一般依頼を受ける】…戦わなくてもいい
- 【狩りをする】…お金が入る、スキル経験値が入る
- 【闇の精霊の修練(カカシ)】…放置で上げられる、成長が遅い、お金がかかる
一般依頼
一般依頼とは、メイン依頼と繰り返し依頼以外の依頼のことです。スクロールのようなアイコンが目印です。
報酬として戦闘経験値がついています。LV54-55だと、1依頼で1%の戦闘経験値が得られます。
チェンガ - シェレカンの知恵の古書を装着していると30%のボーナスがつき、1.3%になります。
一般依頼を受けられるように設定を確認します。Oキーの依頼ウインドウで、下部の「依頼タイプ」で「戦闘」をオンにします。
ベリアからアルティノまでの道を戻りつつ、頭の上に黄色いアイコンが出ているキャラクターは、何らかの依頼を持っています。
一般依頼があったら受けていくと良いでしょう。
狩り
モンスターを狩って、レベルを上げます。以下の地域がおすすめです。
メディア
- カブト族駐屯地
- エルリック寺院
- ソサン族駐屯地
- 放浪盗賊駐屯地
バレンシア
- バシム族駐屯地
闇の精霊の修練(カカシ)
お金を払ってオートレベリングをするのが闇の精霊の修練です。通称「カカシ」。倉庫がある都市や村に設置されています。お金がかかるので初心者向けではないけど、夜間などに放置で上げる時には便利です。99%までしか上がらないので、最後は一般依頼か狩りで上げます。
LV56になったら、覚醒&伝承依頼をこなす
LV56になると、覚醒武器が使えるようになる「覚醒」と、今までの武器を更に強力に使えるようになる「伝承」が解放されます。
LV56になったら、/キーで闇の精霊を呼び出し、[〇〇覚醒]と書かれた依頼を受けます。
途中で覚醒武器の訓練が行われます。もらった覚醒武器を装備して、コマンド通りにスキルを出します。
メイン武器からの転換練習なので、メイン武器を装備した状態からコマンドを開始してください。(武器切り替えはCキー)
覚醒の依頼が終わると、そのまま伝承の依頼も受けられます。伝承では戦闘がありますが、結構強いのでポーションを持っていくと良いです。
覚醒は機動力が上がることが多く、伝承は攻撃能力に優れることが多いです。
依頼後は自動的に覚醒の状態になり、伝承を使う場合はスキル教官から切り替えが必要です。
伝承と覚醒のどちらが良いかは割とクラス次第だったり、個人の好みがあります。切り替えて使えるようにすることができるので、色々試してみてください。
【シーズンの場合】ナル装備をトゥバラ装備へ変換
シーズンキャラクターの場合は、ナル装備をトゥバラ装備へ交換するタイミングです。
ナル装備を真Vまで強化して、プガルにて交換します。
【一般キャラの場合】ラモー装備を着用する
一般キャラクターの場合、LV56から「ラモー装備」を購入して着用できます。
これは真IIIのボス装備と同等の性能になります。イベント商人エリーから購入できます。
バレンシアのメイン依頼を受けて進める
覚醒が済んだら、闇の精霊を呼び出してバレンシアのメイン依頼を進めていきます。
バレンシアからが黒い砂漠の本番です。シーズンキャラクターならトゥバラ装備を強化し、一般キャラならボス装備などを目指して行きます。
叩く装備や強化段階によって利用する素材が違います。強化値が上がってくると、「スタック」のシステムなども理解していく必要があります。
砂漠地帯を渡る時はエリーから「羅針盤」を買おう
バレンシアの冒険を進める前に、各都市のエリーから「羅針盤」を買っておくのがおすすめです。
黒い砂漠の「砂漠」と「大洋」地域では、ワールドマップやミニマップで自分の位置がわかりません。
羅針盤は自分の現在地をワールドマップ上で知ることができるアイテムです。
羅針盤の有効期間中は、砂漠地帯でもワールドマップで自分の位置がわかるので、少し進行が楽になります。
羅針盤がないと、バレンシアの砂漠を移動するメインクエストで迷いやすいので気を付けてください。[EV] 羅針盤は1日の間有効です
右クリックのオートルートは羅針盤を使っても有効にならないので、目標まではワールドマップを見ながら手動移動することになります。
メイン依頼で獲得できるアクセサリーを強化する
メイン依頼をこなしていくと、強化しても壊れないアクセサリーが入手できます。
これを入手して、真IIIまで強化して着用します。シーズンキャラクターも着用できます。
LV58以降からがレベリングの本番!なるべく戦わずにレベル上げも可能
LV56以降は、だんだんすぐにはレベルが上がらなくなってくるでしょう。
「火力が欲しいなぁ」と本格的に考えるようになり、ボス装備の獲得や装備強化などを考えていくことになると思います。
レベルを上げて高レベルのスキルを取っていくことでも火力が上がります。LV60までは高レベルなスキルが設定されているので、LV60まで育てると良いです。
LV58からはチェンガ - シェレカンの知恵の古書を装備しながら、一般依頼をゴリゴリやってレベル上げをする方法があります。あまり戦わなくても済むのがポイントです。
LV58以降で有効です。
生活コンテンツはいつ始めてもOK
以降では、初心者でもできる生活コンテンツについて紹介します。
生活コンテンツはメイン依頼と全く切り離されているので、気が向いたら始める感じで良いでしょう。
私はメイン依頼や装備強化が行き詰った時に始めました。
戦闘主体の人でも、ちょっと休憩している間のお金稼ぎとして優秀だったりします。
生活コンテンツの種類
生活コンテンツには以下のものがあります。
コンテンツ | 概要 | 初心者におすすめ |
採集 | 行動力を使って、手作業でアイテムを集める | |
釣り | 魚類や海産物を釣る | |
狩猟 | 火縄銃で動物を狩る | |
料理 | アイテムを素材にして料理アイテムを作る | |
錬金 | アイテムを素材にして錬金アイテムを作る | |
加工 | アイテムを加工し、別のアイテムにする | |
調教 | 馬を捕まえたり、育てて交配する | |
貿易 | 貿易品を売買して利益を出す | |
栽培 | フェンスを借りて設置し、作物を育てる | |
航海 | 帆船で海洋を渡る | |
交易 | 帆船で海上交易を行い利益を出す |
【採集】その辺の動物を倒して肉を剥いで売る
森などにいる動物を倒して、屠殺用ナイフを装備して剥ぎ取ると、肉類が採れます。
肉類は料理に大量に使うので、比較的高額で売れます。
もちろん自分で使ってもOK。行動力が余っている時のお手軽な金策です。
採集のレベルが上がると取れる量が増え、装備強化に使う先の尖った黒結晶の欠片や堅い黒結晶の欠片などのレアアイテムも取れやすくなります。
【釣り】放置時の安定した稼ぎ
釣りをして、釣った魚を貿易管理人に売ります。高ランクの魚は皇室釣り納品NPCに売ることもできます。
釣りは放置していれば自動で魚が釣れるので、キャラを動かしていない時などにやらせておくと稼ぎになります。
釣りでは「古代遺跡の結晶欠片」が釣れることがあります。これは5つ集めて+の形で合成すると、古代遺跡の結晶召喚書になります。
召喚して倒すと装備強化に重要な記憶の破片を獲得できるので、取引所倉庫などにガンガンため込んでおいてガンガン消化するのがおすすめです。
売ってもお金になります。
【航海/交易】船を作るところから!ベテラン向けのやり込みコンテンツ
航海、交易はエフェリア帆船、エフェリア護衛艦など、大型の帆船を所有することで開始可能なコンテンツです。
採集と加工で船づくりを始める必要があります。
上位の船を作っていくためには、かなり大量のアイテムが必要となります。
貿易船のベースとなるエフェリア軽帆船
戦闘艦のベースとなるエフェリア護衛艦
それらをアップグレードさせて作るエフェリア貿易船、エフェリア駆逐艦
そして最終目標となるエフェリア重帆船
重帆船まで作るのはかなり大変ですが、コツコツプレイできる人なら目指す価値があるでしょう。
生活コンテンツには「生活レベル」や、専用の装備がある
生活コンテンツで上がるレベルは、戦闘や依頼報酬で上がる「戦闘経験値」はあまり上がりません。
各生活コンテンツのレベルが主に上がることになります。
各生活レベルが上がることにやれることが増えていくので、やりがいがありますよ。
生活レベルとは別に生活熟練度というのもあります。
要は、生活用の装備を作って揃えるとより効率が上がるよ!ということです。
各生活コンテンツにはそのコンテンツ用の「服」があったり、装備があります。
様々なグレードがあり、戦闘用装備と同等か、それ以上に極めるのが大変かもしれません。
しかし、戦闘そっちのけで生活で稼ぎまくることもできます。まったりプレイをしたい人におすすめです。
貢献度が貯まってきたら
倉庫を広げる
まずは街の倉庫を広げます。ベリア村やハイデルなど、生活拠点となるような場所から広げます。
街の空き家を倉庫として借りることによって、倉庫枠が増えます。
労働者を雇い、アイテムを取らせる
労働者を雇ってアイテムを取ることも重要です。
例えば、バルタリ農場拠点の中では、労働者によってジャガイモ栽培と鶏肉生産が出来ます。
労働者を送ると、ジャガイモや鶏肉、卵などを取らせることができる、というわけです。
労働者で採集をさせるためには、労働者のいる村と拠点を「拠点接続」する必要があります。
労働者は村で1人雇うことができますが、2人目からは村の空き家を借りて宿泊施設にする必要があります。(課金ので枠を増やしてもOK)
- 冒険などをして貢献度を稼ぐ
- 欲しいアイテムの労働者拠点と最寄りの村を、貢献度で接続する
- 2の村で労働者を雇う
- 労働者を働かせてアイテムゲット!
- アイテムを売ったり生活コンテンツ材料にして、お金を稼ぐ
- より強くなって、冒険を進められる
というサイクルです。
以下の記事は労働者の基本的なシステムです。
貢献度は余らせておくともったいないので、貯まったら労働者を働かせるために使います。
当サイトの黒い砂漠マップでは、どこの拠点で何が採れるか、そこまでにどのくらいの貢献度が必要かを計算することができます。
労働者で何を取るか、何を売るかの考え方
目的によって取るアイテムは変わります。
取ったものを簡単にお金にする場合
売価が高く、需要が高いアイテムを集めます。
Escメニュー > F4の商店 > 2と押して、統合取引所のウインドウを開きます。
材料の項目を開きます。ここで、鉱石、草木、種子/実…など、カテゴリ別に次のように見て行きます。
アイテム数ソートのボタンを押して、在庫が少ない順に並べます。
すると、「登録数(在庫)」が少ないものが上位に並んできます。あとは、価格などを見ながら考えることになります。
執筆時点でのおすすめ物品は、ヒノキの樹液やアカシアの樹液です。これらは船舶を作るために大量に消費するので、比較的多く予約が入っています。
もちろん、この記事を見て皆がヒノキだ~!アカシアだ~!となると、一気に相場が変わる可能性もあります。
また、自分で船舶を作る予定の人は、売らないで集めるだけにするか、獲得した1割2割だけ売るなどした方が良いでしょう。
在庫状況や売れ行きを考えながら何を取るか考えていくことになります。これが黒い砂漠の取引所の面白いところです。
生活コンテンツに興味がある場合は価値あるアイテムを取っておく
気になる生活コンテンツに応じた素材を集めていくことになります。
例えば、料理は手軽に始めやすく、それなりに稼げるコンテンツです。
レベル上げや売り物のために大量の素材を必要とします。
レベリングでは酢を作ることが多いと思うので、ジャガイモや小麦などの穀物をたくさん採ると良いでしょう。
労働者で取れる食材で特に貴重なのは、卵や食用蜂蜜でしょうか。
こういったものを労働者で取らせてストックしておくと良いと思います。使う時は一気に万単位で使うものなので、いくら取っても大丈夫です。
記事の内容は執筆、更新日時時点の情報であり、現在は異なっている場合があります。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
黒い砂漠 ©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
Black Desert ©2019 PEARL ABYSS CORPORATION. All Rights Reserved.
サイト上の黒い砂漠の著作物利用に関しましてはPEARL ABYSS社の公認をいただいております。
【今日のおすすめ】
【auひかり】最大10Gbpsの超高速通信!最大126,000円還元キャンペーンキャッシュバックで初期工事費も実質無料!